RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【1歳】子供と一緒に遊ぶ!夏の簡単折り紙アイデア

【1歳】子供と一緒に遊ぶ!夏の簡単折り紙アイデア
最終更新:

【1歳】子供と一緒に遊ぶ!夏の簡単折り紙アイデア

好奇心がいっぱいで、周りのものにとても興味を持っている1歳児さん。

特に夏は暑くて家の中で過ごすことが多くなります。

そんな時に折り紙を使ったおもちゃを作って、子供と一緒に遊んでみませんか?

折り紙のおもちゃは子供たちにとって楽しい刺激になり、安全に遊べるのもポイントです。

こちらでは、大人が簡単に作れる1歳児さん向けの折り紙おもちゃのアイデアを集めました。

こちらを参考にして、室内での遊びの幅を広げてくださいね。

楽しく遊びながら、子供と一緒に夏を楽しんでくださいね!

【1歳】子供と一緒に遊ぶ!夏の簡単折り紙アイデア(1〜10)

ぱくぱクリップ

折り紙おもちゃ「ぱくぱクリップ」Origami Toy “Biting Clip”
ぱくぱクリップ

パクッとするのがクセになる!

ぱくぱクリップのアイデアをご紹介します。

子供たちの中にはお片づけが苦手な子供もいるのではないでしょうか?

そんな時に活躍しそうな、ぱくぱクリップのアイデアです。

小さなゴミや紙であれば、パクッと食べて片付けてくれる頼もしいぱくぱクリップ。

今回は、折り紙で作ってみましょう。

準備するものは折り紙1枚です。

作る工程はやや複雑ですが、ユニークな仕掛けが子供の気持ちを盛り上げてくれそうですよね。

パタパタうごくハト

赤ちゃんが喜ぶ折り紙☆パタパタ動く鳩☆Origami for Baby “Action Pigeon”【音声解説あり】
パタパタうごくハト

動きに注目する!

パタパタうごくハトのアイデアをご紹介します。

動くおもちゃに興味をひかれるという子供も多いのではないでしょうか?

平面的な作品が多いイメージの折り紙ですが、パタパタと動きのある作品も作れるようです!

今回は、かわいらしい羽ばたくハトを作ってみましょう。

準備するものは折り紙1枚、ペンです。

ハトは、子供たちにとっても身近な鳥ですよね。

お散歩先や外出先でハトをみるのが好きな子供へ、ぜひ、作ってみてくださいね。

折り紙で作った魚釣り

【手作りおもちゃ】折り紙で簡単!魚釣り🎣✨/子どもの夏祭り行事にぴったり♪
折り紙で作った魚釣り

作って遊ぼう!

折り紙で作った魚釣りのアイデアをご紹介します。

夏といえば夏祭りの金魚すくいをイメージする方も多いのではないでしょうか?

暑い日が続いて、外出も難しい夏は室内で魚釣りごっこを楽しむのはいかがでしょうか?

準備するものは折り紙、丸シール、ストロー、ペン、セロハンテープ、ハサミです。

制作する際は、魚のしっぽをハート型にカットするのがポイントですよ!

折り紙でつくった魚を自由にデコレーションするのもおもしろそうですね。

パクパクおさかな

https://www.tiktok.com/@sachimama_asobi/video/7261469033634090258

口がパクパクしてかわいい!

パクパクおさかなのアイデアをご紹介します。

おさかなは食卓に並ぶことも多いですが、アニメや絵本、手遊びや歌にもよく登場しますよね。

今回は、パクパクと口が動くかわいらしいおさかなを折り紙で作ってみましょう!

準備するものは折り紙、丸シール、油性ペンなどです。

単色のカラー折り紙を使ってもすてきですが、お気に入りの柄やホログラム加工のある折り紙で作ると、おさかなの個性が出そうですよね。

パクパクカエル

https://www.tiktok.com/@sachimama_asobi/video/7369532072186187009

表情がユニークでかわいい!

パクパクカエルのアイデアをご紹介します。

カエルといえば梅雨によく見かけますが、それ以外にも童謡や絵本で、子供たちにはなじみのある存在なのでは。

今回は、まるで一緒におはなしできるようなパクパクカエルを作って、子供との関わりを楽しみましょう。

準備するものは折り紙1枚、2分の1カットした折り紙1枚、のりまたは両面テープ、赤色の折り紙、丸シール、油性ペンなどです。

今にも話し出しそうな動きが子供たちの興味をひきそうですよね。

投げて遊べるクルクルちょうちょ

[折り紙]クルクルちょうちょの折り方 origami twirling butterfly
投げて遊べるクルクルちょうちょ

作って遊べるのが嬉しい!

投げて遊べるクルクルちょうちょのアイデアをご紹介します。

子供にとって、自分で折り紙を活用して作った作品で遊べるのは嬉しいですよね!

子供たちは、折り紙を折ることで形が変わる楽しさを実感でき、完成した作品に対して達成感を感じるでしょう。

創造的な遊びの時間を過ごせるので、非常にオススメのアイデアですよ。

準備するものは折り紙1枚です。

作る工程もシンプルで分かりやすいので、先生や友達と一緒に楽しみながら作ってみてくださいね。

ブーメランかみひこうき

https://www.tiktok.com/@origamihanaschannel/video/7262403387801554177

つくって楽しい!

遊んで楽しい!

ブーメランかみひこうきのアイデアをご紹介しますね。

準備するものは好きな色や柄の折り紙です。

2歳児と一緒に楽しむのにぴったりな折り紙のアイデアです。

好きな色や柄の折り紙を使ってブーメランかみひこうきをつくり、飛ばすことで手先の器用さを育てます。

飛んだり戻ったりする様子が子供たちにとって、ワクワクしてとても楽しいですよ!

かみひこうきを追いかけて道路にでたり、家具にぶつからないように注意しましょう。

大人と一緒につくりながら、遊びの中で自然に学びも深まるすてきなアイデアです。

続きを読む
続きを読む