RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケ】嵐(ARASHI)の歌いやすい曲まとめ

【カラオケ】嵐(ARASHI)の歌いやすい曲まとめ
最終更新:

日本の国民的アイドルグループといえば彼ら、嵐ですよね!

1999年にデビューし、2020年にグループとしての活動は休止しましたが、それまでにデビュー曲『A・RA・SHI』を含め、『Love so sweet』『One Love』など、さまざまなヒット曲をリリースしています。

この記事では、嵐の曲をカラオケで歌いたいという方向けに、歌いやすい曲を紹介しています。

挑戦しやすい曲を探している方はぜひ、参考にしてみてくださいね!

【カラオケ】嵐(ARASHI)の歌いやすい曲まとめ(1〜10)

Beatiful days

ARASHI – Beautiful days [Official Music Video]
Beatiful days嵐

優しいメロディに乗せて、大切な人との絆を歌い上げる心温まる楽曲です。

2008年11月にリリースされ、TBS系ドラマ『流星の絆』の主題歌として使用されました。

嵐らしい爽やかな歌声と、ピアノとストリングスが織りなす美しいハーモニーが印象的な1曲です。

別れや再会をテーマにした歌詞は、ドラマの世界観とも見事に調和しており、聴く人の心に深く響きます。

大切な人を思う気持ちが募る夜に、そっと寄り添ってくれる本作。

キャッチーなメロディで音域も高すぎないので、カラオケでぜひ歌ってみてください!

マイガール

ARASHI – マイガール [Official Music Video]
マイガール嵐

温かみのある優しいメロディが印象的な楽曲で、嵐の魅力が詰まった1曲です。

2009年11月にリリースされたシングルで、相葉雅紀さん主演のテレビドラマの主題歌としても使用されました。

感謝の気持ちや大切な人への愛情がたっぷり込められた歌詞は、聴く人の心に深く響きます。

アコースティックギターやストリングスが織りなす柔らかなサウンドも、本作の雰囲気をより引き立てています。

とても歌いやすいやさしメロディで、嵐の曲にチャレンジしてみたい方にオススメの1曲です。

サクラ咲ケ

ARASHI – サクラ咲ケ [Official Music Video]
サクラ咲ケ嵐

桜の季節に響く、希望と挑戦の応援歌です。

嵐のメンバーが順番に歌うソロパートやエネルギッシュなドラムビートが特徴的で、聴く人を前向きな気持ちにさせてくれますね。

2005年3月に発売され、城南予備校のCMソングとしても使用されました。

アルバム『One』やベストアルバム『5×10 All the BEST! 1999-2009』などにも収録されています。

新生活を始める方や、夢に向かって頑張る方にぴったりの1曲。

春のイベントや卒業式でよく流れるので、思い出の曲として多くの人に愛されていますよ。

カラオケでも歌いやすく、盛り上がれる1曲なのでぜひ歌ってみてください!

果てない空

ARASHI – 果てない空 [Official Music Video]
果てない空嵐

疾走感あふれるバンドサウンドに、エレキギターの響きが印象的な1曲です。

2005年3月にシングルとしてリリースされ、城南予備校のテレビCMソングにも起用されました。

新生活や受験を控えた人々への応援メッセージが込められています。

前を向いて進む勇気をくれる歌詞は、春の季節にぴったり。

アルバム『One』にも収録され、ライブでも人気の高い楽曲です。

新たな門出を迎える方や、夢に向かって頑張る方にオススメですよ。

カラオケでもとても歌いやすい楽曲なので歌ってみてくださいね。

迷宮ラブソング

ARASHI – 迷宮ラブソング [Official Music Video]
迷宮ラブソング嵐

メンバーの櫻井翔さんが出演したドラマ『謎解きはディナーのあとで』の主題歌に起用されたこの曲『迷宮ラブソング』は、カラオケにもオススメの1曲です。

ラブソングなのですが、ほどよい緊張感がただようカッコイイ曲なんですよね。

またこの曲は全体的に低いので、男性にとっては歌いやすい曲ではないでしょうか。

公式MVはありませんが、カバー動画がいくつか公開されているので、よければそちらを参考に練習してみてくださいね。

One Love

ARASHI – One Love [Official Music Video]
One Love嵐

ウェディングソングとしても人気の高い嵐のラブソング『One Love』。

2020年には『One Love : Reborn』が発表され、話題になりましたよね。

そしてこの曲は、カラオケで歌いやすい曲としても知られています。

有名な曲で、誰もが知っているという点で選曲しやすいのはもちろんですが、急な音程の変化が少なく、音域も低めです。

また比較的ゆっくりとしたテンポなので、落ち着いてメロディを追えるんですよね。

男女ともに歌いやすい1曲ですので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

Happiness

ARASHI – Happiness [Official Music Video]
Happiness嵐

嵐の歌いたくなる明るい曲『Happiness』です。

メンバーの二宮和也さんと櫻井翔さんが主演を務めたドラマ『山田太郎ものがたり』の主題歌ですね。

前向きな歌詞とメロディに、この曲を聴くと元気が出る人も多いのではないでしょうか。

カラオケではみんなで合唱したくなりますよね。

音の高低差はややありますが、認知度が高いので選曲しやすく、メロディが覚えやすい1曲です。

女性には少し低いので、カラオケではキーをあげた方が良いかもしれません。