BTS(防弾少年団)の名曲大編|はじめての方も通の方も楽しめる総曲集
K-POPシーンを超えて世界的な人気を博しているBTS(防弾少年団)。
2013年のデビュー以来、ヒップホップを軸にした楽曲とメンバーの親しみやすいチャーミングな魅力で支持されていった彼ら。
力強いラップや圧倒的なダンスパフォーマンスに爽やかさ。
近年の素敵なポップスやコラボレーションで魅せる新しい楽しみなども含めて、ファンであるARMYはもちろん、世界中の音楽ファンを魅了しています。
そんなファンダムのパワーの凄まじさやメンバーの絆もBTSに欠かせないパワーの源でしょう!
この記事では数々の名曲の中から、編集部なりのイチオシ楽曲を厳選して紹介していきます。
BTSファンの方はもちろん、これからBTSを聴き始めるという方にもおすすめの曲がたくさんですので、ぜひ一緒に楽しんでいきましょう!
- BTS(防弾少年団)の名曲大編|はじめての方も通の方も楽しめる総曲集
- K-POP人気ランキング【2025】
- 【K-POPのカリスマ】BIGBANGの人気曲&名曲特集
- 【K-POP好きは必見】BTSの歌いやすい楽曲
- SEVENTEENの人気曲ランキング【2025】
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
- YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- BLACKPINKの人気曲ランキング【2025】
- 【韓国の新曲一覧】最新&話題のK-POPまとめ【2025年11月】
- 今も進化が止まらない!ゆとり世代におすすめのK-POPナンバー
- あなたのインスタストーリーを彩るK-POP。韓国曲のおすすめ
BTS(防弾少年団)の名曲大編|はじめての方も通の方も楽しめる総曲集(71〜80)
Dis-ease (병)BTS

だらだらしてしまう自分に鞭を打つ一曲。
リズミカルで思わず口ずさんでしまいます。
憂うつなムードをこんなにポップに歌いこなしてしまうのもBTSのすごいところ。
前半は本当にしっかりしろって感じの歌詞なのですが、後半にいくにつれて前向きな雰囲気になっているのがナイスです。
自然とそんな雰囲気にさせてくれる感じの絶妙さ。
否定するのではなく肯定してくれる感じなので、もちろんブルーなムードのときにピッタリですよ。
反骨心や何くそ魂がほしいときにも。
BTSの芯とリンクしているように感じられて熱いです。
FriendsBTS

ジミンさんが作詞・作曲に携わり、未完成だった形をプロデューサーのパン・シヒョクさんとともに作り上げた名曲。
ソウルへ上京し、同じ学校へ通っていた仲のいいジミンさんとVさんの友情を歌っています。
お二人のユニット、クオズとして愛されていますよね。
友だちとの思い出を歌った歌詞で、ぶつかり合いながらも一緒に過ごしてきた今まで以上に濃い時間を過ごしていこうと、これからの未来を感じさせてくれる1曲です。
サビ部分の願いをこめて放つような歌い方が熱い!
Go GoBTS

世界ランク1位の実績を持つテニスプレイヤー、大坂なおみさんが聴いていたというのがこちら。
韓国のヒップホップグループ、BTSの楽曲です。
2018年にリリースされたアルバム『FACE YOURSELF』に収録。
毎日、一生懸命お金を稼ごう!という歌詞です。
お金って大切ですよね……。
いや、ポジティブなメッセージ性ですよ。
N.OBTS

力強い歌詞が魅力の『N.O』を紹介します。
こちらはアルバム『O!RUL8,2?』に収録されている1曲。
日本語バージョンである『N.O -Japanese Ver.-』も親しまれていますよね。
曲中には「自分の好きなように生きよう」というようなメッセージが込められています。
そして歌詞はタイトルのシンプルなフレーズを繰り返しながら、世の中に抗議を伝える内容です。
ところどころに英語の歌詞が登場しますが、よく耳にする単語のみを使うので歌いやすいはずですよ。
War of hormoneBTS

世界的人気を誇るボーイズグループ、BTS。
彼らのハロウィンにまつわる曲として『War of hormone』を紹介しましょう。
こちらは2014年のアルバム『DARK&WILD』に収録された1曲で、魅力的な女性のとりこになる様子を、ホルモンの働きとして描いています。
そんな本作は、ハロウィンバージョンのMVも公開されているんですよ。
ダンスもさることながら、仮装をしたメンバーたちの姿も見どころです。
Your eyes tellBTS

極上のハイトーンボイスに感情があふれ出すBTSの日本オリジナルバラード。
韓国ドラマ『ただ君だけに』のリメイクである、吉高由里子さんと横浜流星さんW主演の映画『きみの瞳が問いかけている』の主題歌に起用されましたね。
とても美しい日本語の歌詞。
ジョングクさんが参加したサウンド面も夜明けのような光を感じて、「過去に何があろうとも前へ進む」そんな力強い決意を感じます。
ジョングクさんの才能あふれた一曲!
願いをささげるようなこの曲の雰囲気、つらいときに聴くと寄りそってくれて号泣してしまいます。
ホルモン戦争BTS

ワイワイ盛り上がりたい時には『ホルモン戦争』もピッタリでしょう。
こちらはアルバム『DARK&WILD』に収録されている曲。
レトロゲームを思わせるサウンドがサンプリングされていたり、かなり細かく韻を踏んでいたりするのが特徴です。
また、それでいて比較的高音パートが少なく、テンポがゆったりしているのも魅力ですね。
そのためみんなでワイワイ歌うなどの楽しみ方もできると思いますよ。
ちなみに、日本語訳バージョンとオリジナルでは歌詞が違うので、比較しながら歌ってみるのもありです。






