K-POPシーンを超えて世界的な人気を博しているBTS(防弾少年団)。
2013年のデビュー以来、ヒップホップを軸にした楽曲とメンバーの親しみやすいチャーミングな魅力で支持されていった彼ら。
力強いラップや圧倒的なダンスパフォーマンスに爽やかさ。
近年の素敵なポップスやコラボレーションで魅せる新しい楽しみなども含めて、ファンであるARMYはもちろん、世界中の音楽ファンを魅了しています。
そんなファンダムのパワーの凄まじさやメンバーの絆もBTSに欠かせないパワーの源でしょう!
この記事では数々の名曲の中から、編集部なりのイチオシ楽曲を厳選して紹介していきます。
BTSファンの方はもちろん、これからBTSを聴き始めるという方にもおすすめの曲がたくさんですので、ぜひ一緒に楽しんでいきましょう!
BTS(防弾少年団)の名曲大編|はじめての方も通の方も楽しめる総曲集(1〜10)
MikrokosmosBTS

2019年のミニアルバム『MAP OF THE SOUL PERSONA』に収録されたナンバー。
ファン人気も高く、歌詞がグッとくるBTSの中でも際立って感動的ですよね。
小宇宙を意味するタイトルで夜と光をキーに描かれる世界観。
希望を感じさせるように一人ひとりを大切な存在として輝かせてくれます。
BTSとARMYとの関係性を歌った美しいファンソングであり、この曲を通して紡がれる温かい雰囲気がたまらなく優しい愛に包まれます。
LightsBTS

『Lights』は2019年7月に日本版シングルとしてリリースされた、日本オリジナルの曲です。
世界各国で活躍するBTSの最初の海外活動は日本でした。
この曲は、日本のファンへ向けたメッセージソングとも言われています。
いつも支えてくれるファンを「光」と表現した、ミドルテンポのじっくり聴き込みたい曲です。
Boy With Luv (feat. Halsey)BTS

ジミンさんの少年のようにすんだ歌声、目線、なめらかなダンスからスタートするこの曲は、ボーイズグループらしいさわやかな少年美を感じる曲です。
年上の女性を好きになった少年が、すっかり恋にハマるという状態です。
フィーチャリングにはアメリカの人気歌手ホールジーさんが参加し、まさに少年のあこがれのお姉さんというようすです。
世界進出中のBTSをさらに躍進させた2019年リリースの1曲です。
FAKE LOVEBTS

2018年リリースの『LOVE YOURSELF 轉 ‘Tear’』から世界へBTSの実力をとどろかせた1曲です。
アルバムはビルボード200で1位になりました。
愛する女性に完璧な姿の自分を見せたいがために、フェイクの自分を演じてしまう男性の苦労を歌います。
冒頭の流れるような息のあったダンス、そして世界的にもキャプチャーされまくって話題になった、後半のダンス中に見せるジョングクさんの腹筋も必見です。
DNABTS

2017年リリースの『LOVE YOURSELF 承 ‘Her’』から爽やかで、ピュアなラブソングです。
DNAが君を求めていたというロマンチックな曲です。
黄金のマンネ(末っ子)と呼ばれるジョングクさんが口笛を吹くようすから始まるMVはまるで、君を呼ぶための口笛のようです。
ビルボードのシングルチャート「Hot 100」では67位までのぼりつめました。
もともとヒップホップ色の強いグループとしてデビューしましたが、こういうポップな曲でもRMさん、シュガさん、ジェイホープさんのラップは生きていますね。
IDOLBTS

2019年リリースの『LOVE YOURSELF 結 ‘Answer’』からのトラックです。
アルバムはビルボード200で1位に輝きました。
BTSの真髄とも言えるRMさんの堂々のラップからはじまり、アジアのティストと最新のトレンドをミックスさせたこの曲はBTSの力を世界へ見せつけました。
ニッキー・ミナージュさんがフィーチャリングとして参加したバーションもあります。
Life Goes OnBTS

全米1位になった2020年のアルバム『BE』のリード曲。
メンバーの末っ子、ジョングクさんが監督をつとめたメンバーの自然体が垣間見えるMVもステキです。
ゆるやかなムードと郷愁感のある美しいメロディーが心地よいミディアムナンバー。
日々の何気ない時間だったり、ふと見える情景に幸せを感じる。
そんな瞬間を思っているようで、やわらかい気持ちに包まれます。
誰のもとにも平等に明日はやってくる、肩肘はらずに歩いていこう、そんなメッセージにも感じられる温かい1曲です。