友情ソングのバラードまとめ。心に響く絆を描いた楽曲たち
ともに切磋琢磨した思い出を振り返った曲や、日頃の感謝の気持ちを歌った曲など、友情ソングと一口に言ってもさまざまなストーリーが込められた曲がありますよね!
そして曲調に関しても、アップテンポな曲からしっとりしたバラードまでさまざまです。
そこでこの記事では、数ある友情ソングの中からバラード調の友情ソングに絞ってオススメの曲を紹介していきますね!
歌詞をご覧になりながらそれぞれの楽曲を聴いていただき、ぜひお気に入りの楽曲を見つけてくださいね。
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
- エモい友情ソング。友との絆や思い出を歌った名曲まとめ
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 合唱で歌いたい友情ソング。友達を歌った合唱曲まとめ
- 3月に聴きたい友情ソング。卒業ソングや友人への感謝ソングを紹介
- 【女性にオススメ】明るい雰囲気の友情ソングまとめ
- 誕生日に贈りたい友情ソング。絆を再確認できるすてきな楽曲まとめ
- 女同士の友情ソング。結婚式の女性ゲスト必見の名曲まとめ
- 【韓国】バラード調の友情ソング。K-POPの名曲まとめ
- 邦ロックの友情ソングまとめ。バンドが奏でる友達の歌
- 昭和の友情ソング。友達を歌った往年の名曲まとめ
友情ソングのバラードまとめ。心に響く絆を描いた楽曲たち(81〜90)
キミはともだち平井堅

友情をテーマに平井堅さんが書き下ろした曲『キミはともだち』。
ドラマ『ワンダフルライフ』の主題歌にも起用された、大切な友達への思いがつづられた感動的な1曲です。
一緒に笑って一緒に泣こう、何かあったらいつだって君のそばに行くからね。
そんなふうに言われたらとても嬉しいですよね。
この曲を聴いていると人を思うあたたかさ、そして頼るばかりではなく支え合ってこそ友達、そんなふうに思います。
転校や進学で大切な友達と離れてしまう時は、この曲を贈ってみてはいかがでしょう?
また逢う日まで平井大

友情の大切さを改めて感じさせてくれる、平井大さんの感動のバラード。
卒業や旅立ちの別れを通して、かけがえのない出会いへの感謝と新たな一歩を踏み出す勇気を与えてくれます。
ピアノとストリングのシンプルなアレンジが、切なくも美しい気持ちを表現しています。
本作は2015年5月にリリースされたアルバム『Slow & Easy』に収録。
別れのつらさや、ときが過ぎても消えない思い出を歌った歌詞が、聴く人の心に深く響きます。
卒業シーズンはもちろん、大切な友人との別れや再会を経験した方に聴いてほしい1曲。
きっと友情の絆を再確認できるはずです。
MIRAI湘南乃風

仲間との絆を感じずにはいられない熱い友情ソング。
湘南乃風の力強いボーカルと、エネルギッシュなレゲエサウンドが心に響きます。
2022年7月にリリースされたアルバム『2022 〜Time to Shine〜』に収録された本作は、未来への希望と前向きなメッセージが込められています。
困難に直面しても諦めず、仲間と支え合いながら前に進む大切さを教えてくれる1曲です。
卒業や転校、就職などで大切な友人と離ればなれになってしまう人にピッタリ。
この曲を聴けば、これまでの思い出がよみがえり、絆が一層深まるはずです。
親友よ湘南乃風

品川ヒロシさんが原作・脚本・監督をつとめた映画『ドロップ』の主題歌です。
誇らしい友達であればあるほど、「友達とくらべて自分はこんなにもダメだ」と感じることがありますよね。
この曲では、そんな悔しさをバネに前に進んでいく主人公の姿が描かれています。
友達を理由にダメになるのではなく、助け合いながら、追い越し追い越されながら、友達と一緒に飛躍する。
ライバルであり仲間という関係って、とてもすてきですよね。
隣にいなくてもずっと一緒だと感じられる友情ソングです。
一生仲間青山テルマ

キャラクターのおもしろさと実力あるボーカルのパワフルな歌声によって人気を集めている青山テルマによる友情ソングです。
友達へのこれからも一緒に居たいという情念がストレートに表現されていることから涙を誘い、感動の渦を巻き起こすことのできるパワーある作品となっています。
友へ高橋優

ストレートな歌詞と世界観で人気の高橋優さん。
今、悩み苦しんでいるすべての友へ贈るエールを曲にしています。
「過去にどんな傷があっても、前に進んで生きていかなければならない」という、ストレートなメッセージが胸に刺さる曲です。
過去に縛られてしまっている思う方に、ぜひ聴いてもらいたいです。
友情ソングのバラードまとめ。心に響く絆を描いた楽曲たち(91〜100)
友よHilcrhyme

キャッチーなラップと聴きやすいポップさを前面に押し出したことでヒットすることとなったヒルクライムによる名曲です。
友情について語る歌詞の内容が泣けるほどにディープな内容となっており、特に若年層の世代にはぴったりとマッチする曲となっています。





