RAG MusicBirthday
素敵なバースデー
search

誕生日会で盛りあがる面白いクイズ

誕生日会で盛りあがる面白いクイズ
最終更新:

誕生日会で盛り上がるクイズを紹介します!

大切な人の誕生をみんなで祝う誕生日パーティー。

おしゃべりして、ケーキを食べて、プレゼント交換して、その後にもう少し楽しい時間を過ごしたい。

そんな時に、簡単で場所も取らずオススメです。

この記事では、子供から大人まで楽しめるクイズを集めてみました。

簡単に楽しみたいという方はぜひ参考にしてみてくださいね!

クイズはみんなが好きですし、やり始めるととても場が盛り上がりますよ!

誕生日会で盛りあがる面白いクイズ(1〜10)

とても役に立つ雑学問題!全14問

【雑学クイズ】とても役に立つ雑学問題!全14問!
とても役に立つ雑学問題!全14問

雑学クイズといえば誰でも日常に生かせて、とても役に立つものばかりで楽しいですよね。

誕生日には今まで知らなかったことを知ってもらったり、純粋に楽しむという目的も含めて雑学クイズをだしてみるのはいかがでしょう?

意外に盛り上がりますよ!

私は誰でしょうクイズ

ヒントを出していき、答えにたどりつく「私は誰でしょうクイズ」。

人物ではなくても、何かその生き物、物にたどりつくヒントをいくつか用意してそれを1つずつ出題していきます。

難易度が高いものなら著名人や昔の人物を問題にしてもいいですし、お子さんが楽しめるような簡単なものなら動物にするなど、参加するメンバーによって難易度を調節できるのもいいと思います。

問題も考えやすいですし、ヒントもいくつあってもいいので応用の効くクイズ遊びですね。

利き○○クイズ

EIKOが1番好きな飲み物「利きコーラ」に挑戦!!
利き○○クイズ

利き酒ならぬ「利き○○」で誕生日会を盛り上げてみましょう!

○○はみなさんが好きなもの、そろえやすいものでやってみましょう。

コーラやコーヒー、ポテトチップスやうまい棒など楽しそうですよね。

クイズとは言っても正解は自分の感性、味覚にあるというものです。

とくにコーラやポテトチップスなど、同じ味でメーカーが違うというものであれば難易度も高くて盛り上がりそうです。

あとお菓子などでやるとおいしいのでパーティーも盛り上がりますよね(笑)。

自分についてクイズ

このクイズを出題するには、誕生日の主役のことをよく知っている人に出題してもらう必要があります。

少し時間がかかり、サプライズ感はありませんが、自分のことを話題に上げてもらうのは自分にとってもうれしいことですね。

どちらを選ぶ?究極の選択

【究極の選択】どちらを選ぶ?【アニメ】 #anime #if #莉犬くん
どちらを選ぶ?究極の選択

選択するのがなかなか難しい心理テストです。

一見ありえないでしょうと言いたくなるような問いに込められた真意が、あなたの性格をズバリ当ててくれると思います。

お誕生日の時のちょっとした遊びにいかがでしょうか。

アキネイタークイズ

何でも知ってるAI魔人アキネーターでママを思い浮かべたら、こんなのアリ!?な結果にwww himawari-CH
アキネイタークイズ

アキネーター、一時期大ブームになりましたよね。

スマホのアプリで謎の魔人が登場、その人が思い浮かべる人物やキャラクターなどを質問に答えていくだけで魔人が見事にその思い浮かべた人を当ててしまう、という不思議なアプリです。

