兄弟を歌った名曲。大切な兄弟に贈りたい歌
家族であり、理解者であり、けれど一番のライバルでもある存在「兄弟」。
この記事では、そんな兄弟をテーマにした名曲をたっぷり紹介していきますね!
兄弟をテーマにした曲はいろいろとありますが、絆が感じられる曲や感謝をつづった曲は、兄弟の結婚式や大切な日に贈る曲として人気があります。
探している方はぜひチェックしてみてくださいね!
他にも、いろいろな側面から歌われた兄弟ソングを集めました。
中には少し悲しい曲もありますが、兄弟がいらっしゃる方にはオススメの曲ばかりです!
兄弟を歌った名曲。大切な兄弟に贈りたい歌(41〜60)
Hey,BrotherRIP SLYME

2006年に公開された映画『間宮兄弟』のテーマソングだったRIP SLYMEの『Hey,Brother』です。
もう映画のタイトルに兄弟ってついてますからね、兄弟の歌です。
兄弟の歌というと、なつかしさや感動がありがちですが、こちらは気だるい大人の雰囲気がただようRIP SLYMEらしい兄弟を歌った1曲です。
BROTHER中村あゆみ

「前に進もう、なあ兄弟」という熱っぽいメッセージが込まれているナンバーです。
『翼の折れたエンジェル』のヒットでも知られているシンガー、中村あゆみさんの楽曲で、1990年に16枚目のシングルとしてリリース。
ミズノ「スーパースター」のCMソングに起用されました。
ダイナミックな曲調と中村さんのパワフルな歌声がぴったり合っていて、心震わされます。
明日を生きるエネルギーがほしいとき、ぜひ聴いてみてくださいね。
ひとりじめ契約WHITE JAM

友人の結婚を祝福するために作られたというこの曲は、ご兄弟が結婚するときに贈るのにもぴったりの1曲です!
結婚式では、ご兄弟がサプライズで歌をプレゼントする機会も多いですよね。
そんな時「どんな曲を贈ろう?」と悩んでしまいませんか?
この曲は、これからはずっと一緒じゃなくなる寂しい気持ちを歌いつつも、大切な人の幸せを心から願うウエディングソングです。
プレゼントにはオススメの1曲ですよ!
ぜひこれまでの記憶を思い出しながら聴いてみてくださいね。
おにいちゃんのうた奇妙礼太郎

奇妙礼太郎さんのこの『おにいちゃんのうた』はまさに弾き語り。
実体験をふんわりと歌った即興ソングのようで、語っているような部分も多く、おもしろく楽しいです。
会場も爆笑しています。
「兄弟あるある」というか身内あるあるのような歌詞でくすりと笑えるような、納得してしまうような1曲。
奇妙礼太郎ワールドが存分に楽しめますよ。
馬鹿兄弟ミドリカワ書房

2010年10月20日に発売された自身の初のベストアルバム『みんなのうたベスト』の収録曲です。
シンガーソングライターのミドリカワ書房は自身の“書房”の名の通り、一つひとつの曲が小説を読んでいるかのような重みとストーリー性のある楽曲が特徴です。
この楽曲は自身の弟のことを歌っているらしいのですが、楽曲の後半に遠慮のない強い口調の言葉が出てくるのでびっくりしますが家族であるからこその愛情を感じます。