RAG Music
素敵な音楽
search

ごめんなさいの歌。仲直りソング

家族や友人、恋人とのケンカ……大切だからこそ傷つけてしまうことってありますよね。

しかもそういうときってなかなか素直にごめんなさいが言えないんですよね……。

本当は謝りたいのに謝れない、そんな素直にごめんなさいが言えないときにオススメのごめんなさいの気持ちを歌った曲を集めました。

素直に謝罪の気持ちを表現したものから、愛を伝えることで相手のことを本当は大切にしているという気持ちを表現したものまで幅広く紹介します。

紹介する曲を聴いて素直に謝る勇気をもらいましょう!

ごめんなさいの歌。仲直りソング(11〜20)

夢番地RADWIMPS

RADは恋愛の曲が多いですが、この曲は非常に自分の内面に向けた曲になってます。

10代の自分がどうしたら良いのかわかないという悩みをストレートに歌ってます。

謝る相手が誰なのかも考えさせられます。

歌詞もメロディーも何をとっても一級品だと思います。

ごめんなさいBARBEE BOYS

パンキッシュなサウンドで気分をリセット!

ロックバンド・BARBEE BOYSによる楽曲で、1987年に9枚目のシングルリリースされました。

どうにもできない感情、あふれ出るような気持ちをそのまま描き出した等身大な歌詞が印象的。

そういう、心の内がごちゃごちゃになっちゃうことって、ありますよね。

そういうときは一度立ち止まって、心が静まるまで待ってみるのがいいのかもしれません。

そのきっかけになってくれる作品です。

THE GIFT平井大

平井 大 / THE GIFT(Music Video)
THE GIFT平井大

仲たがいしてしまうことがあっても、相手からもらった大切な気持ちを思い出せば、自然に心が落ち着くと思います。

映画『ドラえもん のび太の月面探査記』の主題歌に起用されたこちらの楽曲。

シンガーソングライター・平井大さんによる作品で、2019年にシングルリリースされました。

奥行きのある音像と歌声に、思わず聴き入ってしまいますよね。

しっかり謝りたいときに、頭の中が荒ぶったままではいけません。

このバラードナンバーがあなたの耳と心をしっとりと包み込んでくれるはずです

ごめんね、愛してるゴールデンボンバー

ゴールデンボンバー ごめんね、愛してる(PV)
ごめんね、愛してるゴールデンボンバー

切ない恋心がつづられた、胸がきゅっとなる作品です。

『女々しくて』の大ヒットでその名を日本中に知らしめたエアーバンド・ゴールデンボンバーの楽曲で、2008年にサードシングルとしてリリースされました。

ピアノの音色が鳴り響く、疾走感のある曲調が印象的。

そのサウンドだけで悲しげな世界観が見えてくるような気がします。

そして未練が詰まった歌詞を読むだけで「こういう恋愛にはしないようにしよう」そう思えるはずです。

Dear My Boo當山みれい

清水翔太『My Boo』のアンサーソング!!當山みれい『Dear My Boo』
Dear My Boo當山みれい

どんなことがあっても君と離れたくない……そう歌う純愛ソングはいかがでしょうか。

ダンサーとしても活躍しているシンガーソングライター・當山みれいさんの楽曲です。

4枚目のシングルとして2018年にリリース。

清水翔太さんの楽曲『My Boo』へのアンサーソングです。

ピュアな気持ちが投影された歌詞に思わず胸キュン。

恋人とケンカ中なのであれば、いろいろ思うことはあるかもしれませんが変に意地を張らず、この曲のように素直な言葉を伝えましょう。

やさしい気持ちChara

Chara「やさしい気持ち」OFFICIAL MUSIC VIDEO
やさしい気持ちChara

コスメのCMソングに起用されていたことが印象に残っている方は多いんじゃないでしょうか。

ウィスパーボイスが魅力の女性シンガー・Charaさんの代表曲で、1997年に14枚目のシングルとして発売。

ロマンチックな空気感を持った曲調にCharaさんの歌声が映えています。

ゆったり夢見心地で聴いていられますよね。

恋人とケンカしてしまったとき、この曲が仲直りする手助けをしてくれるかもですよ。

いっそ、2人でイヤホンをわけあって聴いてみるのもありかも。

ごめんなさいの歌。仲直りソング(21〜30)

Loverssumika

sumika / Lovers【Music Video】
Loverssumika

恋人との関係に悩んだことのある人の心に響く、sumikaの切ない楽曲です。

相手のために自由を与え、たくさんの選択肢のなかから自分を選んでほしいという願いが込められています。

浮気やよそ見を許すような歌詞に聞こえますが、実は他の可能性を知ることで、お互いの存在の大切さを再確認できるという深いメッセージが込められているのです。

2016年3月に両A面シングルとしてリリースされた本作は、フジテレビ系『痛快TV スカッとジャパン』の「胸キュンスカッと」テーマソングにも起用されました。

冷静になって関係を見つめ直したいときや、大切な人との絆を深めたいと感じているときに聴いてほしい1曲です。