angela(アンジェラ)の名曲・人気曲
男女 2人組音楽グループanjela(アンジェラ)の楽曲をご紹介します。
angelaは1993年に結成され、1999年にメジャーデビューしますが2000年に1度インディーズに戻り、2003年に再度メジャーデビューをするといった経歴があります。
そんな彼らは数多くのアニメの主題歌を担当しており、アニソンを担当するアーティストが出演するイベント、アニサマにも出演複数回出演しています。
このようにアニソンを中心に担当していることから、日本のアニメ文化と共に海外のイベントにも出演しているほか、海外でも彼らのCDを買えるようですよ。
angela(アンジェラ)の名曲・人気曲(31〜40)
是、夏祭りangela

夏の熱気と祝祭感が見事に音で表現された一曲がありますよね。
angelaが手掛ける本作は、KATSUさんによる三線や勇壮な和太鼓の響きを背景に、atsukoさんが夏の熱気を声で表現し、まるで日本の夏祭りの真っ只中にいるような高揚感を覚えるナンバーです。
歌詞では、照りつける太陽の下で活気づくお祭りの賑わいに加え、雨を乞う伝統儀式を思わせる言葉も巧みに織り込まれ、自然への祈りと人々の熱気が融合した情景が浮かび上がってくるのではないでしょうか。
この楽曲は、2016年8月発売のアルバム『LOVE & CARNIVAL』に収録されたオリジナルの新曲で、同アルバムはオリコン4位を記録しました。
ライブのような熱気や、日本ならではの夏の感動を求める方にぴったりの一曲でしょう。
OK! 岡山angela

桃太郎や鬼が登場する楽曲として、angelaさんの本作が挙げられます。
桃太郎伝説が生まれた岡山県への愛情がこれでもかと詰め込まれた、ご当地ソングです。
2023年10月にリリースされたアルバム『Welcome!』に収録。
お笑い芸人のはなわさんとのコラボということもあり、ユーモアたっぷりの内容に仕上がっています。
地元愛にあふれる曲を聴きたい人にオススメ。
聴いているだけで故郷の良さを再確認できそうですね。
ひとひらの未来angela

音の広がりが素晴らしい、和風なロックバラードです。
数々のアニメ主題歌を手がけてきた音楽ユニットangelaによる楽曲で、2021年に配信リリース。
WOWOWの開局30周年を記念して制作された長編アニメ『永遠の831』の主題歌です。
桜の花びらが散る景色と時の流れの切なさを重ね合わせた、とても美しい内容。
荘厳とも表現できる、オリエンタルな雰囲気を持ったサウンドアレンジにも引き込まれてしまいます。
1人きりの時間、じっくりと聴いてみては。
約束angela
テレビアニメ「蒼穹のファフナー」の放送5周年を記念して作られたイメージソングで、2008年12月にリリースされました。
ファフナーの主題歌である「Shangri-La」と同じく、angelaが歌っています。
オリコンチャートの最高順位は42位です。
全力☆Summer!angela

イベントが盛りだくさんの夏を盛りあげるアニソンといえば『全力Summer!』です。
atsukoさんとKATSUさんによって結成された音楽ユニット・angelaが2017年にリリースしており、アニメ『アホガール』オープニングテーマに起用されました。
スピーディーに展開するカラフルなメロディーラインが印象に残ります。
夏の訪れを感じさせるノリノリな歌詞も要チェック!
あらゆる夏のシーンを盛りあげるキャッチーなアップチューンです。
彼らのユーモラスな歌唱とともに、楽しい時間を過ごしてみてください。