「みんなで盛り上がれるゲームはないかな?」「室内でも手軽に楽しめる遊びを探している」そんな悩みを抱えていませんか?
実は身近なアイテムを使って、すぐに始められる楽しいレクリエーションがたくさんあるんですよ。
この記事では、風船やボールを使ったゲームから、室内で簡単に盛り上がれる遊びをご紹介します。
チームワークを育むものから、個人の技術が試されるものまで、幅広いバリエーションをお届けしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
- 風船を使った楽しいゲームやレクリエーションまとめ
- 【チーム対抗戦】室内レクリエーションで大盛り上がりする簡単ゲーム
- 室内レクリエーションで身体を動かす簡単ゲーム。大人が楽しめるアイデアNEW!
- 【チーム戦・協力系】室内レクリエーションで大人が盛り上がる簡単ゲーム
- 【スポーツ】ボールを使ったレクリエーションゲーム【遊び】
- カラーボールで楽しく遊べるレクリエーションまとめ
- 体育館で協力して楽しめる!レクリエーションゲームのアイデア集
- みんなでできる遊び・ゲーム。楽しい遊びのアイデア集
- 子供向けの室内レクリエーション。盛り上がる遊びまとめ
- 大人の室内レクリエーションに簡単ゲーム。ボードゲーム・カードゲームで盛り上がるNEW!
- 家で盛り上がるパーティーゲーム。楽しいレクリエーションゲーム
- 中学生が盛り上がる室内レクリエーション!体を使ったゲームで友達と楽しもうNEW!
- 大人の室内レクリエーション。運動系の簡単ゲームから本格スポーツまでNEW!
- 夏におすすめの室内で楽しめる遊び・レクリエーションゲーム
- オフィスで盛り上がる楽しい遊び。レクリエーションゲーム
風船・ボール遊び(1〜5)
UFOを追い出せ!NEW!
大きな風船をUFOとして、それにあたらないように注意しつつ、ボールを投げてぶつけていくというゲームです。
近づいて投げるほどにボールは当てやすいですが、それだけUFOにも触れやすくなってしまうため、そこをしっかりと見極めていきましょう。
他の人のボールがぶつかると、風船がより不規則な動きになることもポイント、投げるボールのコントロールが重要ですよね。
UFOの風船の数をさらに増やせば、動作の見極めがより複雑になるのでこちらもオススメですよ。
風船リフティング

空中へやわらかく浮かび上がる風船を使ったリフティングに挑戦、サッカーボールだと難しいという人でも手軽に挑めるゲームですね。
サッカーボールとは滞空時間が異なるので、そちらに慣れているという人は逆に難しいという可能性もあり得ますね。
蹴る際に力を入れすぎると、軌道が不規則になってしまうので、その力のコントロールも、より回数をこなすためには大切かもしtれませんね。
指定された蹴り方でどこまで回数をこなせるのかなど、さまざまなルールを取り入れつつゲームを進めていくのがオススメですよ。
風船サッカー

はじめてのサッカーにもオススメ!
風船サッカーのアイデアをご紹介します。
子供と一緒にサッカーを楽しみたいという保護者の方も多いのではないでしょうか?
サッカーで遊ぶために、何から始めようか迷っている時にオススメしたいアイデアです。
準備するものは風船のみです。
まずはボールに見立てた風船で、ルールに慣れていきましょう。
太ももやつま先でのリフティングや頭を使ったヘディングなどで、体の使い方や目線の感覚をつかめると良いですね。
風船テニス

子供たちの笑顔がはじける!
風船テニスのアイデアをご紹介します。
テニスは、一般的にラケットとテニスボールを使用してゲームしますよね。
動画内ではアンパンマンのイラストが描かれたラケットを使用していますね。
風船は通常の風船よりも大きなサイズを使用すると、ラケットに当たりやすいのかもしれません。
風船は風に乗って飛ばされやすいので、屋外で風船テニスをする場合は広い環境と風の少ない日を選ぶと良いでしょう。
屋内でも楽しめるアイデアですね。
風船トランポリン

材料は2つだけ!
風船トランポリンのアイデアをご紹介します。
トランポリンで体がぽよんと跳ねる感覚は、子供から大人までワクワクさせてくれますよね。
今回は手作りトランポリンで、遊びましょう。
準備するものは大きいサイズの圧縮袋、風船です。
風船に空気を入れて膨らませたら、圧縮袋の中につめこみます。
口を閉じたら圧縮して完成ですよ!
風船で作るトランポリンは見た目もカラフルで子供たちの興味をひくこと、間違いなし!