描こう!体育祭パネルのアイデアまとめ
運動会や体育祭の一致団結する感じって、ステキですよね。
みんなで一緒に優勝を目指して、応援して……想像するだけで燃えてきます。
さて、その思いをさらに盛り上げてくれるアイテムといえば、チームの象徴とも言えるパネルですよね!
かっこいいイラストや力強い言葉を背にすると、競技への熱量が上がります!
今回この記事では、制作担当になった方に参考にしてほしい、体育祭パネルのデザインのアイデアをまとめてみました。
ぜひ、参考にしてみてくださいね!
- 【アート】体育祭のポスターデザイン・アイデアまとめ
- 【運動会・体育祭】かっこいい学級旗のアイデアまとめ
- 盛り上がれ!運動会・体育祭で盛り上がるボカロ曲集
- 【体育祭におすすめ!】面白いスローガンの例と考え方も紹介
- 【スローガン】運動会や体育祭におすすめ!インパクトのあるフレーズを厳選
- 【運動会・体育祭BGM】感動の名曲&練習を支えてくれる応援歌
- 【友情ソング】運動会や体育祭を盛り上げる曲
- 運動会・体育祭を盛り上げるJ-POPを厳選!入場曲にもおすすめ
- 【運動会の応援歌】定番応援ソング・替え歌にオススメの曲まとめ
- 【青春ソング】運動会や体育祭を盛り上げる歌。大会の場を彩る曲
- 定番から人気の曲まで!運動会が盛り上がる音楽・BGMカタログ集
- 運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集
- 【運動会】マスゲームにぴったりな邦楽人気曲まとめ【体育祭】
- 【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
描こう!体育祭パネルのアイデアまとめ(21〜30)
戦神
イメージを膨らませて描こう!
戦神のアイデアをご紹介します。
日本に伝わる神話をもとに、神様を描いてみるのはいかがでしょうか?
投稿の中には、太陽をはじめ光や慈愛、真実などを象徴する神であり、最も尊く皇室の祖先とされている「天照大神」などが描かれていますね。
色使いや身を包んでいる衣装のデザイン、表情やヘアスタイルなどリスペクトを込めながら自分なりに描いてみましょう。
テーマや由来、意味を持って描くと生徒たちにも絵の魅力が伝わりやすいのでは。
擬人化
@momiji_guren♬ オリジナル楽曲 – ほんろわ【黎明幻想】 – ほんろわ
好きなモチーフで描こう!
擬人化のアイデアをご紹介します。
擬人化とは、動物や植物、物体や概念などの人間でないものに人間の特徴や感情を当てはめて表現することを指すようです。
今回は、擬人化したデザインを描いてみましょう。
動画の中ではグルグルとぐろを巻いたヘビが着物を着た男性へと擬人化されていますよね。
目の色や形がヘビの特徴を生かしています。
さらに、白色の着物で白色のヘビがかもし出す妖しさや魅力を表現しているように見えます。
空とクジラ
想像をかき立てる!
空とクジラのアイデアをご紹介します。
どんなデザインにしようか迷っているという方も多いのではないでしょうか?
そんな方にオススメしたいダイナミックなデザインのアイデアです。
ハチマキと体操服を身につけた学生が、スタジアムの中から空を見上げていますよね。
天気は青く晴れて白く大きな雲の間を、クジラが上へと泳いでいるデザインです。
文字は青色と白色で描かれていて、全体的にまとまりのある配色が印象的ですね。
雷轟電撃
まるで光っているように見える!
雷轟電撃のアイデアをご紹介します。
運動会や体育祭で、かっこいいイメージのある動物をモチーフにしたデザインを描きたいと考えている方も多いのではないでしょうか?
今回は、インパクトのあるスローガンと動物のモチーフを組み合わせて描いてみましょう。
黄色がテーマカラーの組団ということもあり、黒の背景に雷が落ちているようなデザインが印象的ですよね。
配色を工夫することで、まるで本当に光っているかのようにも見えます。
ぜひ、取り入れてみてくださいね。
オオカミ
月夜に遠吠えする狼のシルエットがかっこいいこちらの体育祭パネル。
横に、インパクトのある力強い文字を書き添えるのもオススメですよ!
力強く孤高な狼の姿は、仲間とともに頂点を目指す団結と誇りを象徴しています。
「勝ち」を表現できるようなアイテムをどこかに添えれば、より勝利への強い意志も感じられるでしょう。
シンプルでありながらもインパクトのある色使いで見る人の心を奮い立たせてくれる迫力満点のこのデザインは、まさに闘志を燃やす体育祭にぴったり!
熱い体育祭にしたい!
という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
クジャク

美しく広がる羽が特徴の華やかな鳥、クジャク。
堂々と羽を広げる姿は、自信と強さを感じさせ、多くの人を魅了します。
また、見る角度によって輝きが変わる羽は、仲間たちの個性や多様な魅力を表現するのにぴったり!
難易度は高いですが、鮮やかな色彩と繊細な描写にこだわれば、圧倒的で唯一無二の存在感をアピールできること間違いなし!
ぜひ、そんな美しさと強さを兼ねそなえた魅力あふれる体育祭パネルを作ってみてくださいね。
RPG風
RPG風の学級旗は、体育祭をまるで冒険の舞台に変えてしまうユニークでかっこいいアイデアです。
クラス全員を勇者、魔法使い、戦士、僧侶などのキャラクターに見立て、ライバルを倒して優勝を目指すパーティーとして描けば、団結力もばっちり表現できます。
アイテム欄に「友情」「根性」「スピード」などを並べれば、ゲーム感満載の演出に。
戦う仲間として力を合わせるストーリー性が、見る人の心を熱くします。
まさに勝利というラスボスに挑む、意気込み満点のパネルとなるでしょう。