絆ソングの名曲。絆を歌ったおすすめ曲
「絆」を歌った楽曲で、あなたはどんな1曲を思い浮かべますか?
友達や恋人、家族。
そして大きな意味での目に見えない絆までいろいろなものがあると思います。
そんな絆ソングをたっぷりピックアップしました。
シンガーからバンド、合唱曲までさまざまな世代の方になじむ曲をリサーチしました。
このリストの楽曲を聴いたら、きっと大切な友人や恋人に会いたくなったり、大好きな家族に感謝の気持ちを伝えたくなると思います。
ぜひ、大切な人たちのことを思い出しながら聴いてみてくださいね。
- 仲間を歌った名曲。おすすめの仲間ソング
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- 【出会いに感謝】大切な出会いを歌った名曲まとめ【恋愛&友情】
- 仲間を歌った明るい曲。絆を感じられる名曲まとめ
- 愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- バンドが奏でる友情ソング。絆を描いた名曲まとめ
- 【共感度120%】感動する曲まとめ【愛・友情・エール】
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- エモい友情ソング。友との絆や思い出を歌った名曲まとめ
絆ソングの名曲。絆を歌ったおすすめ曲(11〜20)
つないだ手舟津真翔

何気ない日常にある温かな幸せを、アコースティックな響きで優しく紡ぎ出した舟津真翔さんのバラードです。
この曲は、人と人との繋がりをテーマにした島根電工グループのCMソングとして書き下ろされました。
何十年経っても変わらない思い、手を取り合うことで深まるきずなが、胸にじんわり染み渡るような歌声で表現されています。
大切な人と過ごすありふれた毎日を、もっと愛おしく感じられる、心が温まるラブソングです。
心結び悠馬

大切な人の門出を祝うために書き下ろされた、悠馬さんの温かいバラードです。
2025年7月にリリースされた作品で、ご自身のマネージャーの結婚祝いとして制作されたという特別な背景を持っています。
純粋な感謝と未来への祝福が優しくつむがれているんですよね。
またピアノとアコースティックギターの穏やかな音色が、その真っすぐなメッセージを引き立てています。
友人やパートナーに感謝を伝えたいときに聴けば、きっと心が温かくなるはず!
ウエディングソングをお探しの方にもオススメです!
ひまわりの約束秦基博

優しいメロディとあたたかな歌声で心に染みる1曲です。
映画『STAND BY ME ドラえもん』主題歌として2015年12月にリリースされ、ロングヒットしました。
イントロのフレーズからもう胸にグッときます。
友達を思う気持ちがひしひしと伝わってきますね…。
なんだか定期的に聞き返したくなる不思議な魅力も。
秦基博さんの歌声が優しく響き、大切な人との絆を思い出させてくれます。
ぜひあなたにとってのかけがえのない人を思い浮かべて聴いてください。
きっと心があたたかくなるはずです。
YELLいきものがかり

絆といってもさまざまな絆がありますがこの曲は友情を歌った歌です。
この曲は卒業式の合唱ソングとしても親しまれています。
学校でできた友達との絆は一生ものですよね。
さよならをするのは悲しいけどそれぞれの道をこれから歩んでいかなくてはなりません。
離ればなれになっても友情という絆は永遠だと思います。
曲のメロディーは切ないですが前向きになれる1曲です。
友達との絆を大切にしたいときに聴いてみてはいかがですか。
いきものがかりが背中を押してくれます。
誕生日には真白な百合を福山雅治

2013年にリリースされた福山雅治さんの30枚目のシングル『誕生日には真白な百合を』です。
この曲は家族へ向けた愛、絆をググっと感じられる、感動できる1曲です。
今までの人生でやってきたこと、幼かった自分を振り返りながら今の自分はどうなのか、大人になれているのかと不安に思いながらも家族へ問いかけています。
きっと問いかけている家族はここにはもういない、「真白な百合」は手向けの花なのですね。
聴くととても家族に会いたくなる1曲です。
虹Aqua Timez

2008年5月8日にリリースされた、Aqua Timezの『虹』。
ドラマ『ごくせん 第3シリーズ』の主題歌として使用されました。
この曲には太志の「苦しみを乗り越えると喜びが必ず待っている」というメッセージが込められており、歌詞にもその言葉の意味を感じられるはずです。
終盤にかけて盛り上がるドラマチックな曲の展開が最高です。
惜しくもApua Timezは2018年に解散してしまいましたが、解散ライブでは最後にこの曲を演奏してたくさんのファンに感動を与えました。
絆ソングの名曲。絆を歌ったおすすめ曲(21〜30)
仲間ケツメイシ

学生時代に部活仲間と肩を組み大声で熱唱したのを思い出します。
この曲のような仲間がいたから、今の自分はまだ色々なことに挑戦できてます。
楽しい時だけではなく、上辺だけではなく、本当の仲間っていいな。
と強く思ってます。