人工知能とはいえ、ここまで当たるものなのか?と怖くなってしまいます。

しかも有名なキャラクター、著名人だけではなく身近な人や動物まで当ててしまうというもの。

20問ほどの質問に答えるだけでここまでわかるのってすごいですよね。

きっとみんなで「なんで?」「どうして?」と盛り上がって何回もやってしまうでしょう。

近似値クイズ

【ノンスタ井上365】東大生と芸人の価値観はどっちがズレてるのか?近似値クイズで奇跡が起きたww
近似値クイズ

主に数字を答え合うこのクイズ。

数字に関する問題を出し、みんなで答えを出し合い、その数字の中で平均、真ん中の数字を答えた人が勝ち、というクイズ。

勝った人は得点がもらえます。

そして一番数字がかけ離れている人、大きい数字と小さい数字を答えた人は得点がマイナスされるというもの。

問題を全部解き終わった時点で誰が一番高得点なのかというのを競います。

問題集に乗っているような問題を出してもいいですし、目の前で何かにチャレンジをして何秒でできるのか?というのを問題にしても盛り上がります。

精神年齢テスト

色を選ぶだけでわかる、あなたの精神年齢!
精神年齢テスト

誕生日に精神年齢テストをやって、精神的にも大きくなっているか確かめられたらおもしろいですよね。

色を選ぶだけであなたの精神年齢がわかるテスト動画です。

家族や友達と一緒にみんなでテストできたら盛り上がると思うのでいかがでしょうか。

トリビアクイズ

直感で答えろ!○×トリビアクイズ!
トリビアクイズ

ちょっとした雑学のクイズを集めた動画です。

人によっては常識の範囲だったり、全く知らなかったことだったりといった広いジャンルの問題が出てきます。

思いの外知らなかった知識が身につくかもしれないのでぜひチャレンジしてみてください。

あなたの精神年齢がわかる

あなたの「精神年齢」がわかる心理テスト
あなたの精神年齢がわかる

お誕生日おめでとうございます!

今年であなたは何歳になりましたか?

このクイズではあなたの精神年齢を知れます。

あなたは、実年齢よりも若いですか?それとも幼いですか?

実年齢よりも低いと、未熟だと思い込んでしまいますが、そんなことありませんよ!

若々しいマインドは、豊かな柔軟力の象徴でもあります。

誕生日会で盛りあがる面白いクイズ(11〜20)

早押しなぞなぞバトル

【クイズ】早押しなぞなぞバトルやってみた!【対決】
早押しなぞなぞバトル

おなじみのなぞなぞを早押し対決で楽しみましょう。

簡単な問題から難易度の高い問題まで用意して、難易度の高いものには高得点をつけていきます。

幅広い年齢層のチーム対抗なら、子供用と大人用と準備しておくとスムーズです。

あなたの年齢を当てます

年齢を当てる方法を教えます!#shorts
あなたの年齢を当てます

数字を足したり引いたりしていくだけで年齢がわかってしまう?という不思議なクイズ問題です。

たまにテレビなどで見かけませんか?

いつも不思議だなあと思いつつ見ていますが、実際に自分がやってみるともっと不思議なクイズです。

大きな数字を掛けたりするので電卓が必要ですが、最近ではみなさんスマホを持っているのでアプリで計算機がついいますよね。

なのでみんなで一斉に、ワイワイと言いながら解いていけるクイズ問題です。

どうしてそういう仕組みになるのか、知りたくなりますね。

マックあるなしクイズ

【クイズ】マクドナルドの今までの全メニューで本当にあるのは?
マックあるなしクイズ

誰もが一度は食べたことのあるマクドナルド。

季節限定のメニューなど、待ち遠しいメニューもたくさんあります。

これまでに、本当にマクドナルドで商品化されたことのあるものを4択から当てていきます。

勝者にはお食事券などを用意すると喜ばれますよ。

脳年齢テスト

脳年齢テスト-瞬間記憶-
脳年齢テスト

脳年齢とは、記憶力や計算力などのテストの測定結果を、同じテストを受けた他のさまざまな年齢の人の結果と比較して算出される、脳の働きの指標を意味して使われる言葉です。

脳の老化の度合いは目に見えてわからないので、この動画を使って知れます。

実年齢よりも圧倒的に老けていたらショックですね!(笑)

