RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

友情ソングのバラードまとめ。心に響く絆を描いた楽曲たち

ともに切磋琢磨した思い出を振り返った曲や、日頃の感謝の気持ちを歌った曲など、友情ソングと一口に言ってもさまざまなストーリーが込められた曲がありますよね!

そして曲調に関しても、アップテンポな曲からしっとりしたバラードまでさまざまです。

そこでこの記事では、数ある友情ソングの中からバラード調の友情ソングに絞ってオススメの曲を紹介していきますね!

歌詞をご覧になりながらそれぞれの楽曲を聴いていただき、ぜひお気に入りの楽曲を見つけてくださいね。

友情ソングのバラードまとめ。心に響く絆を描いた楽曲たち(31〜40)

友達の唄BUMP OF CHICKEN

2011年公開映画『ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜』の主題歌に起用された、BUMP OF CHICKENの楽曲です。

離ればなれになった友達のことを思い出し、「忘れないで」「また会いたいよ」とつづられたこの曲。

サウンドも歌詞も切ないけれど、こんなふうに思い出す友達っていいですよね。

きっと一生ものの友達だったんだな、そう感じます。

学生の頃はずっと一緒でも、大人になれば離ればなれ。

それでもきっと誰もが、心に住まわせている友がいることでしょう。

味方GReeeeN

何があってもいつでも自分の味方でいてくれる友達のことを歌った、GReeeeNの『味方』。

2022年にリリースされたこの曲は、映画『ハウ』の主題歌に起用されました。

なんでもないような話も楽しくて、ケンカしてもすぐ普通に戻って、お互いがお互いのことを1番わかっている存在だと歌っています。

何かあったらお互いに助け合いながら、いくつになっても友達でいたいという思いにあふれた歌詞は、胸をうちますね。

大切な友達へ日頃の感謝を伝えるとともに、この曲をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

my friendHY

周りの仲間に心から感謝を伝える曲です。

友達は大切だとあらためて気づかされます。

HYの仲の良さが伝わってくる曲です。

落ち込んでも、失恋しても、嫌なことがあっても最後にそばにいてくれるのは友達だとおもいます。

友達といると、学生の時のことや、色んな時のことおもいだします。

思い出して、楽しい気持ちになります。

楽しい気持ちにさせてくれるのは友達のおかげです。

Dear My FriendsHi-STANDARD

ハイパフォーマンスなバンドサウンドを武器に中高齢層までも、とりこにしてきたロックバンド、ハイスタンダードによる友情ソングです。

歌詞の世界の良さによって感動を巻き起こす内容となっており、泣ける展開がある曲として聴ける曲となっています。

ハジ→

仙台出身のシンガーソングライター・ハジ→さんが描く、ずっと長く付き合ってきた友との熱い絆の歌。

全くウソのない関係性が、気づかないうちにお互いをかけがえのない存在にしていた。

そんな学生時代を思い出すような懐かしさもある1曲です。

久しく会っていない友だちに会いたくなりますよ。

友情ソングのバラードまとめ。心に響く絆を描いた楽曲たち(41〜50)

きみはぼくのともだちハナレグミ

ハナレグミ きみはぼくのともだち New Acoustic Camp 2017
きみはぼくのともだちハナレグミ

疲れた心がいやされるのがハナレグミの楽曲ですよね。

純粋な気持ちで、真っすぐな気持ちで、そして子供のように友人を思うこの曲をきくと忘れた何かを思い出すように友人を思えます。

誰にでも思いがあふれる大切な人がいます。

涙がそっと頬を伝ってきてこころが洗われます。

友達の詩中村中

友だちがいなくなってしまう前に、感謝など自分の思いを伝えましょう。

女優としても活躍しているシンガーソングライター中村中さんの楽曲で、2006年にメジャーセカンドシングルとしてリリース。

壮大なスローバラードで、そのサウンドだけでも感動的。

美しく、芯のある歌声もステキですね。

実体験を元に書かれた歌詞だそうで、友だちにすらなれず離ればなれになってしまった人への思いがつづられています。

じっくりと聴けば聴くほどに味わい深い、泣ける曲です。