RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケ】嵐(ARASHI)の歌いやすい曲まとめ

日本の国民的アイドルグループといえば彼ら、嵐ですよね!

1999年にデビューし、2020年にグループとしての活動は休止しましたが、それまでにデビュー曲『A・RA・SHI』を含め、『Love so sweet』『One Love』など、さまざまなヒット曲をリリースしています。

この記事では、嵐の曲をカラオケで歌いたいという方向けに、歌いやすい曲を紹介しています。

挑戦しやすい曲を探している方はぜひ、参考にしてみてくださいね!

【カラオケ】嵐(ARASHI)の歌いやすい曲まとめ(11〜20)

Love Rainbow

松本潤さんが主演を務めたドラマ『夏の恋は虹色に輝く』の主題歌に起用された嵐の楽曲、『Love Rainbow』を歌ってみましょう!

少しテンポの速い楽曲ではあるのですが、メロディが覚えやすく、歌詞も詰まりすぎていないので歌いやすと思いますよ。

掛け合いの部分を1人で歌うのがつらい時は、あえてどちらかだけを歌うでも良いと思います。

サビの途中で高音がくるので、男性は裏声でキレイに出せるよう練習してみてくださいね。

風の向こうへ

『北京オリンピック』のテーマソングとして知られている嵐の楽曲『風の向こうへ』です。

この曲は明るく、聴いていると元気の出る楽曲ですよね。

サウンドも軽やかで、夏の海辺で聴きたくなるようなノリの良い楽曲です。

比較的ゆっくりとしたメロディで歌いやすいですし、音の高低差も少なめですよ。

ただし、この曲にはラップパートがあるので苦手な方は注意です。

とはいえ、とてもかっこいいラップなので、この機会に挑戦してみるのもオススメですよ!

明日の記憶

明日の記憶/嵐 ドラマ「ザ・クイズショウ」主題歌 by イノイタル(ITARU INO)歌詞付きFULL
明日の記憶嵐

櫻井翔さんが主演を務めたドラマ『ザ・クイズショウ』の主題歌となった嵐のバラード『明日の記憶』です。

ドラマの世界観を思わせる、ダークな部分がある楽曲で、歌詞も曲調も切ないです。

男女どちらにも歌ってほしいステキな曲ではありますが、低い音域で歌われているので特に男性にオススメの曲ですね。

歌いやすい高さに調整すれば女性も歌えると思うので、よければ挑戦してみてください。

単調に聞こえないよう、しっかり感情を込めて歌いましょう。

とまどいながら

とまどいながら / 嵐 Cover by 野田愛実(NodaEmi)
とまどいながら嵐

櫻井翔さんが主演を務めたドラマ『よい子の味方 〜新米保育士物語〜』の主題歌に起用された楽曲『とまどいながら』をカラオケで歌ってみませんか?

切ない雰囲気のバラードなのですが、とても良い曲なんですよね。

テンポがゆっくりでしっかりとメロディを追えますし、全体的には低いので男性も歌いやすいと思います。

サビが高いと感じる場合は、歌いやすい高さにキーを調整してみてくださいね。

静かな曲ではありますが、しっかりと気持ちを込めて歌ってみましょう。

A・RA・SHI

ARASHI – A・RA・SHI [Official Music Video]
A・RA・SHI嵐

嵐のデビュー曲で、『バレーボールワールドカップ1999』のイメージソングとして作られた曲『A・RA・SHI』。

この曲は嵐世代の方なら、サビは誰もが口づさめるのではないでしょうか?

冒頭がラップから始まるので、ラップが苦手な方には難易度が高いかもしれません。

しかし全体的には音の高低差は激しくないので、ラップが大丈夫な方は歌いやすいのではないでしょうか。

何より盛り上がる曲なので、ぜひカラオケで歌ってみてくださいね!