RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

angela(アンジェラ)の名曲・人気曲

透明感のある歌声で魅了するatsukoさんと、卓越した演奏とアレンジで彩りを添えるKATSUさんによるユニットangela。

岡山県出身の二人が織りなす音楽は、ロックやエレクトロニカなど多彩なジャンルを取り入れた独創的なサウンドで、アニメ音楽シーンに新風を巻き起こしてきました。

特に「蒼穹のファフナー」シリーズでは、全作品の主題歌を担当し、その功績はギネス世界記録にも認定されています。

angela(アンジェラ)の名曲・人気曲(1〜20)

明日へのbrilliant roadangela

angela「明日へのbrilliant road」(Live ver.)
明日へのbrilliant roadangela

アニメ「宇宙のステルヴィア」主題歌。

angelaのデビューシングルです。

正確には、2度目のメジャーデビューとしての作品となります。

収録されている『綺麗な夜空』もエンディングテーマに使われています。

angelaのライブでは欠かせない曲の1つです。

レクイエム・オブ・レッドangela

レクイエム.オブ.レッド – 櫛名アンナ(CV.堀江由衣)&赤のクランズマン
レクイエム・オブ・レッドangela

アニメ「K」最終話で櫛名アンナ&赤のクランズマンver.が歌っていた挿入歌のセルフカバーした曲です。

櫛名アンナ(CV:堀江由衣)とangela、2つのバージョンを聴き比べるのも楽しみの1つではないでしょうか。

蒼穹angela

angela「蒼穹」PV(short ver.)
蒼穹angela

2010年に公開された劇場版アニメ「蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH」のエンディングテーマ。

第二次蒼穹作戦を経て戻ってきた皆城総士が主人公へ向けて、フェストゥムの来栖操へ向けての曲だと思います。

彼の想いが詰まった、皆城総士のテーマ曲だと言えます。

DEAD OR ALIVEangela

angela「DEAD OR ALIVE」PV(short ver.)
DEAD OR ALIVEangela

アニメ「蒼穹のファフナー EXODUS」の後期オープニングテーマ。

このDEAD OR ALIVEという曲は、「蒼穹のファフナー」という作品すべてを総括する内容の歌詞になっています。

過去に歌われた曲の歌詞が所々にちりばめられているので、振り返る意味でも今までのファフナーを表現しています。

DEAD SETangela

angela「DEAD SET」(Live ver.)
DEAD SETangela

アニメ「蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT」のイメージソング。

2005年にスペシャル番組として放送され、「蒼穹のファフナー」から一年前を舞台にした前日譚です。

フェストゥムと新国連から竜宮島の位置を隠すための作戦「L計画」について描かれています。