【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング
付き合った日、初デートの日、プロポーズの日……。
そんな大切な記念日には、特別な楽曲を聴きたいですよね。
この記事では、大好きな人や人生のパートナーと聴いてほしい、記念日にオススメの愛にあふれた楽曲を紹介します。
特別な日に聴くのはもちろん、恋人と過ごす何気ないひとときを大切に思いながら聴くのもオススメです。
「恥ずかしくて普段はなかなか素直な気持ちを言葉で伝えられない」という方には心強い楽曲ばかりなので、ぜひ大切な人と大切な日に聴いてみてくださいね。
記念日動画のBGMにもオススメです!
- 【永遠の愛を誓う】大切な記念日に歌いたいラブソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- カップルの方におすすめ!気持ちが温かくなる令和の両思いソング
- 【夫婦の歌】いい夫婦の日・記念日に聴きたいラブソング
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- カップルを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 洋楽のカップル曲ランキング【2025】
- 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
- 【カップル向け】記念日を彩る洋楽の名曲・世界のアニバーサリーソング
- 大切な彼氏・旦那さまの誕生日に贈りたい、おすすめのバースデーソング
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- TikTokで話題を集めたカップルの曲。恋人同士にオススメ
- 「大好き」が歌詞に入っている人気曲|愛にあふれたラブソング
【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング(91〜100)
君は運命の人舟津真翔

舟津真翔さんの歌声が紡ぐ、運命的な出会いと再会の物語。
優しいメロディーに乗せて、出会いの奇跡や離れていても再びめぐり会える絆を感じさせてくれます。
お互いを深く知っていく過程や、相性の良さを感じる瞬間、そして離ればなれになってもお互いが欠かせない存在だと気づく様子が描かれています。
この曲は、2023年7月にリリースされ、TikTokで4000万回以上の再生を記録するなど、多くの人の心をつかみました。
大切な人との記念日や、恋人との何気ない時間に聴きたい1曲。
素直な気持ちを伝えられない人の背中を押してくれるはずです。
orion米津玄師

恋人にプロポーズする際にぜひ使ってほしいのが、米津玄師さんの『orion』です。
この曲は2017年にリリースされた6枚目のシングルで、NHKのアニメ『3月のライオン』のエンディングテーマに起用された楽曲なんですよね。
オリコンシングルチャートでは第3位にランクインし、YouTubeに公開されているミュージックビデオは1億6000万回を超える再生回数を記録しています。
二人の強い結びつきを感じさせる歌詞なので、きっとお互いの心に響くはずです!
Soup藤原さくら

プロポーズを考えているカップルにピッタリなのが、藤原さくらさんの『Soup』です。
2016年にリリースされ、オリコン週間チャートで第4位にランクインしました。
作詞・作曲を担当したのは福山雅治さんで、福山さんが主演を務めたフジテレビ系ドラマ『ラヴソング』の主題歌として使用されました。
いつまでも一緒にいたいという気持ちを歌う歌詞は、結婚したいという決意をパートナーに伝えるにはピッタリではないでしょうか?
ぜひ『Soup』に乗せてプロポーズに挑戦してみてください!
Darling西野カナ

キュートな歌声や歌詞で女性を中心に支持を集めながらも、2019年に活動を休止してしまったポップシンガー・西野カナさんの24作目のシングル曲。
情報番組『めざましテレビ』のテーマソングに起用された楽曲で、パートナーとの何気ない日常を描いた歌詞には共感した方も多いのではないでしょうか。
長く一緒にいるとパートナーのいろいろな面が見えてきてしまうものですが、それでも唯一無二の存在だと思えることこそ本当の愛ですよね。
軽快なギターサウンドに乗せたポップなメロディーが心地いい、カップルの特別な日を彩ってくれるナンバーです。
ずっと一緒さ山下達郎

一世一代のプロポーズという大舞台にピッタリなのが、山下達郎さんの『ずっと一緒さ』です。
2008年にリリースされた43枚目のシングルで、オリコンシングルチャートで第3位にランクインしています。
香取慎吾さん主演のフジテレビ系ドラマ『薔薇のない花屋』の主題歌として書き下ろされました。
恋人への愛情をストレートに表現した歌詞が、心に響く名曲ですよね。
二人で歩んでゆく最初の1日という記念日に、ぜひ『ずっと一緒さ』を聴いてみてください!
愛をこめて花束をSuperfly

ウェディングソングの定番でもありますよね!
越智志帆さんがボーカルを務める音楽プロジェクトSuperflyの楽曲で、2008年に4枚目のシングルとして発売されました。
ドラマ『エジソンの母』への主題歌起用をきっかけに大ヒット。
越智さんのエネルギッシュなボーカルワークが歌詞に込められた愛のメッセージを、耳へストレートに届けてくれます。
明日を生きる元気が湧いてくる作品ですよね!
この曲で華やかな記念日を送ってください!
君と地球でHayato Yoshida

日本語ラップの新星として注目を集めるHayato Yoshidaさんの楽曲は、深い愛と共感に満ちています。
本作では、大切な人との未来を願う気持ちが、繊細な言葉遣いとメロディアスなフロウで表現されています。
2023年4月にリリースされたこの作品は、ヒップホップの要素を取り入れながらも、リスナーの心に響く温かさを持っており、人生や愛の不確かさを歌いつつ、愛する人との幸せを願う気持ちが伝わってきます。
新しい恋に踏み出したばかりのカップルや、長年連れ添ったご夫婦にもオススメの1曲です。