RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

友情ソングのバラードまとめ。心に響く絆を描いた楽曲たち

ともに切磋琢磨した思い出を振り返った曲や、日頃の感謝の気持ちを歌った曲など、友情ソングと一口に言ってもさまざまなストーリーが込められた曲がありますよね!

そして曲調に関しても、アップテンポな曲からしっとりしたバラードまでさまざまです。

そこでこの記事では、数ある友情ソングの中からバラード調の友情ソングに絞ってオススメの曲を紹介していきますね!

歌詞をご覧になりながらそれぞれの楽曲を聴いていただき、ぜひお気に入りの楽曲を見つけてくださいね。

友情ソングのバラードまとめ。心に響く絆を描いた楽曲たち(71〜80)

友〜旅立ちの時〜ゆず

「第80回NHK全国学校音楽コンクール」の課題曲になるなど、学生の間では広く知られている曲で、卒業ソングとしても人気の1曲。

もともとは、2011年3月11日の東日本大震災のあとゆずがスタッフに向けて書いた曲でした。

どんなに離れていても僕たちのつながりは消えない、そんなメッセージが込められたこの曲は、震災後に作られたことを思って聴くと涙が出てしまいます。

今隣にいて当たり前の大切な友達と、いつか離れる日がくるかもしれない。

そう思うと、一緒に過ごせる時間がより大切な時間に感じますね。

友情キングギドラ

ハードコアなヒップホップサウンドでありながら本質的な友情とは何かを考えさられるようなディープで内面へと差し迫るような楽曲です。

本質的な歌詞の魅力があふれ出た作品となっており、泣けるリリックが特徴的な作品となっています。

友だちはいいもんだCRAZY KEN BAND

もう、タイトル通りですね!友だちという存在の大切さ、みなさんわかっているでしょう!

『タイガー&ドラゴン』などのヒット作で知られているバンド、クレイジーケンバンドの楽曲で、劇団四季によるミュージカル『ユタと不思議な仲間たち』の劇中歌のカバーです。

童謡とファンクミュージックの合間のような、やさしいサウンドアレンジが印象的。

そして横山剣さんの渋い歌声、たまりませんね。

隣にいる人の大切さをあらためて教えてくれる、胸打たれる名曲です。

友情ソングのバラードまとめ。心に響く絆を描いた楽曲たち(81〜90)

友よ ~ この先もずっと・・・ケツメイシ

タイトルからも友情ソングだとわかるケツメイシが歌う『友よ 〜 この先もずっと…』。

この曲は2016年にリリースされた29作目のシングルで映画『クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃』の主題歌にもなっていた1曲。

卒業などで友達と別れてしまうことへの不安はありますがその先の楽しいこと、これからもずっと続く友情関係を思わせてくれる心強い1曲です。

そしてこの曲はMVに出演しているダチョウ倶楽部の映像が曲とのギャップがあり笑えるんですよね。

キセキケプラ

ケプラ / キセキ(MUSIC VIDEO)
キセキケプラ

友情の絆を感動的に描いた1曲。

アコースティックギターの温かみと4人の歌声が響き合い、ケプラらしさ全開です。

友達との関係がどんなに変わっても、ずっと友達でい続けたいという願いが込められています。

強がりながらも素直な感情が表れる歌詞に、グッとくるのではないでしょうか。

2024年9月にメジャーデビューシングルとしてリリースされ、ミュージックビデオも公開。

アナログ感を大切にしたフィルム撮影が印象的です。

友達と卒業式に聴きたい、仲直りのきっかけにしたい、そんな方にオススメの1曲。

友情を大切にしたい人の心に響くはずです。

コブクロ

時の流れのなかで、出会った人たちを友と呼び慕うけれど、いずれは別れが来る。

それは、全てはそれぞれの光を手にするために必要なもの。

そんな生きていれば経験する出会いと別れを、やさしいメロディと力強い声で表現した曲です。

あらためて聴き直すとコブクロのすごさがわかります。

MY FRIEND 〜ありがとう〜ベッキー♪#

ベッキー♪♯ – MY FRIEND ~ありがとう~
MY FRIEND 〜ありがとう〜ベッキー♪#

ピアノをメインとしたバラードで、誰の心をもキュンとさせる、友への思いをつづるエモーショナルなバラードです!

「別れ」を情景にして紡いだ歌詞は、「ダーリン」をキーワードに「友達」への思いのみにとどまらず、家族や恋人など、自分の大事な人への思いにもつながっていく広がりを持ったリアル感の強いメッセージを持つ曲です。