RAG Music
素敵な音楽
search

絆ソングの名曲。絆を歌ったおすすめ曲

絆ソングの名曲。絆を歌ったおすすめ曲
最終更新:

絆ソングの名曲。絆を歌ったおすすめ曲

「絆」を歌った楽曲で、あなたはどんな1曲を思い浮かべますか?

友達や恋人、家族。

そして大きな意味での目に見えない絆までいろいろなものがあると思います。

そんな絆ソングをたっぷりピックアップしました。

シンガーからバンド、合唱曲までさまざまな世代の方になじむ曲をリサーチしました。

このリストの楽曲を聴いたら、きっと大切な友人や恋人に会いたくなったり、大好きな家族に感謝の気持ちを伝えたくなると思います。

ぜひ、大切な人たちのことを思い出しながら聴いてみてくださいね。

絆ソングの名曲。絆を歌ったおすすめ曲(1〜10)

Best FriendKiroro

Best Friend – Kiroro(キロロ)(フル)
Best FriendKiroro

自分は一人ではない。

ということを再確認できます。

どんな時も一人ではないから挑戦できる。

達成できる。

そして、なにかあってもその笑顔にまた助けられました。

多くの人の笑顔に助けられた分、今度は自分の笑顔で人を助けてあげたいです。

サンキュ.DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – サンキュ. (from DWL 2011 Live Ver.)
サンキュ.DREAMS COME TRUE

国民的な人気を誇るDREAMS COME TURUの名曲『サンキュ.』。

この曲は1995年にリリースされたドリカムの17枚目のシングルです。

絆というと友達、家族、師弟関係といろいろとありますがこの曲ではとても身近な、友達との絆を歌っています。

失恋した友達をなぐさめる、そっとそばに寄りそって支えてくれる存在のありがたさを感じられる1曲です。

この曲が青春の思い出の1曲だ、という方も多いのではないでしょうか?

AAA

AAA / 虹 (Short Version)
虹AAA

AAAの34枚目のシングルでGReeeeNによる書き下ろし曲です。

さわやかな楽曲がAAAらしさとGReeeeNらしさを出しています。

人はみんな友達や恋人に支えられて生きていますよね。

それを実感させてくれたり、自分らしく生きることが大切だと教えてくれる曲です。

友達や大切な人を思い出してぜひこの曲を聴いてみてください。

私たちは周りの人に支えられたり、いろいろなことを教えてもらったりして日々成長しています。

きっとそんな気持ちを実感させられる1曲です。

Buddywacci

wacci 『Buddy』リリックムービー
Buddywacci

シンプルな言葉が心に染みるwacciの絆ソング。

『Buddy』は友達以上に腹を割って深い話を出来る仲間といった意味合いを持っていて、ともに戦ってきたチームメイトやライバルのことを思い出します。

wacciらしい日常に鮮明にフィットし寄りそってくれる、あたたかな1曲です。

波に乗れるときもあれば、スランプにおちいってしまう時期もありますよね。

きっと今も仲間が頑張っているんだと思うと、自分もやってやろう!と勇気が湧いてきます。

仲間を思う気持ちももしかしたら絆なのかもしれませんね。

ひといきつきながら山本彩

『ひといきつきながら』は山本彩さんが歌っているのを聴いて知った方も多いのではないでしょうか。

原曲は、ビーイングの楽曲に数多く参加しているシンガーソングライター、生沢佑一さんが2015年にシングルとしてリリースしたものです。

私自身もテレビ番組『アナザースカイ』でのJTのCMで、山本彩さんが歌っているのを耳にしたことがきっかけでした。

ひとりではないというメッセージだったり、人間のあたたかさが伝わってくるような絆を強く感じられる1曲です。

つかれた時もとても支えになりますし、ライブで耳にすると思わず涙が止まりません。

『ひといきつきながら』進んでいきたいですね。

つないだ手NEW!舟津真翔

何気ない日常にある温かな幸せを、アコースティックな響きで優しく紡ぎ出した舟津真翔さんのバラードです。

この曲は、人と人との繋がりをテーマにした島根電工グループのCMソングとして書き下ろされました。

何十年経っても変わらない思い、手を取り合うことで深まるきずなが、胸にじんわり染み渡るような歌声で表現されています。

大切な人と過ごすありふれた毎日を、もっと愛おしく感じられる、心が温まるラブソングです。

心結びNEW!悠馬

悠馬「心結び」Official Music Video
心結びNEW!悠馬

大切な人の門出を祝うために書き下ろされた、悠馬さんの温かいバラードです。

2025年7月にリリースされた作品で、ご自身のマネージャーの結婚祝いとして制作されたという特別な背景を持っています。

純粋な感謝と未来への祝福が優しくつむがれているんですよね。

またピアノとアコースティックギターの穏やかな音色が、その真っすぐなメッセージを引き立てています。

友人やパートナーに感謝を伝えたいときに聴けば、きっと心が温かくなるはず!

ウエディングソングをお探しの方にもオススメです!

続きを読む
続きを読む