angela(アンジェラ)の名曲・人気曲
透明感のある歌声で魅了するatsukoさんと、卓越した演奏とアレンジで彩りを添えるKATSUさんによるユニットangela。
岡山県出身の二人が織りなす音楽は、ロックやエレクトロニカなど多彩なジャンルを取り入れた独創的なサウンドで、アニメ音楽シーンに新風を巻き起こしてきました。
特に「蒼穹のファフナー」シリーズでは、全作品の主題歌を担当し、その功績はギネス世界記録にも認定されています。
angela(アンジェラ)の名曲・人気曲(1〜20)
Peace of mindangela

アニメ「蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT」のエンディングテーマ。
主人公とヒロインについて歌っているようなイメージの強い歌です。
誰もいなくなった操縦席に寄り添う飼い犬プクのシーンは、切なかったです。
Separationangela

アニメ「蒼穹のファフナー」のエンディングテーマ。
CDには、オープニングテーマとエンディングテーマの両曲収録されています。
主人公の幼馴染、皆城総士の語りからエンディングへ入るので、ファンからデスポエムと言われています。
その時、蒼穹へangela
アニメ「蒼穹のファフナー EXODUS」の挿入歌。
9話の「英雄二人」の際に流れた曲です。
人類軍が管理するミールの世界樹がフェストゥムに襲撃され、真壁一騎と皆城総士が加勢しに来る際の登場シーンで流れました。
ファンにとっては伝説の回ですが、ある意味、ルガーランスの使い方が問われる回でもありました。
FORTUNESangela

2010年に公開された劇場版アニメ「蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH」のイメージソングの1つ。
「いつか竜宮島へ戻る」と主人公と約束した消滅した幼馴染に向けて、自分の想いを訴えているような歌詞は、一部のファンから“鬱ソング”とも言われています。
ある意味、主人公・真壁一騎のテーマ曲と言ってもいいかもしれません。
Separation[pf]angela
![Separation[pf]angela](https://i.ytimg.com/vi/yr3_OJVzbXc/sddefault.jpg)
「Separation[pf]」は、シングル「Shangri-La」収録「Separation」のアレンジ。
誰かがいなくなったエピソードのエンディングテーマとして使用されました。
アニメでは2番の歌詞が使用され、6話の羽佐間翔子の回が印象に残っています。