きれいな歌声の邦楽女性ボーカルまとめ
国内で活動されている女性ボーカルの方はたくさんいらっしゃいますが、あなたはその中でどんな歌声の方が好きですか?
親しみやすいキュートな歌声、パワフルでかっこいい歌声、はかなげで表現力の高い歌声……さまざまありますが、やはりきれいな歌声に魅力を感じる方は多いと思います。
そこでこの記事では、きれいな歌声を持つ女性アーティストを一挙に紹介。
「きれいな歌声」と一言に言っても、透明感や神々しい感じ、芯のある真っすぐな声など、さまざまな歌声があると思いますので、この記事ではさまざまなきれいな歌声のアーティストを集めました。
ぜひお気に入りのアーティストを見つけて、じっくりとその歌声を聴いてみてください。
- 【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲
- 【クリスタルボイス】透明感のある歌声を持ったアーティスト
- 【女性アーティスト限定】Z世代におすすめしたい泣ける名曲
- 歌が上手い。歌唱力が高い日本の女性歌手
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- 女性におすすめの邦楽女性歌手・人気曲ランキング【2025】
- 【洋楽編】きれいな声が特徴の女性ボーカル
- 女性が歌うとかっこいい男性の歌まとめ
- 【癒やし&かっこいい】ハスキーボイスが魅力的な女性ボーカル
- 甘酸っぱい!ゆとり世代におすすめする女性アーティストのラブソング
- 【女性向け】カラオケで高得点を狙える演歌の曲まとめ
- Z世代におすすめの、女性アーティストが歌うカラオケソング
きれいな歌声の邦楽女性ボーカルまとめ(11〜20)
逢いたくていまMISIA

透明感を持った歌声が多くの人の心に響くMISIAさん。
1998年に『つつみ込むように…』で華々しくデビューし、2000年には『Everything』が大ヒットを記録するなど、その才能で日本音楽界に大きな足跡を残しています。
彼女の声は、まるでクリスタルのような繊細さと力強さをあわせ持ち、深い感動を生み出す力を秘めています。
とくにその力強いハスキーボイスは、彼女ならではの魅力と言えるでしょう。
そんな彼女は表現力にも優れており、歌詞の一つひとつの感情を丁寧に紡ぎ出し、リスナーにストレートに伝わる歌を届けます。
心に染み入る歌を探しているなら、彼女の楽曲に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
Caramel Pain星街すいせい

バーチャルアイドルとして2018年3月から活躍する星街すいせいさんは、透明感のある歌声と抜群の歌唱力で多くの音楽ファンを魅了しています。
ポップスを軸に、エレクトロニカやロックまで幅広いジャンルで実力を発揮。
2019年に音楽レーベル「イノナカミュージック」からデビューを果たし、2021年9月にはアルバム『Still Still Stellar』でオリコン週間デジタルアルバムランキング1位を獲得。
2022年には音楽プロデューサーTAKU INOUEとのユニット「Midnight Grand Orchestra」を結成し、メジャーデビューも果たしています。
力強さと繊細さを兼ね備えた歌声は、心に響く表現力と相まって多くのリスナーを魅了しています。
透き通るような美しい歌声に癒やされたい方にオススメのアーティストです。
366日仲宗根泉

沖縄県出身のロックバンドHYでボーカルを務めている仲宗根泉さん。
仲宗根さんといえば、多くの女性が共感できるような恋愛ソングの歌詞をたくさん書いてきましたが、彼女の魅力はその歌声にもあるんです!
伸びやかで透き通るようなハイトーンとは裏腹に、低音パートでは非常に味わい深いハスキーな歌声をされているんです!
とくにそのハスキーな歌声はしっかりと響かせるように発声されていて、存在感のある渋い歌声に耳を引かれます!
未来予想図 Ⅱ吉田美和

日本を代表するアーティスト、DREAMS COME TRUE。
ボーカルの優しい歌声と、確かな演奏力で多くの人を感動させてきました。
とくに、ハスキーでありながらも優しい歌声に癒やされた方も多いことでしょう。
声量がしっかりしているのに、まったく苦しそうに歌わず、楽しそうに歌うところにもすごさを感じます。
定番のアーティストですが、あらためて聴くとそのすごさを再確認させられます。
あなたがここにいて抱きしめることができるならmiwa

神奈川県出身のシンガーソングライター、miwaさんは、その透明感あふれる歌声が魅力のアーティストです。
2010年のデビュー以来、爽やかで響き渡るような歌声を武器に多くのファンを魅了してきました。
彼女の代表曲というと、『あなたがここにいて抱きしめることができるなら』のほか、『ヒカリヘ』『月が綺麗ですね』などが挙げられます。
そうした楽曲を聴いてみれば、miwaさんの歌声に心から癒やされ、力をもらえると思います。
inside youmilet

miletさんの持つ独特の魅力に彩られたハスキーで重厚な歌声は、聴く者を魅了して止みません。
海外での留学経験が影響した歌詞の中での言葉の使い方やボーカルワークは、まるで洋楽のような響きがあります。
2020年には、世界の目が注がれた東京オリンピック閉会式で『愛の讃歌』を圧倒的な存在感で歌い上げ、心に響くパフォーマンスを見せつけました。
日本らしさと国際色を併せ持ち、新世代の歌姫としてその地位を確立しているmiletさんの楽曲、ぜひ耳にしてみてください。
きれいな歌声の邦楽女性ボーカルまとめ(21〜30)
揺れる想い坂井泉水

坂井泉水さんの持つ柔らかく、情景を思い起こさせるような清楚な歌声は、まるで透き通るようです。
その優しいトーンと力強さを兼ね備えたパフォーマンスは、多くの聴き手の心に響きました。
坂井さんの唯一無二のボーカルテクニックは、絶妙なバランスで情感を伝え、さまざまな世代のファンを魅了してきました。
親しみやすく、それでいて心の奥底に訴えかけるその声は、今なお色あせることのない魅力を放ち続けていますね!