RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【癒やし&かっこいい】ハスキーボイスが魅力的な女性ボーカル

【癒やし&かっこいい】ハスキーボイスが魅力的な女性ボーカル
最終更新:

【癒やし&かっこいい】ハスキーボイスが魅力的な女性ボーカル

かすれ気味だったり、吐息混じりに歪んだような歌声だったり……女性のハスキーボイスってとっても魅力的ですよね。

「かっこいい!!」と思わせてくれるような歌声もあれば、聴いていて癒やされるような歌声もあって、きっと読者の皆さんにもお気に入りのハスキーボイスのアーティストがおられるのではないでしょうか。

この記事では、そんな魅力的なハスキーボイスを持つ女性アーティスト、女性シンガーをたくさん紹介していきますね!

ハスキーボイスといえば必ず名前が挙がる定番アーティストだけでなく、若手アーティストからもピックアップしていますので、きっと新たな歌声との出会いにお役立ていただけると思います。

ただ、いくらハスキーボイスに魅力的だからと、ご自身の声をあえてお酒で潰したりする方が時々おられますが、これは絶対におやめくださいね。

【癒やし&かっこいい】ハスキーボイスが魅力的な女性ボーカル(1〜10)

神様アイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンド – 神様 [Official Music Video]
神様アイナ・ジ・エンド

「楽器を持たないパンクバンド」というキャッチコピーのもと活動するグループBiSHのメンバーで、ソロでの活動もおこなうアイナ・ジ・エンドさん。

BiSHで歌っているときもそうなんですが、彼女のハスキーボイスは本当に魅力的ですよね。

かすれているんだけれど、しっかりと響いていて低音から高音まで聴き逃がせません。

また彼女のソングライターとしての才能にも注目していただきたく、苦しくなるほどに切なく、心の奥にしまっていた記憶を引き出されるような言葉選びも素晴らしいです。

GLIM SPANKY

東京は燃えてる松尾レミ

GLIM SPANKY – 「東京は燃えてる」
東京は燃えてる松尾レミ

往年のロックスターを思わせるような渋くロックンロールなギターサウンドが印象的なバンドGLIM SPANKY。

そして、そんなかっこいいギターサウンドにも負けず、楽曲の表現力をより高めているのがボーカル松尾レミさんの歌声です。

そのルックスと歌声のギャップは思わず二度見してしまうほどで、かっこいいハスキーボイスの女性アーティストといえば彼女なしでは語れません。

曲によって歌声の表現が異なるので、ぜひいろいろな曲を聴いてみてください。

Sparkleiri

iri – Sparkle(Music Video)
Sparkleiri

ヒップホップやR&Bなどのバックボーンを生かした楽曲をリリースしているシンガーソングライター、iriさん。

彼女もハスキーボイスの女性シンガーとしてよく名前が挙がりますよね!

中低音が豊かな彼女のハスキーな歌声は、ラップ調の歌唱が多い彼女の楽曲にもよくマッチしています。

ハスキーボイスというと、優しく癒やされるような声の方とかっこよくて楽曲に映える声の方がいらっしゃいますが、彼女はまちがいなく後者。

かっこいい女性シンガーの歌が聴きたい方はぜひ彼女の曲を聴いてみてください。

Tell Memilet

milet「Tell me」MUSIC VIDEO (先行配信中!/『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』 スペシャルテーマソング)
Tell Memilet

数々のドラマ主題歌やCMソングに起用され、テレビを見ていてもmiletさんの曲を聴く機会は多いですよね!

高音ではきれいで伸びやかな歌声である一方、低音部分では非常に深みのある吐息混じりのハスキーな歌声を聴かせてくれます。

彼女は楽曲によってさまざまな歌声を聴かせてくれるんですが、とくに『Tell me』を歌っているときの彼女の歌声に驚いた方は多いのではないでしょうか?

まるで海外の歌姫を思わせるかのような圧倒的であり個性的なその歌声は唯一無二。

必聴のシンガーです。

君に夢中宇多田ヒカル

宇多田ヒカルさんは言わずとしれた日本の歌姫ですよね。

幼少期はアメリカで音楽を学んでおり、洋楽らしい後ろノリを生かした歌いまわしが非常にかっこよく魅力的ですよね。

そんな彼女の歌声もハスキーボイスといえるのではないでしょうか?

露骨にかすれているタイプのハスキーボイスではありませんが、吐息混じりでうっすらとかすれている歌声が特徴的ですね。

彼女も深みのある低音から力強い高音まで魅力的な歌声をされていますよね。

明日への手紙手嶌 葵

手嶌葵「明日への手紙(ドラマバージョン)」
明日への手紙手嶌 葵

優しく包み込むようなハスキーボイスが魅力的な手嶌葵さん。

幼い頃から音楽やミュージカルに親しみ、映画音楽への深い愛着を持って活動を続けています。

2006年にスタジオジブリ作品のボーカリストとしてデビューし、一躍注目を集めました。

その後も多数のジブリ作品のテーマソングを手掛け、映画音楽の歌姫として確固たる地位を築いています。

2016年には、月9ドラマの主題歌で東京ドラマアウォード主題歌賞を受賞。

アルバム『Cheek to Cheek~I Love Cinemas~』では、ジャズスタンダードやディズニー映画の名曲を独特の解釈で歌い上げ、新たな魅力を引き出しました。

かすれ気味のハスキーボイスでありながら、繊細で温かみのある歌声は、映画やドラマの世界観を深く彩る存在として、多くのファンを魅了し続けています。

99LANA

LANA – 99 (Official Music Video)
99LANA

現代の日本のR&Bシーンを代表する女性シンガー、LANAさん。

ヒップホップシーンで人気を集めるLEXさんの妹としても有名で、兄妹そろって若者から絶大な指示を集めています。

そんな彼女はハスキーボイスの持ち主。

ただのハスキーボイスというだけでなく、やや金属音のようなテクスチャを持ち合わせているのが特徴です。

R&Bシンガーというこもあり、その歌唱力は折り紙付き。

本格的なハスキーボイスの女性シンガーを求めている方は必見です。

続きを読む
続きを読む