RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

友情ソングのバラードまとめ。心に響く絆を描いた楽曲たち

ともに切磋琢磨した思い出を振り返った曲や、日頃の感謝の気持ちを歌った曲など、友情ソングと一口に言ってもさまざまなストーリーが込められた曲がありますよね!

そして曲調に関しても、アップテンポな曲からしっとりしたバラードまでさまざまです。

そこでこの記事では、数ある友情ソングの中からバラード調の友情ソングに絞ってオススメの曲を紹介していきますね!

歌詞をご覧になりながらそれぞれの楽曲を聴いていただき、ぜひお気に入りの楽曲を見つけてくださいね。

友情ソングのバラードまとめ。心に響く絆を描いた楽曲たち(41〜50)

MABU feat. SoalaAYANE

AYANE / MABU feat. Soala (Music Video)
MABU feat. SoalaAYANE

友情の絆を描いた心温まるポップナンバーです。

AYANEさんとSoalaさんによる共作で、2024年9月にリリースされました。

軽快なリズムとキャッチなメロディが印象的で、クリアなボーカルが魅力的ですね。

シンプルな表現で友情の大切さを歌い上げており、離れていても変わらない絆を感じさせてくれます。

「最強のMABU(親友)」という言葉が印象的で、大切な友人との思い出を振り返りたいときにピッタリの1曲。

友達との絆を深めたい方や、離れた友人に感謝の気持ちを伝えたい方にオススメです!

友情ソングのバラードまとめ。心に響く絆を描いた楽曲たち(51〜60)

友達の唄BUMP OF CHICKEN

2011年公開映画『ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜』の主題歌に起用された、BUMP OF CHICKENの楽曲です。

離ればなれになった友達のことを思い出し、「忘れないで」「また会いたいよ」とつづられたこの曲。

サウンドも歌詞も切ないけれど、こんなふうに思い出す友達っていいですよね。

きっと一生ものの友達だったんだな、そう感じます。

学生の頃はずっと一緒でも、大人になれば離ればなれ。

それでもきっと誰もが、心に住まわせている友がいることでしょう。

Best FriendBoA

BoA – Best Friend【LIVE 08】
Best FriendBoA

BoAさんが2008年にリリースした6枚目のアルバム『THE FACE』に収録されている『Best Friend』。

タイトル通り、大切に思う親友に向けて歌われたバラードソングです。

心地の良いメロディーが優しく包み込んでくれますね。

いつも近くで寄り添ってくれる友達の存在にあらためて感謝したいときや、卒業や就職などで離ればなれになってしまうときに一緒に聴けばあらためて永遠の友情を感じさせてくれます。

2人にとって大切な1曲となることまちがいなしですよ。

You’re My FriendBuono!

ハロープロジェクトのユニットBuono!の1曲。

ライブでバックバンドがしっかり入るのもアイドルグループとしては珍しいですね。

友達としての期間が長すぎたゆえに、好きという気持ちを伝える勇気が出ないといった友情と恋の間の葛藤を描いた歌です。

FRIENDSGOING STEADY

GOING STEADY – Friends (Endless summer)
FRIENDSGOING STEADY

とても軽やかで跳ねるようなテンポが楽しげな1曲です。

これまでの友人との思い出が非常に細かく描かれ、別れの場面でもまた会えることを強く願っている様子から、絆の深さや共有してきた時間に対する思いの強さがうかがえる1曲です。

my friendHY

周りの仲間に心から感謝を伝える曲です。

友達は大切だとあらためて気づかされます。

HYの仲の良さが伝わってくる曲です。

落ち込んでも、失恋しても、嫌なことがあっても最後にそばにいてくれるのは友達だとおもいます。

友達といると、学生の時のことや、色んな時のことおもいだします。

思い出して、楽しい気持ちになります。

楽しい気持ちにさせてくれるのは友達のおかげです。

Best FriendKiroro

Kiroro 「Best Friend」 Music Video (Short ver.)
Best FriendKiroro

Kiroroといえば、というほど代表曲の一つでもあるこの曲『Best Friend』。

この曲は2001年にリリースされたKiroroの10枚目のシングルでNHK連続ドラマ小説『ちゅらさん』の主題歌としても幅広い層に人気の1曲となりました。

今では友情ソング、卒業ソングの定番としてすっかり定着した1曲ですよね。

どんな年代の人にもスッと受け入れられるような、友達っていいものだなあと思わせてくれる1曲。

大切な友達へ向けて贈りたい1曲でもあります。