RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

岐阜県出身のバンド・アーティスト・歌手

日本列島の真ん中に位置している岐阜県には、白川郷をはじめとするたくさんの観光地や人気のスキー場などが有名ですよね。

この記事では、そんな岐阜県出身のバンドやアーティストを一挙に紹介していきますね!

地理的に愛知県にも近いことから、名古屋で活躍しているバンドのメンバーにも岐阜県出身のアーティストは多いんですよね。

それでは、シンガーソングライター、バンド、ヒップホップアーティストなど、幅広いジャンルで活躍している岐阜県出身者を見ていきましょう!

岐阜県出身のバンド・アーティスト・歌手(21〜30)

ドリームパレード若井友希(i☆Ris)

声優とアイドルの活動を両立するアニソンヴォーカル5人組アイドルグループのi☆Ris。

イメージカラーレッドの若井さんは岐阜県の出身です。

2012年に結成のi☆Risはエイベックスと、声優事務所の81プロデュースがおこなった「アニソン・ヴォーカルオーディション」の合格者によって構成されています。

メンバー全員が声優も並行しておこなっているので、歌唱力はもちろん抜群ですし、キュートなパフォーマンスも見ているだけで元気がもらえちゃいます!

RALLY-HO!TAISEI(SA)

日本パンクロックバンド界のトップランナー、SAのボーカル、TAISEIさんは岐阜県大垣市の出身です。

1984年に岐阜県でバンドを結成、デビュー後に一度解散したものの、2002年再編成後は海外を含めて広く精力的に活動を続けています。

岐阜県出身のバンド・アーティスト・歌手(31〜40)

旧市街福井健太(People In The Box)

2003年に結成の独自の路線をいくオルタナティブロックバンドPeople In The Box。

バンド第3期とされる2008年にベースとして加入した福井は岐阜県出身です。

独特な世界観で描かれる歌詞と次が予測不可能なメロディーにはまり、中毒者が続出しました。

作品によって音や構成など見せる色がちがうのも、カメレオンのようなバンドPeople In The Boxの楽曲を楽しめる理由です。

多くの作品に触れてみてくださいね!

離したくはない青木和義(T-BOLAN)

ロックバンドのT-BOLANでドラムを担当している青木和義は岐阜県本巣市出身です。

2ndシングルとしてリリースされた「離したくはない」はフジテレビ系ドラマ「ホテルウーマン」挿入歌に起用されています。

当時有線へリクエストが殺到し、ドラマが終わる直前にシングルカットされました。

火の鳥FANATIC◇CRISIS

FANATIC◇CRISIS【LAST LIVE】03 火の鳥
火の鳥FANATIC◇CRISIS

1992年にボーカルの石月さんを中心に結成のヴィジュアル系5人組バンドFANATIC◇CRISIS。

メンバー5人中石月さんを除く4人が岐阜県の出身です。

ポップな曲調のロックで多くのファンを獲得し、1997年ごろには「ヴィジュアル四天王」と呼ばれていたそう。

2005年には解散してしまいますが、それ以降はメンバーがそれぞれ活動しています。

岐阜県になじみがある人もそうでない人もぜひこの機会に聴いてみてくださいね!

アルタイルthe Canadian Club

【the Canadian Club】アルタイル【PV】
アルタイルthe Canadian Club

岐阜県中津川市にて2003年に結成のthe Canadian Club。

地元の自動車学校で別のバンドでギタリストとして活動していた志津さんと、ドラムの桂川さんが出会い結成に至ったそう。

中津川市の市制60周年記念ソングなどのテーマソング、CMソング制作やFM岐阜でレギュラー番組など地元での活動や、名古屋を中心に活動しています。

どんな日常にもフィットする優しいメロディー、そしてストレートに思いをつづった歌詞でリスナーの共感を得ています。

エモーショナルなロックを聴きたいという人にオススメです!

生活の柄高田渡

伝説のフォークシンガー、高田渡は岐阜県北方町出身です。

時事性に富んだ歌詞をアコースティックギターの音色に乗せてしみじみ聴かせるスタイルは、多くのファンの心をつかみました。

「生活の柄」は高田の代表曲の一つでもあります。