RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【大学生向け】キャンパスライフを彩るオシャレな邦楽まとめ

大学生活には、音楽のある時間がたくさん詰まっていますよね。

友人と一緒に聴く音楽、カフェでの勉強のBGM、部屋での一人時間などなど。

そんな日常に寄り添う曲選びは、自分らしさを表現できる大切な要素です。

今回この記事では、キャンパスライフをより素敵に彩るオシャレな音楽たちをご紹介します。

ジャンル年代問わずたくさんピックアップしましたので、きっと自分に合った作品が見つかるはずです。

ぜひ最後までチェックしていってください!

【大学生向け】キャンパスライフを彩るオシャレな邦楽まとめ(1〜10)

口の花火NEW!長谷川白紙

Hakushi Hasegawa – Mouth Flash (Kuchinohanabi) (Official Video)
口の花火NEW!長谷川白紙

ジェットコースターのような目まぐるしい展開に圧倒される、刺激的なナンバーです!

シンガーソングライター長谷川白紙さんによる楽曲で、2023年にリリース。

ジャズや電子音楽、ポップスが渾然一体となった予測不能なサウンドは、一度聴いたら忘れられないインパクトがあります。

自分の中に渦巻く言葉にならない感情が、まるで口から花火のように鮮やかに弾け飛ぶ瞬間を捉えているのではないでしょうか。

ありきたりな毎日に風穴を開けたい時や、自分の殻を破るきっかけがほしい時に聴いてみてください。

スパンコールの女NEW!離婚伝説

離婚伝説 – スパンコールの女 (Official Music Video)
スパンコールの女NEW!離婚伝説

シティポップ好きにはたまらない1曲ではないでしょう。

2022年に結成された離婚伝説が奏でるこの楽曲は、ファンキーでスウィートなサウンドが心地よいナンバーです。

きらびやかな誰かに心を奪われ、ひかれてはいけないと知りながらも「今夜だけは」と願う、危うい恋心が歌われています。

友人と夜の街へ出かける前のBGMとして聴けば、日常が少しドラマチックに色づきそうです。

first stepNEW!雨のパレード

雨のパレード – first step(Official Music Video)
first stepNEW!雨のパレード

ポストロックやエレクトロなど多彩な音楽性をクロスオーバーさせるバンド、雨のパレードが贈るポップナンバーです。

新しい一歩を踏み出す人の背中を押す応援ソングで、新しい生活が始まった大学1回生の心に優しく響くでしょう。

福永浩平さんの透明感のある歌声が、変化への期待と少しの不安が入り混じる繊細な感情を肯定してくれます。

本作は2022年3月に公開され、本田翼さんが出演したファッションブランドGLOBAL WORKのCMソングに起用されました。

軽快なシンセサウンドと弾むようなビートは、通学中の気分を上げてくれることまちがいなし!

新しい自分に出会いたい、そんな時にピッタリの心躍る1曲ではないでしょうか。

【大学生向け】キャンパスライフを彩るオシャレな邦楽まとめ(11〜20)

slowboatNEW!Homecomings

Homecomings – slowboat (Official Music Video)
slowboatNEW!Homecomings

繊細なサウンドでリスナーを魅了するバンド、Homecomings。

映画『愛がなんだ』の主題歌『Cakes』などでその名を知った方も多いのではないでしょうか。

『slowboat』は、2024年2月の体制変更を経てリリースされたアルバム『see you, frail angel. sea adore you.』に収められたギターロックナンバー。

夜明けを目指し舟を漕ぎ出す旅路を描いたリリックは、未来への期待と不安が入り混じる大学生活そのもの。

畳野彩加さんのはかなくも美しい歌声が、本作の持つエモーショナルな世界観を深めています。

将来を考えたい夜や、新しい一歩を踏み出す朝に聴けば、きっと背中を押してくれるはずです。

ゲームギャングフォーエバーNEW!sooogood!

sooogood! “ゲームギャングフォーエバー” (Official Music Video)
ゲームギャングフォーエバーNEW!sooogood!

人生をゲームになぞらえたユニークな世界観が魅力的な、ミドルテンポなロックチューンです。

本作は、2022年2月から始まった「ほぼ毎月新曲リリース」企画の第一弾として公開された作品。

歌詞にはさまざまなゲームを連想させる言葉がちりばめられていて、その遊び心にワクワクさせられます。

この曲を聴けば、大変なレポートや課題もまるでクエストを攻略していくように楽しめるかもしれません。

作業に打ち込む夜のBGMにすれば、気分も上がって集中できるはずです。

ネクターNEW!オレンジスパイニクラブ

オレンジスパイニクラブ『ネクター』Music Video
ネクターNEW!オレンジスパイニクラブ

青春の葛藤や日常の些細な感情を繊細に描き、多くのリスナーの共感を呼んでいるロックバンド、オレンジスパイニクラブ。

この楽曲は、2025年9月リリースのミニアルバム『ナイフ』に収録されているナンバーです。

作詞作曲を手がけたスズキナオトさんが見た夢がきっかけになっており、仲間との思い出や淡い恋心が、甘い缶ジュースをモチーフに描かれています。

過ぎ去った日々への焦燥感や切なさが、エモーショナルなバンドサウンドに乗って胸に迫るんです。

学校からの帰りに聴いてみると、何気ない風景が特別なものに見えてきますよ。

ロマンス宣言NEW!カネコアヤノ

カネコアヤノ – ロマンス宣言 / Kaneko Ayano – Romance sengen
ロマンス宣言NEW!カネコアヤノ

自分だけの理想を高らかに宣言するようなポップソングです!

シンガーソングライター、カネコアヤノさんの作品で、2018年4月にリリースされたアルバム『祝祭』に収録されています。

ひとり暮らしの部屋で理想の家族計画を思い描くリリックが、とてもチャーミング。

朗らかな歌声と、疾走感あふれるバンドサウンドのコントラストも本作の大きな魅力です。

何気ない毎日や、ふと将来を考えてしまう1人の時間に聴くと、もやもやした気持ちを肯定してくれるような温かさを感じられるのではないでしょうか。