誕生日会で盛りあがる面白いクイズ
誕生日会で盛り上がるクイズを紹介します!
大切な人の誕生をみんなで祝う誕生日パーティー。
おしゃべりして、ケーキを食べて、プレゼント交換して、その後にもう少し楽しい時間を過ごしたい。
そんな時に、簡単で場所も取らずオススメです。
この記事では、子供から大人まで楽しめるクイズを集めてみました。
簡単に楽しみたいという方はぜひ参考にしてみてくださいね!
クイズはみんなが好きですし、やり始めるととても場が盛り上がりますよ!
誕生日会で盛りあがる面白いクイズ(21〜40)
有名お菓子のキャラクタークイズ

普段から食べているお菓子には、キャラクターが存在していることもありますよね!
そんなお菓子のキャラクターをテーマにしたクイズを出題して誕生日会を盛り上げてみませんか?
お菓子のキャラクターを提示し、どのお菓子のキャラクターかを答えてもらうシンプルな内容です。
最初は子供たちもよく知っている超有名なキャラクターから出題し、少しずつ難易度を上げていくとさらに盛り上がるのではないでしょうか。
見たことはあるけど答えが出てこない……なんて意外と頭を悩ませてしまうかもしれません!
5月生まれクイズ

5月にまつわるクイズです。
東大生が出題しているという、謎のプレッシャーを感じますが、めちゃくちゃ難易度が高いかというとそんなことはありません。
トリビアのような感覚にも近いので、話のネタにもなると思います。
ぜひ挑戦してください。
ヒントクイズ

ヒントクイズは子供たちに大人気で、知っているモノを3つのヒントで推測させ、引きつける内容です。
最初のヒントは大きな特徴、次に細かい部分にフォーカスして出題していきましょう。
答えが持っている特徴を推測することで、子供たちが表現力を身に付けることにつながります。
また、答えが出るときの達成感と喜びを味わえるのではないでしょうか。
難易度を徐々に上げることで誕生日会を楽しく盛り上げられますね!
幼稚園や保育園の誕生日会の出し物を考えているなら、ぜひ参考になさってください。
50音学校あるある

学生時代を過ごしたことのある人なら誰しもが共感できる、学校あるあるを50音で作っていきましょう。
その人の学生時代が垣間見えたり、地域によっての違いなども出てきて、話に夢中になって話が盛り上がります。
給食、部活、行事など、いろんなネタを盛り込んでくださいね。
ことわざクイズ

おなじみのことわざを使って、短文をつくるクイズです。
うまく使いこなして、誕生日の主役にふさわしい短文など、参加者にフォーカスしたクイズにするとより楽しめます。
おめでとうの言葉を、ことわざにしてもおもしろいですね。