RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

angela(アンジェラ)の名曲・人気曲

男女 2人組音楽グループanjela(アンジェラ)の楽曲をご紹介します。

angelaは1993年に結成され、1999年にメジャーデビューしますが2000年に1度インディーズに戻り、2003年に再度メジャーデビューをするといった経歴があります。

そんな彼らは数多くのアニメの主題歌を担当しており、アニソンを担当するアーティストが出演するイベント、アニサマにも出演複数回出演しています。

このようにアニソンを中心に担当していることから、日本のアニメ文化と共に海外のイベントにも出演しているほか、海外でも彼らのCDを買えるようですよ。

angela(アンジェラ)の名曲・人気曲(21〜30)

騎士行進曲angela

アニメ「シドニアの騎士・第九惑星戦役」オープニングテーマ。

前作の続編で、レム恒星系惑星「ナイン」で奇居子(ガウナ)との戦いを描いた第2期です。

この曲も、シドニアの騎士を讃える歌と言ったところです。

彼らを送り出す、見送る、未来風の行進曲な感じがします。

gravitationangela

ヒロイック・エイジ PV【MAD】
gravitationangela

2007年4月に放送されたアニメ「ヒロイック・エイジ」のオープニングテーマ。

「蒼穹のファフナー」のスタッフが主体となって、前作の対比として、“誰も死なない物語を作ろう”と制作されました。

angelaを改めて知るきっかけになった作品であり、angelaの曲で最初に買ったCDの1枚目になりました。

イグジストangela

angela「イグジスト」PV(short ver.)
イグジストangela

2015年に放送されたTVシリーズ2期「蒼穹のファフナー EXODUS」の前期オープニングテーマ。

人類の数少ない生存圏ハワイがフェストゥムの大群に襲われ、唯一生き残った少女エメリーと竜宮島の美羽が出会い、新たなミール・アルタイルと対話するために旅立ち、その後、合流の第三次蒼穹作戦、対話の第四次蒼穹作戦までを描いています。

Different colorsangela

Different colors/angela 投稿者:稀咲 撮影日:2014 11 08:うたスキ動画|JOYSOUND com
Different colorsangela

2014年より公開された『劇場版 K MISSNIG KINGS』の主題歌。

テレビシリーズの続編でキャッチコピーは「キズナ、再び」。

周防の死により空位となった赤の王の座にアンナが就くまでの過程を描いた作品です。

曲名にもあるように、映画では、黄金・白銀・青・赤・緑と異なる色の王とクランズマンが出てきますが、この歌は、特に赤のクラン、青のクランについて歌っている感じがしました。

カップリング曲には、「冷たい部屋、一人」が収録されています。

アニメ「K」のエンディングテーマだったこの曲は、ネコ役の小松未可子さんが担当していましたが、後にangelaがセルフカバーしています。

こちらも同じく聴き比べるのもいいかもしれません。

彼方のdelightangela

アニメ「アスラクライン2」のエンディングテーマ。

オルタナティヴに収録されているカップリング曲。

「アスラクライン」EDのLinkに続き、ヒロイン水無神操緒の目線でイメージされた歌詞になっています。

2曲目のイメージソングになっただけに、1曲目とつながっている気がしました。