RAG MusicKids
素敵な子供の歌
search

あいうえおをテーマにした歌

あいうえお、五十音をテーマやモチーフにした邦楽の曲を集めたソングリストです。

子供向けの、日本語の勉強をするのにぴったりな、言葉あそびのような童謡から、超人気J-POPアーティスト、ヒップホップまで、いろいろなジャンルからセレクトしました。

あいうえおをテーマにした歌(1〜10)

YaYaKo – Cフリサト

フリサト「YaYaKo – C」2015/10/3(sat)下北沢CLUB Que
YaYaKo - Cフリサト

2015年発売の「ハグミーハグミーハグミー」の3曲目に収録。

五十音やアルファベットを唱えたり、数を数えたり、方角を確認したり、コミカルな歌詞が楽しいです。

バンド名のローマ字表記、「FRESUBT」は「FREE(自由)」と「SUBTLE(あいまいな)」を合わせた造語だそうです。

いろはゴスペラーズ

2002年発売、全編アカペラの楽曲で構成された8thアルバム「アカペラ」の1曲目に収録。

アルファベット、いろはにほへと、そしてアカペラ、シンプルだからこそ美しい。

歌詞カードには、歌詞中に登場する単語の補足説明が載っているのでそちらもチェックを。

五十音SUPER BUTTER DOG

2001年発売の5thアルバム「grooblue」に収録。

幼稚園で生演奏、子供たちと大合唱しながら、大盛り上がりのなか撮影されたMVが楽しすぎる。

日本語って素敵だなあ、五十音って無限大だなあ、という気にさせてくれます。

2008年に惜しまれつつ解散しました。

あいうえおをテーマにした歌(11〜20)

あ・い・う・え・おにぎり杉田あきひろ、つのだりょうこ

NHK教育番組「おかあさんといっしょ」で親しまれている曲。

おにぎりの着ぐるみを着たうたのおにいさんとうたのおねえさんの姿はインパクト大。

カラオケDAMでは一緒に歌って踊れるMVが流れるみたい。

子供を連れて挑戦してみてはどうでしょうか?

Waon* with IroKokoro ProjectYun*chi

2014年発売の1stアルバム「Asterisk*」の5曲目に収録。

日本のカルチャーやファッション、音楽に興味がある世界中の女子が集まるコミュニティ「IroKokoro Project」とコラボした楽曲。

ワールドワイドにドキドキとワクワクとトキメキをシェアするSNS世代の魅力に溢れた楽曲。

NHKワールドTV「J-MELO」2013年7月〜9月度エンディングテーマ。

ケツメイシ工場ケツメイシ

ケツメイシの「ケツメイシ工場」 歌ってみた
ケツメイシ工場ケツメイシ

2007年発売の5thアルバム「ケツメイシ5」の6曲目に収録。

やっぱり、ラッパーってリリックにこだわってるんだな、と再確認するとともに、「ケツメイシ工場」で「あいうえお」を材料に、せっせとリリックをつくっている様子を想像して、楽しい気分になる楽曲です。

ゴゴゴゴごらく部七森中☆ごらく部

【太鼓さん次郎】ゴゴゴゴごらく部【創作譜面】[ビートまりお] 《ギミック譜面》
ゴゴゴゴごらく部七森中☆ごらく部

「マジカル大☆大☆大冒険」のカップリング曲として収録。

かくれんぼ、発声練習、早口言葉のフレーズなどが詰め込まれた、遊び心に溢れた歌詞が楽しい。

「ごらく部」とは、テレビアニメ「ゆるゆり」のメイン担当声優を務める三上枝織、大坪由佳、津田美波、大久保瑠美によって、2011年に結成された声優ユニットです。