RAG MusicCollege
素敵な名曲
search

大学生におすすめのモテる歌。異性ウケのいいモテ曲

大学生におすすめのモテる歌。異性ウケのいいモテ曲
最終更新:

大学生におすすめのモテる歌。異性ウケのいいモテ曲

大学生にオススメのモテ曲を選びました。

主に2010年代以降のヒット曲を集めていますので、同世代の恋人と2人でいるときや、異性の友人を部屋に招いた時など、あらゆるシチュエーションで、よりそいながら、2人で一緒に聴いて欲しい曲ばかりです。

大学生におすすめのモテる歌。異性ウケのいいモテ曲(1〜10)

HANABIMr.Children

Mr.Children「HANABI」 Tour2015 REFLECTION Live
HANABIMr.Children

大ヒットした人気ドラマシリーズの主題歌としても有名な、Mr.Childrenの楽曲。

テンポよく詰め込まれた歌詞に、一度聴いたら忘れられない、切なさをはらんだサビのメロデイーが印象的な曲です。

名曲ぞろいのミスチルの楽曲の中でも、ファン以外からの支持も高い名曲です。

ブルーアンビエンスMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE – ブルーアンビエンス(feat. asmi)【LIVE “Utopia” on WOWOW】
ブルーアンビエンスMrs. GREEN APPLE

相手への憧れやコンプレックス、そして自分の殻を破りたい思いをつづった青春ポップチューン。

爽やかなサウンドながら、ときに不器用に、ときに真っすぐに描かれる恋心は、現代の若者たちの繊細な感情を見事に表現しています。

Mrs. GREEN APPLEのミニアルバム『Unity』に収録され、2022年6月にABEMAの恋愛リアリティ番組『今日、好きになりました 初虹編』の主題歌に抜てき。

気持ちを新たに一歩を踏み出したいときにピッタリの1曲です。

僕らまたSG

僕らまた (Us, again) – SG (Official Lyric Video)
僕らまたSG

切ない別れと再会への願いを込めた珠玉の1曲。

SGさんの伸びやかで透明感のある歌声とリズミカルなサウンドによって、ともに過ごした大切な思い出と別れの寂しさ、そして未来での再会への期待が巧みに表現されています。

2021年4月のリリース以来、多くの人々の心をつかみ続け、2024年11月にはカロリーメイトの受験生応援CMにも起用された本作は、大切な仲間と過ごした時間を胸に、それぞれの道を歩み始めようとする人にピッタリ。

心を込めて歌えば、きっと聴く人の心に優しく寄り添うことでしょう。

CHE.R.RYYUI

YUI 『CHE.R.RY-short ver.-』
CHE.R.RYYUI

CMにも起用された、YUIの代表曲。

なんだかいじらしく、恥ずかしそうに恋をしたことを歌う真っ直ぐな歌詞が男心に刺さります。

ギターで弾き語るYUIの姿に憧れた女の子も多かったのではないでしょうか。

口ずさみたくなるサビのメロディーも魅力です。

君に届けflumpool

flumpool “君に届け” Music Video
君に届けflumpool

柔らかな歌声だけでなく、甘いマスクも魅力のflumpoolを代表する楽曲。

人気漫画が実写化され、その主題歌として当時大ヒットしました。

甘酸っぱくて、真っ直ぐな、青春時代の恋を歌った爽やかな歌で、ファンだけでなく、多くの人に支持されている楽曲です。

ヒカリへmiwa

miwa 『ヒカリヘ-short ver.-』
ヒカリへmiwa

ドラマの主題歌としても有名な、miwaを代表する楽曲。

miwaの突き抜ける高音と、それまでの彼女の楽曲とは異なった雰囲気を持つ、エレクトロを取り入れたメロディーが魅力です。

歌詞にもリアルな思いが表現されていて、自分に寄り添ってくれるような楽曲です。

ありがとういきものがかり

ありがとう – いきものがかり(フル)
ありがとういきものがかり

2010年のNHK朝ドラの主題歌に起用され、いきものがかりのファン層をさらに広げるきっかけとなった名曲です。

真っ直ぐで優しい歌詞と、耳に残る穏やかなメロディーが、ファンのみならず、老若男女から愛される、いきものがかりを代表する名曲です。

続きを読む
続きを読む