岐阜県出身のバンド・アーティスト|有名歌手から注目グループまで一挙紹介
日本列島の真ん中に位置している岐阜県は、白川郷をはじめとするたくさんの観光地や雪質のいいスキー場などが有名ですよね。
この記事では、そんな岐阜県出身のバンドやアーティストを一挙に紹介します!
地理的に愛知県にも近いことから、実は名古屋で活躍しているバンドのメンバーにも岐阜県出身のアーティストは多いんです。
それでは、シンガーソングライター、バンド、ヒップホップアーティストなど、幅広いジャンルで活躍している岐阜県出身ミュージシャンをチェックしていきましょう!
- 2000年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- MIYAVI(ミヤビ)の名曲・人気曲
- 高音が魅力の男性アーティストの名曲。おすすめの人気曲
- 人気の女性ボーカルバンド【2025】
- 90年代ロック革命!~90年代を彩った洋楽バンドの名曲集
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- 相川七瀬の名曲・人気曲
- 【邦楽ロック】90年代を彩った不朽の名曲。懐かしのヒット曲
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 人気邦楽ロックバンドの隠れた名曲・マイナーソング
- 泉谷しげるの名曲・人気曲
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 【魅惑のハーモニー】邦楽の男性デュオの名曲
岐阜県出身のバンド・アーティスト|有名歌手から注目グループまで一挙紹介(61〜70)
Contradiction feat.Tyler CarterKSUKE

国内外で活躍しているDJのKSUKEさんも岐阜県の出身アーティスト。
国内の大型ロックフェスやEDMフェスはもちろん、ULTRAを始めとする海外フェスにも多数の出演してきました。
2019年にはマキシマムザホルモンの2号店として活動するバンド、コロナナモレモモのDJ、DANGER×DEERとしての活動もおこなっています。
また、2020年には同じく岐阜県出身のLiSAさんの『紅蓮華』をKSUKEさんがリミックス、トヨタのアクアのCMに起用されるなど、各方面で大活躍しているDJです。
きみにとどけ谷澤智文

シンガーソングライターとして活動する谷澤智文は岐阜県飛騨市神岡町出身です。
2ndシングルとしてリリースされた「きみにとどけ」は日本テレビ系アニメ「君に届け」のために書き下ろされた楽曲となっており、オープニングテーマとして使用されています。
Believe in you長谷部優(Dream)

3人組女性ユニット、dream出身で現在女優として活動中の長谷部優は、岐阜県の出身です。
ユニット名は1999年にavexが企画したオーディション「avex dream 2000」から。
この楽曲を2001年2月にリリース後、2008年にユニットを脱退しました。
おわりに
「このアーティストも岐阜出身だったの!?」「このバンド、これから推したい!」など、新たな発見や出会いがあった方も多いのではないでしょうか?
お気に入りのアーティストが見つかったら、ぜひ掲載曲以外も聴いてみてくださいね!