あいうえおをテーマにした歌
あいうえお、五十音をテーマやモチーフにした邦楽の曲を集めたソングリストです。
子供向けの、日本語の勉強をするのにぴったりな、言葉あそびのような童謡から、超人気J-POPアーティスト、ヒップホップまで、いろいろなジャンルからセレクトしました。
あいうえおをテーマにした歌(21〜25)
言葉はじくプロ童子-T
言葉はじくプロ 童子-T Dohzi-T

2005年発売の2ndメジャーアルバム「童夢」の6曲目に収録。
まさにカラフル、多彩な言葉選びのセンスに圧倒されます。
ハードコアでアングラな雰囲気の曲調にも中毒性あり。
元スノーボード選手の今井メロとも親交があるそうです。
more_horiz
THIS IS IT !舞田 類(榎木 淳弥)
THE IDOLM@STER SideM ORIGIN@L PIECES 09 試聴動画

「THE IDOLM@STER SideM」に登場する男性アイドル・舞田類のソロ楽曲。
元英語教師というだけあって、日本語と英語を交えながら、言葉の壁を乗り越えていくようなピースフルな楽曲。
声優の榎木淳弥は「刀剣乱舞」の堀川国広の声なども演じています。
more_horiz
一般意味論とアリストテレスそれでも世界が続くなら
一般意味論とアリストテレス

2013年発売の3rdアルバム「僕は君に武器を渡したい」2曲目に収録。
あいうえおの羅列などとうそぶきながら、誰よりも言葉の力を信じたがっている歌詞、けれども言葉よりも大切なものがあることを知っている鬱屈とジレンマを内包したロックサウンドが魅力。
more_horiz
色は匂へどちあきなおみ
ちあきなおみ『色は匂へど』

1992年発売のシングル。
2007年発売のアルバム「かげろふ~色は匂へど~」の1曲目に収録されています。
作詞を担当したのは2016年に紫綬褒章を受章した作家の伊集院静、作曲を担当したのは2003年に紫綬褒章を受章した作曲家の筒美京平。
1992年に夫との死別をきっかけに芸能界を引退。
more_horiz
K.I.K.EScarf & the SuspenderS
Scarf & the SuspenderS – K.I.K.E [Official Music Video]

2017発売のデビューEP「Invitation」の1曲目に収録。
縦横無尽に飛び交う言葉のイメージ、グルーヴィーなウッドベース、ジャジーでアーバン、クールで都会的なバンドサウンドが魅力です。
2014年に都内で結成された5人組ヒップホップ・バンド。
more_horiz