子ども向けの友情ソング。友達をテーマにした名曲まとめ
幼稚園や保育園に入園したら、もしくはその前から、子供たちには仲のいいお友達ができますよね。
小さいころからともに時間を過ごしたお友達は、きっと人生を通しての親友になることでしょう。
この記事では、子供たちと一緒に聴きたい友情ソングを紹介します。
童謡やアニメの主題歌、話題のJ-POPなど、子供たちに人気のある楽曲の中から友情が描かれた曲を集めました。
ぜひこの機会に一緒に聴いたり歌ったりして楽しんでくださいね。
子ども向けの友情ソング。友達をテーマにした名曲まとめ(81〜85)
友よ ~ この先もずっと・・・ケツメイシ

とくに卒業を控えた年代のお子さんにオススメしたいのがこちら。
『さくら』『夏の思い出』などでも知られている音楽グループ、ケツメイシによる楽曲で、2016年に29枚目のシングルとしてリリース。
『映画クレヨンしんちゃん 爆睡! ユメミーワールド大突撃』の主題歌です。
テーマはそのまま「友情」で、どれだけの時間がたっても、離ればなれになったとしても、僕はずっとキミの友だちだよと歌っています。
その真っすぐな言葉が胸に刺さるんですよね。
違う学校へ行ってしまう友だちと一緒に、ぜひ聴いてみてください。
友よ~この先もずっと…ケツメイシ

「映画クレヨンしんちゃん 爆睡! ユメミーワールド大突撃」の主題歌に起用された楽曲です。
4人組音楽グループ、ケツメイシが歌っています。
ぼくたちはずっと友だちだ、というメッセージが込められている、泣けてくる友情ソングです。
友達だからかなコレサワ

知らないうちに仲良くなったり、絆が強まったり、友達や親友って言葉に出さずとも自然になっていることってありますよね。
そんな知らずしらずのうちに仲良くなった友達との強い絆を感じられる、コレサワさんの『友達だからかな』。
2018年に配信リリースされたこの曲は、テレビ朝日のキャラクターであるゴーちゃんを主役にしたアニメ映画『ゴーちゃん〜モコと氷の上の約束〜』のエンディングテーマに起用されました。
友達といるから何気ないこともより一層楽しく思えたり、家族にも言いにくいことが言えてしまったり……。
友達がいたからこそ感じられる幸せを、めいっぱいに感じさせてくれるナンバーです。
君はともだちダイアモンド✡ユカイ

1980年代後半に活躍したロックバンド・RED WARRIORSのボーカルとしても知られるシンガーソングライター・ダイアモンド✡ユカイさんが歌う、アニメーション映画『トイ・ストーリー』に使用されている楽曲。
最近ではバラエティー番組で見ることが多いダイアモンド✡ユカイさんですが、同曲ではシンガーとしての卓越した歌唱力と表現力を感じられますよね。
どんなときにもそばにいてくれる友達というかけがえのない存在の心強さを感じられる友情ソングです。
Poppy Pappy Dayポプ子(CV:牧野由依)&ピピ美(CV:渡部優衣)

2018年の最もおもしろかった冬アニメで1位に選ばれた「ポプテピピック(POP TEAM EPIC)」のエンディングテーマとして起用されていた楽曲です。
30代以上向けのパロディーネタが多いアニメでしたが作画とキャラクターの可愛さで子供からも人気の出たアニメです。