子ども向けの友情ソング。友達をテーマにした名曲まとめ
幼稚園や保育園に入園したら、もしくはその前から、子供たちには仲のいいお友達ができますよね。
小さいころからともに時間を過ごしたお友達は、きっと人生を通しての親友になることでしょう。
この記事では、子供たちと一緒に聴きたい友情ソングを紹介します。
童謡やアニメの主題歌、話題のJ-POPなど、子供たちに人気のある楽曲の中から友情が描かれた曲を集めました。
ぜひこの機会に一緒に聴いたり歌ったりして楽しんでくださいね。
- 子供におすすめの友情ソング。仲間と聴きたい友達の歌
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- 小学生におすすめの友情ソング。友達と聴きたい絆ソング
- 合唱で歌いたい友情ソング。友達を歌った合唱曲まとめ
- 友達をテーマにした明るい曲。気分も明るくなる友情ソングまとめ
- ディズニーの友情ソング。友達や絆をテーマにした曲まとめ
- ともだちを歌った名曲。友達と聴きたい友情ソング
- 『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 明るい友情ソングまとめ。アップテンポな曲や盛り上がる曲
- 友情ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 人気の友情ソングランキング【2025】
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
子ども向けの友情ソング。友達をテーマにした名曲まとめ(51〜60)
おともだち星野源

誰もが知っている星野源さんの楽曲が、まさに友情の大切さを表現しています。
オードリーの東京ドーム公演のために書き下ろされた本作は、2023年12月にリリースされました。
軽快なメロディに乗せて、友人との絆や日常の何気ない会話の大切さを歌い上げています。
星野源さんとオードリーの長年の友情が曲に込められており、聴く人の心に深く響く1曲です。
友人との思い出を振り返りたい時や、大切な人との絆を感じたい時にぴったりの楽曲ですね。
友達NMB48

この人だったら、これからも一緒に歩いて行けるって感覚ありますよね。
似た者同士だったり、共通の趣味があったり、そんな何でも分かり合える友達のことをしっとりと歌ったナンバー。
『友達』は、近畿地方を中心に活動するアイドルグループ、NMB48が2014年11月5日に『らしくない』のカップリングとしてリリースしました。
これからもずっと友達でいられるように、この曲をカラオケでデュエットしてお互いの絆を深め合うのもステキではないでしょうか。
君はともだちディズニー

映画『トイ・ストーリー』の主題歌として制作された『君はともだち』。
作品に登場するキャラクターの友情を描いた、心温まる場面が歌われている楽曲です。
学校や仕事、プライベートを過ごす中で、なかなかうまくいかないこともありますよね。
そんな誰もが感じる心に寄り添う、友達目線の温かいメッセージが歌われています。
楽しいときだけでなく、つらいときにも力になってくれる、大切な友達関係を歌った名曲です。
落ち込んだ友達を元気づけたり、特別な日を演出する場面に贈ってみてはいかがでしょうか。
Bestie有華

どんなときも支えあう友達に向けた、素直な感情を歌う『Besite』。
TikTokなどのインターネットを中心に活動するシンガーソングライターの有華さんが、2022年にリリースしました。
友達に向かって語りかけるような口調で、寂しさや孤独を抱えるときに力をくれるメッセージが歌われています。
リズミカルなバンド演奏にのせた彼女のカラフルな歌唱からも、友達に向けた感謝の気持ちが伝わるでしょう。
「強がらなくてもいい、無理しなくてもいい」という思いが込められた心温まるフレーズに耳を傾けてみてくださいね。
子ども向けの友情ソング。友達をテーマにした名曲まとめ(61〜70)
ともだちになるために童謡

かけがえのない大切な友達との出会いをテーマにした『ともだちになるために』。
子供たちが歌う童謡として制作されており、幼稚園や保育園をはじめとした、さまざまな場面で歌われています。
つらいことや寂しいことがあるからこそ、お互いに支えあえる友達への感情を描いており、子供だけでなく大人の心にも響くでしょう。
ゆったりとしたメロディーに合わせて、重なり合う歌唱を披露してみてくださいね。
人との出会いを大切にしようと思える、温かいメッセージを受け取ってみてはいかがでしょうか。
ツインズCHiCO with HoneyWorks

ずっと話していたい、もっと遊びたい友だちがいるならぜひともこの曲を。
ネット上での活動から人気に火が着いた、シンガーCHiCOさんとクリエイターユニットHoneyWorksによる楽曲で、2017年に7作目のシングルとしてリリース。
ポップでキュートなサウンド、すごく楽しいですね!
聴き進めるうちに自然と笑顔になってしまいます。
いつまでも友だちでいようね、という歌詞なので、友だちにプレゼントする曲としてオススメです。
NEXTDream Ami

Dream、E-girlsの元メンバーとしても有名な女性シンガー、Dream Amiの楽曲です。
2018年にリリースのシングル『Wonderland』に収録されています。
アニメ映画『ネクスト ロボ』のエンディングテーマに起用されました。
ロボットと主人公の関係、作品の世界観を感じさせてくれる友情ソングです。