アニソンイントロクイズ

【超初級】アニソンイントロクイズ10問 -国民的アニメ編-
アニソンイントロクイズ

みんなが大好きなアニメソングを集めた、イントロ当てクイズです。

誰もが知っている国民的なアニメばかりなので、子供から大人まで一緒に参加できます。

少しずつマニアックなアニメを入れれば難易度は上がります。

家族対抗など大いに盛り上がってくださいね。

カラオケ定番イントロクイズ

テレビのバラエティ番組などでもよく見かける、音楽のイントロ部分だけを聴いて曲のタイトルを答える、というもの。

幅広い世代の集まる誕生日会では曲のチョイスがちょっとむずかしそうですが、子供だけの誕生日会や同年代が集まるような会ではとても盛り上がるクイズゲームではないでしょうか?

アニメソング縛りや戦隊もの縛りなど、縛り系でやってみても盛り上がりそうですね。

マイクはちょっと離れたところに置いて、走っていって取る、そして歌うというスタイルだととても盛り上がりますよ!

絵描き歌クイズ

【検証】絵描き歌初見じゃ書けない説、実際に描いてみた!
絵描き歌クイズ

完成型を知らない絵描き歌で、はたしてどこまでお題を当てられるのでしょうか。

歌の最後に出てくるお題を目指して、歌われるままに描いてみましょう。

画力というより想像力を膨らませてください。

どんな作品ができるか楽しみです。

キラキラネーム当てクイズ

【クイズ】激ムズ!キラキラネーム読めるかな!?【対決】
キラキラネーム当てクイズ

いろいろな意味を持たせたり、当て字で言葉にしたりして、どんどん増えているキラキラネーム。

よりすぐりの名前の読み方を当てていきましょう。

最後には自分の名前をかっこいい文字に書き換えたりして遊んでくださいね。

高額商品当てクイズ

【対決】高額商品を当てろ!1万円の文房具はどれ…!?【高級】
高額商品当てクイズ

用意した文房具のなかで、どれが一番高額のものかを当てるクイズです。

何問かやって、高額の合計金額が一番高い人が勝ちです。

最後にその商品をお誕生日プレゼントにしても喜ばれます。

みんなが持ち寄ったプレゼントでやってみるのもおもしろいかも!

「ポケモン」シルエットクイズ

【ポケモンクイズ】ポケモンのシルエットを見て名前を答えてね!
「ポケモン」シルエットクイズ

人気のアニメキャラクターのシルエットクイズ、子供たちが集まる誕生日会ならとても盛り上がりそうですよね!

とくにポケモンのキャラクターなら数も多く、とても楽しいものになるのではないでしょうか?

子供たちだとすぐに答えそうですが大人がやるととても難易度が高い、子供たちに「こんなのもわからないの?」とからかわれそうですよね(笑)。

動画でもシルエットクイズはたくさんあるのでクイズの数、動画の長さで選んでチャレンジしてみましょう!

誕生日会で盛りあがる面白いクイズ(21〜30)

有名お菓子のキャラクタークイズ

【キャラクイズ】有名お菓子のキャラクタークイズ#1【全20問】
有名お菓子のキャラクタークイズ

普段から食べているお菓子には、キャラクターが存在していることもありますよね!

そんなお菓子のキャラクターをテーマにしたクイズを出題して誕生日会を盛り上げてみませんか?

お菓子のキャラクターを提示し、どのお菓子のキャラクターかを答えてもらうシンプルな内容です。

最初は子供たちもよく知っている超有名なキャラクターから出題し、少しずつ難易度を上げていくとさらに盛り上がるのではないでしょうか。

見たことはあるけど答えが出てこない……なんて意外と頭を悩ませてしまうかもしれません!

