RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

長崎県出身のバンド・アーティスト・歌手

九州の中でもひときわ異国情緒漂う街、長崎県。

九州出身のアーティストというとどうしても福岡県出身者に注目が集まりがちですが、長崎県からもたくさんのミュージシャンが登場しているんです!

この記事では、長崎県出身のアーティストを一挙に紹介していきますね。

国民的シンガーソングライターから人気ロックバンドのメンバーまで、ジャンルを問わずに幅広くピックアップしました。

もしお気に入りのアーティストが見つかれば、彼らの楽曲をじっくりと聴いてみてくださいね!

長崎県出身のバンド・アーティスト・歌手(21〜30)

翔べ!ガンダム池田鴻

池田鴻は長崎県出身の俳優・歌手で特撮・アニメ主題歌を数多くリリースしています。

この曲は「機動戦士ガンダム」のオープニングテーマとして1979年に発売されており、2006年に初めてシングルCD化されました。

池田鴻の代表作として知られています。

涙色の夜松千

インターネットライブ「松千/涙色の夜」
涙色の夜松千

長崎県佐世保市が生んだ1983年生まれの松本健太と花田千草の2人からなる音楽ユニットです。

2001年に結成され、2005年にメジャーデビューしました。

二人の名前から一文字ずつ取って「松千」というユニット名です。

キレイになる私カミタミカ

カミタミカは長崎県平戸市出身で、日本テレビのオーディション番組「歌スタ!!」を通じてデビューを果たしました。

この曲はデビューシングルとして2005年に発売された曲で、その後も4曲のシングルを発売しています。

透き通った歌声がとてもキレイな曲です。

For フルーツバスケット岡崎律子

岡崎律子は長崎県西彼杵郡高島町(現在の長崎市)端島出身で、この曲は8枚目のシングルとして2001年に発売されました。

テレビ東京系で放送されたテレビアニメ「フルーツバスケット」のオープニングテーマに起用された曲で、作詞・作曲は岡崎律子が手がけています。

あなたとならばO’s

O’sは小田聡美、小田都弥可の2人による姉妹デュオでともに長崎県五島市出身です。

この曲は1枚目のシングルとして2005年に発売されました。

テレビ東京「田舎に泊まろう!」エンディングテーマ、日本テレビ「TVおじゃマンボウ」エンディングテーマに起用されました。

「第47回 輝く!日本レコード大賞」新人賞ほか、この曲で多くの賞を受賞しています。

大冒険☆仮面女子

【HD】仮面女子『大冒険☆』PV フルVer
大冒険☆仮面女子

“最強の地下アイドル”として知られる大型グループ仮面女子のメンバー小柳朋恵さんは他にもスチームガールズ、ぴゅあふるとしての活動でも知られています。

中学卒業後、地元の長崎から2万円だけ持って一人で上京したというエピソードがあります。

少年諸岡ケンジ

長崎県佐世保市出身のシンガーソングライターです。

大学卒業後、21歳で上京し、1986年にRCAより、アルバム「Stay Fire」、シングル「マリアンヌ」でメジャーデビューしました。

数多くのCM(シーブリーズ、キリンビール、黄桜山廃など)に楽曲を提供していることでも知られます。