【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング
付き合った日、初デートの日、プロポーズの日……。
そんな大切な記念日には、特別な楽曲を聴きたいですよね。
この記事では、大好きな人や人生のパートナーと聴いてほしい、記念日にオススメの愛にあふれた楽曲を紹介します。
特別な日に聴くのはもちろん、恋人と過ごす何気ないひとときを大切に思いながら聴くのもオススメです。
「恥ずかしくて普段はなかなか素直な気持ちを言葉で伝えられない」という方には心強い楽曲ばかりなので、ぜひ大切な人と大切な日に聴いてみてくださいね。
記念日動画のBGMにもオススメです!
- 【永遠の愛を誓う】大切な記念日に歌いたいラブソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- カップルの方におすすめ!気持ちが温かくなる令和の両思いソング
- 【夫婦の歌】いい夫婦の日・記念日に聴きたいラブソング
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- カップルを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 洋楽のカップル曲ランキング【2025】
- 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
- 【カップル向け】記念日を彩る洋楽の名曲・世界のアニバーサリーソング
- 大切な彼氏・旦那さまの誕生日に贈りたい、おすすめのバースデーソング
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- TikTokで話題を集めたカップルの曲。恋人同士にオススメ
- 「大好き」が歌詞に入っている人気曲|愛にあふれたラブソング
【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング(71〜80)
ラブソングマルシィ

愛しあう2人がこれまで過ごしてきた日々を振り返りながら、思い出の場面を語り合うきっかけをくれる『ラブソング』。
恋愛をテーマにした数多くの楽曲を手がけるロックバンドのマルシィが2023年にリリースしました。
日常生活を送る恋人たちの様子が描かれており、誰よりも大切な人に向けてやさしく語りかけるようなメッセージが歌われています。
当たり前のように続いていく毎日こそがかけがえのない幸せな時間だと伝える恋愛ソングです。
記念日を迎えたカップルで聴いてみてはいかがでしょうか。
瞬きback number

back numberが届ける「これこそ愛だ!!」と思わせる涙の1曲がこちらの『瞬き』。
きいものや特別なことが幸せなのではなく、ただ君のそばにいることが1番の幸せだといった歌詞は、恋愛の王道とも言えるストレートなつづりですよね。
ぜひお付き合いの記念日などにカップルで仲良く一緒に聴いてほしい1曲です。
またこの曲は映画『8年越しの花嫁 奇跡の実話』の主題歌でもあったので、映画を思い出して涙するという方も多いのではないでしょうか。
恋人じゃなくなった日優里

特別な瞬間を彩るのにふさわしい楽曲、優里さんの『恋人じゃなくなった日』。
失恋を連想させるこのタイトルですが、実際には恋人から夫婦へと変わるドラマチックなストーリーを綴っています。
恋愛を経て結婚に至るひとときを描いた歌詞は、記念日を迎える多くのカップルの心を掴むでしょう。
特に、永遠の愛を誓う日に、この曲を背景にしてプロポーズをすれば、その瞬間が一層印象深いものになります。
ギターの柔らかな旋律と優里さんの柔和な歌声が、特別な日の雰囲気を盛り上げてくれます。
【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング(81〜90)
記念日。ハジ→ feat. miwa

ハジ→さんとmiwaさんのコラボ曲『記念日』。
タイトル通り記念日がテーマになっている曲なので、二人の特別な日に聴くのにぴったりな1曲。
まるで幸せなカップルの会話のように男女が交互にやりとりをするように歌われる歌詞は、とても心が温まりますよ。
とくにサビは二人で歌うので、幸せな気持ちが倍増します!
かわいくキラキラしたサウンドというよりは、夜に二人で流れ星を見て笑いあっているような、優しくて壮大なナンバーです。
記念日にプロポーズする方にはオススメの1曲です!
未来図マルシィ

愛を感じさせるメロディーと共に進むマルシィの『未来図』は、特別な日だけでなく、恋人たちの日常にも彩りを加える楽曲です。
優しい歌声が、恋する心をそっと包み込みます。
贈る言葉が見つからない時、この曲が代わりに想いを伝えてくれるでしょう。
TikTokで見るカップルの幸せな瞬間を思わせるような歌詞は、聴く度に二人の絆を深める効果を持つかもしれません。
様々なシーンで流れることでしょうが、静かな夜に二人でじっくり聴くのが特にオススメです。
感動を共有し、思い出深い1曲になるはずです。
赤い実ハジけた恋空の下山猿

『赤い実ハジケタ恋空の下』は2011年に配信リリースされた、LGMonkeesの2作目のデジタルシングルです。
2012年にリリースされたアルバム『あいことば』からのシングルカットで、ミュージックビデオには鈴木奈々さんが出演しています。
好きになったころの甘酸っぱい気持ちを思い出して、今でも大好きと伝える歌詞はパートナーへの思いが伝わってきますよね。
ぜひカップルの記念日にパートナーと一緒に聴いてほしい1曲です!
GIFTMr.Children

この曲に乗せて、心のこもったギフトを恋人に贈りませんか?
長年邦楽シーンの第一線で活躍し続けているロックバンド、Mr.Childrenの楽曲で、2008年に32枚目のシングルとしてリリース。
NHKの北京オリンピック、パラリンピック放送テーマソングに起用されました。
壮大、かつ美しいサウンドアレンジに圧倒されますね。
それだけで目頭が熱くなるような感じがします。
この曲を聴けば、パートナーの存在感がより大きなものになることでしょう。