RAG Music
素敵な音楽
search

ごめんなさいの歌。仲直りソング

家族や友人、恋人とのケンカ……大切だからこそ傷つけてしまうことってありますよね。

しかもそういうときってなかなか素直にごめんなさいが言えないんですよね……。

本当は謝りたいのに謝れない、そんな素直にごめんなさいが言えないときにオススメのごめんなさいの気持ちを歌った曲を集めました。

素直に謝罪の気持ちを表現したものから、愛を伝えることで相手のことを本当は大切にしているという気持ちを表現したものまで幅広く紹介します。

紹介する曲を聴いて素直に謝る勇気をもらいましょう!

ごめんなさいの歌。仲直りソング(51〜60)

ごめんなミドリカワ書房

この曲は自分の息子に対し、父親目線で謝るといった背景のある曲です。

まるで物語の朗読のような歌であり、曲が進むにつれ、そのストーリーが垣間見えてくるところなど、ミドリカワ書房らしい曲だと思います。

聴き終わった後に映画を一本見たような気分にさせてくれるところが非常に良いです。

女よ、GOMEN長渕剛

長渕剛は日本で男らしい男性のトップ10に入ると思います。

そんな長渕剛も女に謝ってるんだーなんて思っていましたが、逆に男らしいです。

ヘラヘラ謝っている様が日本男子の求めるカッコイイ像にバッチリはまります。

長渕剛の中でも聴きやすく明るいナンバーだと思います。

そして僕は途方に暮れるハナレグミ

ハナレグミ@ビックパレット福島8.25「そして僕は途方にくれる」
そして僕は途方に暮れるハナレグミ

ハナレグミの歌う声はどうしてこんなに切ないんだろう。

歌がすごく上手なのに、変なテクニックを使うでもなく、素直に時にチャーミングに歌うのでつい聞き入ってしまいます。

君が僕のそばからいなくなってしまうことを優しく歌っています。

神様、ごめんなさいぞんび

ぞんび – 神様ごめんなさい (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
神様、ごめんなさいぞんび

世界観が最高です。

ダークネスな雰囲気と自傷的な歌詞がハマる人はハマると思います。

伴奏は綺麗な部分と激しい部分の二面性があり、ボーカルラインが美しく聴き惚れてしまいます。

ヴィジュアル系にあまり免疫がない人でも聴きやすくオススメです。

ごめんねDarling岩崎良美

岩崎良美 – ごめんねDarling (歌詞つき)
ごめんねDarling岩崎良美

一周回って現代のシティーポップブームに通じるものがあるので、今の若い方にも聴いて欲しいと思ってしまいます。

ちょっとダンスチックな部分も十分ノリノリで聴けます。

歌の中で可愛らしい女性の様子が描かれておりますが、比較的軽い印象があり、そもそもダーリンそんな怒ってないとすら感じます。