5月生まれクイズ

誕生日おめでとう!5月生まれクイズでプレゼント争奪戦!【東大生対決】
5月生まれクイズ

5月にまつわるクイズです。

東大生が出題しているという、謎のプレッシャーを感じますが、めちゃくちゃ難易度が高いかというとそんなことはありません。

トリビアのような感覚にも近いので、話のネタにもなると思います。

ぜひ挑戦してください。

ヒントクイズ

子どもたちと楽しく学べる!ヒントクイズ【保育園・幼稚園児向きの問題集】
ヒントクイズ

ヒントクイズは子供たちに大人気で、知っているモノを3つのヒントで推測させ、引きつける内容です。

最初のヒントは大きな特徴、次に細かい部分にフォーカスして出題していきましょう。

答えが持っている特徴を推測することで、子供たちが表現力を身に付けることにつながります。

また、答えが出るときの達成感と喜びを味わえるのではないでしょうか。

難易度を徐々に上げることで誕生日会を楽しく盛り上げられますね!

幼稚園や保育園の誕生日会の出し物を考えているなら、ぜひ参考になさってください。

50音学校あるある

50音で始まる「学校あるある」全部作るまで帰れません!
50音学校あるある

学生時代を過ごしたことのある人なら誰しもが共感できる、学校あるあるを50音で作っていきましょう。

その人の学生時代が垣間見えたり、地域によっての違いなども出てきて、話に夢中になって話が盛り上がります。

給食、部活、行事など、いろんなネタを盛り込んでくださいね。

ことわざクイズ

【対決】ことわざクイズで珍回答が連発!?
ことわざクイズ

おなじみのことわざを使って、短文をつくるクイズです。

うまく使いこなして、誕生日の主役にふさわしい短文など、参加者にフォーカスしたクイズにするとより楽しめます。

おめでとうの言葉を、ことわざにしてもおもしろいですね。

アハ体験クイズ

【クイズ】わかったら天才!?アハ体験に挑戦してみた!【脳トレ】
アハ体験クイズ

「あっ!」というひらめきを感じるアハ体験。

このクイズでは、ある画像の一部分が20秒かけて変化します。

どの部分が変わったかを見つけるクイズです。

じわじわと地味に変わっていくので、ぼんやりしていると見過ごします。

あっ!という瞬間を察知してください。

バトルクイズ格付け

【バトルクイズ】超高級メロンを当てろ!◯万円と500円の見分けがつくのか!?【格付け対決】
バトルクイズ格付け

何万円もする高級メロンと500円のメロンを食べ比べて、高級なものはどっちかを当てていくクイズです。

ワインやステーキ、いろんなパターンが楽しめます。

最後は誕生日の目玉プレゼントとして、みんなでおいしくいただきましょう!

ボカロ間奏クイズ

【全15問】ボカロ間奏クイズ
ボカロ間奏クイズ

普通のクイズではなく、誕生日の人がボカロ好きであればそのボカロ曲の間奏を流して、どの曲かを当てるというクイズはいかがでしょう?

普通のクイズではない楽しさが味わえますし、ボカロ好きの友達が集まればかなり盛り上がる誕生日になるでしょう。

ミキサーで混ぜたもの当てクイズ

【おるたな】ミキサーで混ぜた食材を当てろ選手権!!【検証】
ミキサーで混ぜたもの当てクイズ

気の合う友達と家で楽しむ誕生日会。

そんな場所でチャレンジしたい、ミキサーで混ぜた食材を当てろ選手権です。

ペースト状になった食材は、意外に分からないものです。

バラエティーにとんだ食材を集めると、より盛り上がります。

以外と知らない花の名前クイズ

【クイズ】意外と知らない?花の漢字クイズやってみた!
以外と知らない花の名前クイズ

女の子が誕生日にもらってうれしいのが花のプレゼントではないでしょうか。

おなじみの花も漢字にすると、ピンとこなかったするもの。

分かりそうで分からないの連続、ヒントをもらって探っていきましょう。

女子率の高い集まりにおすすめです。

誕生日会で盛りあがる面白いクイズ(31〜40)

