家族や友人、恋人とのケンカ……大切だからこそ傷つけてしまうことってありますよね。
しかもそういうときってなかなか素直にごめんなさいが言えないんですよね……。
本当は謝りたいのに謝れない、そんな素直にごめんなさいが言えないときにオススメのごめんなさいの気持ちを歌った曲を集めました。
素直に謝罪の気持ちを表現したものから、愛を伝えることで相手のことを本当は大切にしているという気持ちを表現したものまで幅広く紹介します。
紹介する曲を聴いて素直に謝る勇気をもらいましょう!
- 仲直りを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【ラブソング】恋人と喧嘩したときに聴きたい歌・仲直りソング
- 後悔を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 後悔したときに聴きたいおすすめ曲。邦楽の名曲、人気曲
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 【死別ソング】もう会えないあなたへ………。死を歌った泣ける歌
- 【本日の失恋ソング】傷ついた心をやさしく包む切ない恋の歌
- 復縁したい時に聴く恋愛ソング。赤い糸を結んでくれる復縁ソング
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【泣きたいあなたに】心を癒す泣ける名曲。人生・恋愛・仕事
- 傷ついた気持ちに優しく寄り添ってくれる…。令和の失恋ソング
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
ごめんなさいの歌。仲直りソング(1〜10)
大切FUNKY MONKEY BABYS

隣にいてくれる人の大切さが再確認できるラブバラードです。
『告白』『あとひとつ』など数々のヒット曲を生み出してきた音楽グループ・FUNKY MONKEY BABYSによる作品で、13枚目のシングルとして2010年にリリース。
映画『書道ガールズ!! わたしたちの甲子園』の主題歌に起用されました。
どこまでも真っすぐな思いが投影された歌詞、胸がじんとするサウンドアレンジが印象的。
じっくり聴けば聴くほどに、素直な気持ちになれると思います。
ごめんね西野カナ

「ケンカするほど仲が良い」とは言いますが、ケンカの真っただ中でそう思うのは難しいですよね。
そのタイミングで深呼吸、この曲を聴いて心を落ち着けてみては。
ラブソングの女王・西野カナさんの楽曲で、2014年にリリースされた5枚目のアルバム『with LOVE』に収録されています。
何度でも仲直りをしよう、という真っすぐな気持ちがつづられた歌詞に胸キュン。
相手に対して素直になれない時間も、この曲があれば短くすむかもしれません。
君が好き清水翔太

勢いだけで告げてしまった別れの言葉……その後悔と「君を愛している」という本心を歌い上げる、胸がぎゅっとなるラブバラードです。
シンガーソングライター・清水翔太さんの作品で、2009年に5枚目のシングルとしてリリースされました。
夜っぽい雰囲気を持った、オシャレなサウンドアレンジと甘いメロディーラインが特徴。
目をつむってゆったり気分で聴いていたくなりますね。
この曲で、隣にいてくれる愛する人への気持ちを確かめてください。
flagileEvery Little Thing

結婚披露宴BGMとしての人気も高い、ラブソングの名曲の一つです。
『FOREVER YOURS』『UNSPEAKABLE』などのヒットでも知られている音楽ユニット・Every Little Thingの楽曲で、2001年にリリース。
恋愛バラエティ番組『あいのり』のテーマソングでした。
持田さんのやわらかいボーカルワークが心に染みるんですよね。
好きな人に対してなかなか素直になれない方は、その胸の内をときほぐすためにぜひ聴いてみてください。
素直になれたらJUJU feat. Spontania

ケンカ中のカップルにぜひオススメしたいのがこちら。
『明日がくるなら』などのヒットソングで知られているシンガー・JUJUさんによる楽曲で、2008年に8枚目のシングルとしてリリース。
音楽ユニット・Spontaniaとのコラボ作です。
落ち着いたR&B調のサウンドアレンジにJUJUさんの大人な歌声がぴったりですよね。
言葉一つひとつが心の奥底まで染み込んでくるよう。
大切な人のことを思いながらぜひ、聴いてみてください
ごめんね…高橋真梨子

自分のわがまま、勝手な行動で相手のことを傷つけてしまった……恋愛での後悔を歌う、悲しいバラードナンバーです。
福岡県出身の歌手・髙橋真梨子さんの楽曲で、1996年にシングルリリース。
ドラマ『火曜サスペンス劇場』の主題歌に起用されました。
しっとりとした雰囲気の曲調が歌詞の世界観をより深いものにしているよう感じられます。
「もう取り戻せないかもしれないけど、一度でいいから謝りたい」そんな心境の方が聴けば刺さるはずです。
Baby I Love Youくるり

ちゃんと謝りたいときには落ち着ける曲を。
京都発のロックバンド・くるりによる作品で、2005年に17枚目のシングルとして発売。
キラキラしたギターの音色が印象的な、優しいサウンドアレンジが特徴。
岸田さんの等身大な歌声もまた、曲調とよく合っていますよね。
謝罪の言葉をただただ口にするよりも、この曲のように「愛している」という気持ちを伝えることに注力した方が、相手に響くのかもしれませんね。
カラオケで歌うのにもオススメです!