絆ソングの名曲。絆を歌ったおすすめ曲
「絆」を歌った楽曲で、あなたはどんな1曲を思い浮かべますか?
友達や恋人、家族。
そして大きな意味での目に見えない絆までいろいろなものがあると思います。
そんな絆ソングをたっぷりピックアップしました。
シンガーからバンド、合唱曲までさまざまな世代の方になじむ曲をリサーチしました。
このリストの楽曲を聴いたら、きっと大切な友人や恋人に会いたくなったり、大好きな家族に感謝の気持ちを伝えたくなると思います。
ぜひ、大切な人たちのことを思い出しながら聴いてみてくださいね。
絆ソングの名曲。絆を歌ったおすすめ曲(21〜30)
ちっぽけな勇気FUNKY MONKEY BABYS

自分はまだ、たいした物は持っていないけど、これから掴むために自分らしく、自分の道を歩みたくなる一曲。
明日は見えないが、自分は自分らしく進めば良い。
何を掴めるかわからないけど、諦めなければ必ず掴める。
仲間のおかげで気づかせてもらいました。
永久のキズナfeat.Another InfinityDaisy×Daisy

Daisy×DaisyのMiKAさんは愛媛県の出身です。
この曲はアニメ「FAIRY TAIL」のオープニング曲に起用された事でも人気があります。
ノリ良い曲になっていますので、ぜひ聴いてみてはどうでしょうか。
絆ソングの名曲。絆を歌ったおすすめ曲(31〜40)
Highschool LoveE-girls

可愛いダンスに大人数でもバラバラになることなく揃ったダンスが印象的な曲です。
高校生の同窓会をテーマとしている曲なので、これを聴くと学生時代を思い出して久しぶりに友達に会いたくなるような人も多くいると思います。
灰色と青( +菅田将暉 )米津玄師

大切な友人との過去の思い出と現在の心情を重ね合わせた印象的なデュエット曲です。
米津玄師さんと菅田将暉さんがお互いの声を響き合わせながら、大人になった今も忘れられない青春時代の無邪気さや、すれ違う日々のなかで変わりゆく関係性を表現しています。
2017年10月にアルバム『BOOTLEG』に収録された本作には、日々の生活に追われるなかでも変わらずにいたいという願いが込められています。
まさに、友情や絆が重要なキーワードとなる文化祭や学園祭にピッタリの1曲といえるでしょう。
本音sumika

友情や絆をテーマにした楽曲で、困難を乗り越える仲間との絆を描いています。
サッカー選手権の応援歌として2020年12月にリリースされ、多くの人の心に響きました。
夢を追う辛さと仲間と支え合う大切さが歌詞に込められていて、聴くと胸が熱くなりますね。
「走れ走れ走れ 涙より早く」というフレーズは、前を向いて進む力強さを感じさせます。
本作は、部活や学生生活を共にする仲間との思い出を振り返りたい時や、夢に向かって頑張る人を応援したい時にぴったりです。
sumikaさんの想いのこもった歌声に、きっと元気をもらえると思いますよ。
Wake up!AAA

こちらは大人気アニメ「ワンピース」のオープニング曲です。
仲間や絆をテーマにした曲で、チーム一丸となって競い合う体育祭にピッタリではないでしょうか。
ノリの良い曲調で体育祭を一層盛り上げてくれるでしょう。
友達中村千尋

「中村千尋」は2013年にソロデビューした八代市出身のシンガーソングライターです。
2008年から「たらりらん」のボーカル、ギター担当として活動していました。
「友達」はソロとしての1stシングルで2014年にタワーレコードから1000枚限定で発売されました。