年少さんと折り紙で楽しむ8月!夏にピッタリのアイデア集
夏に年少児さんと取り組みたい!
こちらでは、年少児さんでも楽しめる8月にピッタリの手軽な折り紙を紹介します。
元気な海の魚やセミ、朝顔など、少ない工程でステキな作品が完成するものがいっぱいありますよ。
色とりどりの折り紙で作れば、お部屋も夏らしく大変身!
作品を壁面にするのもオススメです。
ぜひ子供たちと和やかな時間を過ごしながら、折り紙を折ってみてくださいね。
子供たちの「できた!」という笑顔に、きっと心が温まりますよ。
- 8月に楽しむ!年中児にオススメの夏の折り紙アイデア集
- 年長児にオススメ!8月の折り紙制作で夏を満喫するアイデア集
- 年少児さんがよろこぶ!作って楽しい7月にオススメの折り紙
- 【3歳】簡単な夏の折り紙アイデア。夏の定番モチーフまとめ
- 【保育】8月の折り紙。簡単でかわいいアイデア
- 【保育】5歳児と楽しみたい夏の簡単折り紙アイデアまとめ
- 年長児さんと楽しめる!7月にオススメの楽しい折り紙のアイデア集
- 【4歳】夏にぴったり簡単な折り紙アイデア!涼しげなモチーフまとめ
- 年中児さんと楽しみたい!季節を感じる7月の折り紙のアイデア
- 9月の折り紙で季節を楽しもう!年少児向けアイデア集
- 【年少児】楽しく折ろう!年少さん向け1月の折り紙アイデア集
- 【1歳】子供と一緒に遊ぶ!夏の簡単折り紙アイデア
- 【製作】8月に3歳児と取り組みたいアイデア特集!いろんなモチーフから選ぼう
年少さんと折り紙で楽しむ8月!夏にピッタリのアイデア集(1〜10)
夏にピッタリ!スイカ

夏といえばスイカですね!
夏のスイカを折り紙で作っていきましょう。
折り紙1枚、フェルトペンを準備します。
折り紙を半分に折り、4カ所の角を少し折り上げていきましょう。
角と角の間を折っていきます。
裏返して角を少し折っていきます。
色面が見えるように折り紙を半分に折ったらおいしいスイカの完成です。
フェルトペンで種を描いておいしスイカを完成させてくださいね!
他の色の折り紙を使って作るのもカラフルな、さまざまな種類のスイカができて楽しいかもしれませんよ。
折り紙1枚で作れるかき氷

3歳児にぴったり!
折り紙1枚で作れるかき氷のアイデアをご紹介します。
夏になると、お店や屋台に並ぶカラフルなかき氷。
キンキンに冷えていて暑い日には食べたくなりますよね。
今回は、そんなかき氷を折り紙1枚で作ってみましょう。
準備するものは好きな色の折り紙1枚、ハサミです。
まるでシロップが氷にかかっているかのように、ハサミでカットするところがポイントですよ!
ここで子供たちの制作にも個性がでそうですよね。
ぜひ、試してみてくださいね。
折り紙でかわいいちょうちん

夏祭りやイベントに飾りたい!
折り紙でかわいいちょうちんのアイデアをご紹介します。
夏のイベントといえば、夏祭りや夕涼み会がありますよね。
会場の装飾に、子供たちの制作を飾るのはいかがでしょうか?
今回は、折り紙を使ってかわいらしいちょうちんを作ってみましょう。
準備するものは好きな色の折り紙、黒色の折り紙、のり、ハサミ、モール、テープです。
コロンとした丸いフォルムがかわいいですよね。
子供たちの好きな色で作ると、より気持ちが盛り上がるのでは。
年少さんと折り紙で楽しむ8月!夏にピッタリのアイデア集(11〜20)
ヨット

夏に作りたい!
ヨットのアイデアをご紹介します。
ヨットとは、帆の力で風を受けて進む船のことを指します。
実際にはみたことがなくても、絵本やアニメなどで登場することもありますよね。
海を連想するヨットを作って、夏の制作を楽しむのはいかがでしょうか?
準備するものは折り紙1枚です。
折り方はシンプルでわかりやすいので、慣れてきたら子供たちだけで仕上げられそうですよ。
好きな色の折り紙や好きながらの折り紙を使って、オリジナルのヨットを作ってみましょう!
飛ぶセミ

折り紙のセミは折ったことがある方もおられるかもしれませんが、大概は木にとまっているセミではないでしょうか。
ここで珍しい羽を広げて飛んでいる姿のセミを折ってみませんか。
木にとまっているセミも折って一緒に飾れば、壁面飾りとしてのバリエーションもうまれそうですよね。
折り方は普段の折り紙とは違う、三分の一のところで折ることにその秘訣があります。
少し慣れない折り方ですが、一度仕組みをわかってしまえば簡単に作れますよ。
ためしに折ってみてください。
かわいいあさがお

夏の太陽の下、元気いっぱいに咲いているカラフルでかわいい朝顔を折り紙で作ってみましょう。
まず折り紙を2回四角に折ったら開きます。
次に中心に向かって4つの角を内側に折ったら裏返して4つの角を少しだけ折ります。
もう一度裏返して、ぴらぴらしている角が山になるように2回斜めに折り、4つとも全て折ったら折り紙を開きます。
最後に折り紙を裏返したら、先ほど山のように折った4つの角を折り目に合わせて中心に向かって折れば完成です。
いろいろな色でたくさん作って飾ってみてくださいね!
手軽につくれる金魚

折り紙を4回折ってつくろう!
手軽につくれる金魚のアイデアをご紹介します。
準備するものは好きな色の折り紙1枚、ペンです。
シンプルな手順で金魚をつくるアイデアですよ!
折り紙1枚を4回折るだけで、金魚の形が完成するのが魅力的ですよね。
ペンで目や模様を描けば、より個性的で魅力的な金魚に仕上がります。
このアイデアは、初心者でもすぐに取り組めるので、折り紙に苦手意識のある子供や、ちょっとした空き時間にぴったり。
少ない材料で、手軽に完成する点が嬉しいポイントですね。





