RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング

付き合った日、初デートの日、プロポーズの日……。

そんな大切な記念日には、特別な楽曲を聴きたいですよね。

この記事では、大好きな人や人生のパートナーと聴いてほしい、記念日にオススメの愛にあふれた楽曲を紹介します。

特別な日に聴くのはもちろん、恋人と過ごす何気ないひとときを大切に思いながら聴くのもオススメです。

「恥ずかしくて普段はなかなか素直な気持ちを言葉で伝えられない」という方には心強い楽曲ばかりなので、ぜひ大切な人と大切な日に聴いてみてくださいね。

記念日動画のBGMにもオススメです!

【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング(41〜50)

記念日SCANDAL

Audiosurf 2 – Mono Classic – SCANDAL – 記念日
記念日SCANDAL

付き合いたての頃の彼の回想からはじまり、「これまであなたと過ごしてきた日々は宝物」そうはにかんでいる女性が浮かんでくるようなかわいい1曲です。

この曲を聴いていると、彼のことが本当に好きなんだなぁと感じますよね!

彼女の彼に対する愛情が真っすぐ伝わってきます。

アップテンポで明るいメロディなので、記念日動画にもぴったり合いそう。

これまで過ごしてきた大切な時間を思い出しながら、記念日にはまた新しい二人だけのすてきな思い出を作りたいですね。

いつか結婚してもMy Hair is Bad

男性目線のちょっとぶっきらぼうなようにも感じるこの曲『いつか結婚しても』。

この曲はMy Hair is Badの2017年にリリースされたアルバム『mothers』に収録されています。

今までの二人の日々を振り返って、そしてこれからの二人のことを男性なりの優しさで歌っているラブソングです。

ちょっと照れ隠しなのかな、と思える歌詞もキュンとしていまいます。

こんなふうに思ってもらえたらなあ、という女性は多いのでは?という1曲です。

奇跡シェネル

シェネル – 奇跡 – 『今夜、ロマンス劇場で』Ver. PV
奇跡シェネル

女性の恋する気持ちを代弁してくれるかのような楽曲が多いシェネルさん。

この曲『奇跡』も優しくて胸に響くラブバラードです。

この曲は2018年に公開された坂口健太郎さんと綾瀬はるかさんが主演の映画『今夜、ロマンス劇場で』の主題歌にもなっていました。

映画のラブストーリーにリンクする歌詞に切なさが盛り上がる1曲。

ラブソングとしてももちろんですが、それよりももっと大きな愛を感じられる人としての愛情を歌っている1曲です。

非凡の花束高橋優

大切な人と一緒にいられるなら、毎日が記念日!

ストレートな愛のメッセージに心打たれるバラードナンバーです!

秋田県出身のシンガーソングライター高橋優さんによる楽曲で、2018年にリリースされた6枚目のアルバム『STARTING OVER』に収録されています。

高橋さんの飾らない歌声と歌詞に込められた思いがマッチしていて、胸が震えるような仕上がり。

恋人と過ごすいつもの時間が今まで以上に好きになる、心が熱くなるラブソングです!

オレンジGReeeeN

メンバー全員が本業は歯科医師と明言し、本業に支障をきたさないようデビュー以来ルックス非公開で活動している男性4人組ボーカルグループ、GReeeeNの16作目のシングル曲。

資生堂『シーブリーズ』のCMソングに起用された楽曲で、透きとおるような歌声で始まるオープニングから疾走感のある曲調に進行するアレンジがテンションを上げてくれますよね。

青春時代を思い出しながらも今の自分の気持ちを伝えている歌詞は、現在進行形のカップルの歴史を実感できるのではないでしょうか。

特別な記念日に聴いてほしい、爽快なロックチューンです。

小さな恋のうたMONGOL800

1998年に沖縄県で結成されたロックバンド、MONGOL800の楽曲。

2001年にリリースされた楽曲でありながら、2019年には同曲を原作にした映画が公開されるなど、時代をこえて愛されているナンバーです。

ストレートな歌詞をストレートな楽曲に乗せて歌い、疾走感のある曲調と美しいハーモニーが心に響く楽曲と言えるのではないでしょうか。

多くのミュージシャンがカバーしていることもうなづける、20世紀の日本ロック史を代表する名曲の一つです。

wacci

wacci 『結』Music Video
結wacci

令和初のウェディングソングとして注目を集めた、wacciの心温まるラブソングです。

2019年5月1日に発売され、Instagramでおなじみのイラストレーターきしおかみさ子さんが手掛けたMVも話題となりました。

穏やかななかにも適度な盛り上がりがあるため、結婚式での感動的なシーンを彩るのにも最適!

2人で過ごす日々の尊さや、ともに歩む未来への希望を描いた歌詞は、まるで誓いの言葉そのもの。

新郎新婦の心情を表現したような幸福感あふれる楽曲で、大切な人と聴きたい1曲です。