子ども向けの友情ソング。友達をテーマにした名曲まとめ
幼稚園や保育園に入園したら、もしくはその前から、子供たちには仲のいいお友達ができますよね。
小さいころからともに時間を過ごしたお友達は、きっと人生を通しての親友になることでしょう。
この記事では、子供たちと一緒に聴きたい友情ソングを紹介します。
童謡やアニメの主題歌、話題のJ-POPなど、子供たちに人気のある楽曲の中から友情が描かれた曲を集めました。
ぜひこの機会に一緒に聴いたり歌ったりして楽しんでくださいね。
- 子供におすすめの友情ソング。仲間と聴きたい友達の歌
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- 小学生におすすめの友情ソング。友達と聴きたい絆ソング
- 合唱で歌いたい友情ソング。友達を歌った合唱曲まとめ
- 友達をテーマにした明るい曲。気分も明るくなる友情ソングまとめ
- ディズニーの友情ソング。友達や絆をテーマにした曲まとめ
- ともだちを歌った名曲。友達と聴きたい友情ソング
- 『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 明るい友情ソングまとめ。アップテンポな曲や盛り上がる曲
- 友情ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 人気の友情ソングランキング【2025】
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
子ども向けの友情ソング。友達をテーマにした名曲まとめ(41〜50)
たいせつなともだち童謡

幼稚園や保育園を卒園する子供たちの姿を歌う『たいせつなともだち』。
温かみのあるメロディーや歌詞が響く楽曲なので、子供たちの成長を祝う場面にもオススメですよ。
また、大切な友達と出会えことの喜びや、離ればなれになる寂しさを描いた歌詞が涙を誘うでしょう。
スローな曲調で展開するピアノの音色に合わせて、友達への感謝を届けられますよ。
小学生になっても、大人になっても忘れない大切な友達への思いが込められた曲です。
あとひとつFUNKY MONKEY BABYS

2010年に発売された、FUNKY MONKEY BABYSの14枚目のシングルで、夏の高校野球の応援ソングとして起用されました。
マウンドに青春を懸ける高校球児の熱い夏をテーマにしただけあって、聴くだけで胸が熱くなる青春ソングです。
つらい練習も一緒に耐えてきた友人、希望と汗をともに味わった仲間を思う気持ちが、ギュッと詰め込まれていますよね。
くじけそうなときも、聴くだけで、いろいろな思い出がよみがえってくるので、一生忘れない仲間と共有したいナンバーです。
RAINSEKAI NO OWARI

この曲を聴けば、友だちとの今しかないこの時間を、より大切にしようと思えるかもしれません。
海外での活動にも精力的なバンド、SEKAI NO OWARIの楽曲で、2017年に13枚目のシングルとしてリリース。
映画『メアリと魔女の花』への書き下ろし主題歌です。
ストリングスとピアノの美しい音色が鳴り響くメッセージソングで、聴いているうち本当に、頭上に虹が出ているような気がしてきます。
それぐらいにスケール感の大きな作品です。
またね・・・のキセツイナズマオールスターズ

イナズマオールスターズとは2008年から2011年まで放送されていたテレビアニメ「イナズマイレブン」のアニメ内に登場するキャラクター声優たちによるグループです。
同アニメはサッカーや友情をテーマに描かれた青春アニメであり、この楽曲はエンディングテーマとして起用されていました。
友達に贈る歌ソナーポケット

強い絆で結ばれている友達とは、たとえ離ればなれになったとしてもずっと心と心がつながっていますよね。
そんな切れることのない友達との絆を感じられるのが、ソナーポケットの『友達に贈る歌』です。
2009年にリリースされたアルバム『ソナポケイズム①〜幸せのカタチ〜』に収録されたこの曲は、アーケードゲーム『jubeat ripples』にも収録されています。
元気いっぱい爽やかなメロディーに乗せて、離れていく友達にずっと心と心はつながっているから大丈夫だよという思いが歌われています。
卒業したり、引っ越したりして離れてしまう友達へのプレゼントにオススメです!
崖の上のポニョ藤岡藤巻 & 大橋のぞみ

2007年に公開されたジブリ映画「崖の上のポニョ」の主題歌として起用された楽曲で現在でも子供達に大人気の楽曲です。
歌っている大橋のぞみさんはこの楽曲を歌っている当時まだ8歳で小さな子の可愛い歌声に日本中が虜になりました。
Best Friend西野カナ

楽しいときも悲しいときも一緒で、なんでも言い合える友達は親友、ベストフレンドですよね!
そんな親友に「いつもありがとう」の思いが伝えられるのが、西野カナさんの『Best Friend』です。
2010年にリリースされ、その年の紅白歌合戦ではこの曲で初出場を果たしました。
家族以上、恋人以上に自分のことをわかってくれる親友。
そんな親友とはたとえこれから別々の学校に行ったり、全然違うところに住むことになってもその絆が切れることはありません。
2人の絆の強さを再確認できるとともに、親友に「ありがとう」と「これからもずっとよろしくね」という思いを伝えられるナンバーです。