素人プロ対決歌詞バトル

【クイズ】素人VSプロ!本物の歌詞はどれだ!?見分けることはできるのか!【対決】
素人プロ対決歌詞バトル

音楽好きのあの人の誕生日にぜひやってみたいクイズです。

自分たちで考えた歌詞と本当の歌詞を用意して、カラオケに合わせて歌い本物はどちらかを当てていきます。

以外にも素人の歌詞が支持されるなんてことも。

音楽センスが試されるクイズです。

耳年齢テスト

【衝撃】あなたの耳年齢はいくつ?/聴力検査
耳年齢テスト

音楽が好きな人にとって、かけがえのないものは聴力ですよね?

耳は年齢とともに衰えてゆくものですが、いつまでも健康とも限りません。

誕生日にこっそり、耳年齢をチェックして現実を知ってください。

大丈夫!

結果が悪くても環境を見つめ直すことで、少なからず将来的に耳の消耗を抑えることができます!

実年齢よりも圧倒的に老けていたらショックですね!

魚漢字クイズ

【釣りよか】本当にある魚の漢字はどれ!?漢字テストクイズ
魚漢字クイズ

誕生日、おいしいお寿司を食べに行く人もいるのではないでしょうか。

そこで舌鼓をしながら、これはなんていう魚の漢字なのかを当てる簡単クイズで楽しんでみましょう。

意味を知るとよりおいしさが増すかもしれません。

イラスト伝言ゲーム

【対決】大爆笑!イラスト伝言ゲームやってみた!【描いてみた】
イラスト伝言ゲーム

最初に描く人がお題を聴き、それに沿ったイラストを描きます。

それをイラストだけでつなげていき、最後の人が答えられたら正解になります。

テンポ良く進めるために、制限事件を30秒にします。

メモとペンがあれば、どこでも盛り上がれますよ。

定番10回ひっかけクイズ

【対決】珍回答連発!?10回クイズやったら真のおバカが決定した!
定番10回ひっかけクイズ

何回やってもつい引っかかってしまう、おなじみの10回クイズです。

小さな子どもから大人までできて、勢いで引っかかってしまうおもしろさがあります。

久しぶりにやると新鮮です。

みんなでお腹の底から笑って楽しみましょう。

顔年齢診断

自分の顔年齢診断してみた!how old net!
顔年齢診断

スマホのアプリを使用して、顔の年齢を数値化してくれます。

かなり精度が高いので、どれくらいの数字が出るのか逆に当てに行くのもおもしろいです。

アプリは顔の表情を読み込み数値化しているので、ヒカキンのように表情を変え、年齢を合わせに行くのもおもしろいと思います。

観察力と視覚能力テスト

【視覚能力】違いを3つ見つける観察力テスト!
観察力と視覚能力テスト

まちがい探しや、仲間はずれになっているものを見つけ出す単純なクイズです。

どれもなかなか探し出せませんが、サクサクと答えを見つけられてしまう人はとても頭のさえた切れ者かもしれませんね。

解けなくても友達と一緒に探したりするのも楽しいものです。

BMWの入社試験問題

【難問テスト】99%が間違えた!BMWの入社試験問題【IQテスト】【脳トレ】【頭の体操】
BMWの入社試験問題

単純な計算問題かと思えば、いろんな答えのパターンから自分のタイプが分かってしまうという驚きの入社試験問題です。

別に仕事に関わる問題ではないので好きなように答えればいいのですが、出てきた答えでお互いのタイプを再確認できるのでおもしろいクイズになりそうです。

おわりに

誕生日会を盛り上げる面白いクイズをいろいろとご紹介しました!

クイズは問題を作るのが大変と思いがちですが、動画無料投稿サイトなどにはさまざまな問題をまとめた動画が投稿されています。

ぜひそちらも活用しながら、みんなでお手軽に楽しんでくださいね!