RAG MusicCollege
素敵な名曲
search

大学生におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲

大学生におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲
最終更新:

大学生におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲

好きな気持ちが、届かない。

片思いの切なさを歌にした、大学生に人気の邦楽をリサーチしました。

きっと誰もが経験してきた内容だと思います。

この中にもしっくりくる内容の曲があるのではないでしょうか?

今回はそんな邦楽の片思いソングをご紹介します。

大学生におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲(1〜10)

二人aiko

aiko- 『二人』music video
二人aiko

これ以上好きになる前に気づけてよかった、と自分に言い聞かせるけなげな恋心をみごとに描いたのが、シンガーソングライターのaikoさんが2008年3月に発売した作品です。

疾走感あふれるアップテンポなサウンドに乗せて、好きな人のささいなしぐさに一喜一憂してしまう主人公の姿が目に浮かびますよね。

その視線が自分ではない誰かに向いていると知りながら、止められない思いに胸を痛める切なさがひしひしと伝わってきます。

本作はオリコン週間チャートで3位を記録したヒット曲で、後に名盤『秘密』にも収録。

ホーユーのCMソングとしても多くの人の心に響きました。

かなわない恋だとわかっていても、相手を思ってしまう。

そんな複雑な片思いに悩むあなたの心に、そっと寄り添ってくれるナンバーです。

初恋まつむらかなう

初恋 – まつむら かなう【Official Music Video】
初恋まつむらかなう

好きな人を思う甘酸っぱさやもどかしさ、初恋のあらゆる感情が詰め込まれた、まつむらかなうさんの楽曲です。

2025年6月にリリースされた本作は、彼の真骨頂ともいえる1曲。

夢の中でしか会えない相手への募る気持ち、帰り道に少し遠回りしてしまう切ない恋心が、聴く人自身の体験と重なるのではないでしょうか。

好きなのに会えないもどかしさを抱えていると、ささいなことで不安になってしまいますよね。

そんな揺れる心に、この優しい歌声がそっと寄り添ってくれるかもしれません。

私だって、YUTORI-SEDAI

YUTORI-SEDAI – 私だって、【Official Music Video】(ドラマ「年下童貞くんに翻弄されてます」主題歌)
私だって、YUTORI-SEDAI

切ないピアノの音色とともに、かなわない恋心を切実に描いたバラード曲。

意中の相手が親しい友人と付き合っているという事実を知り、思いを秘めたまま諦めるしかない主人公の心情を丁寧に紡いでいます。

相手を思うほど痛みが増す恋は、誰もが経験する切ない思い出として心に残ることでしょう。

YUTORI-SEDAIのメジャー1st EP『blanket』に収録され、2025年4月にリリースされた本作は、MBSドラマ特区『年下童貞くんに翻弄されてます』のエンディング主題歌としても起用されました。

相手のことを思うだけで胸が締め付けられる、そんな片思い中の心に寄り添う1曲です。

back number

back number – 恋 (Short ver.)
恋back number

2012年にリリースされた曲で、この後にリリースされる「高嶺の花子さん」と同じように好きな女の子に近づけない片思いの曲です。

「高嶺の花子さん」のように情熱的な感じはありませんが、少し遠目から静かに見つめているような感じの、キュンとするような曲です。

曲調もバラード調な感じでしっとり歌い上げています。

ドキッとするような表現の歌詞は、彼らの持ち味ですね。

スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「奏(かなで)」Music Video : SUKIMASWITCH / KANADE Music Video
奏スキマスイッチ

この曲はカラオケに行けば誰かが必ず歌う歌としても有名ですね。

映画「ラフ ROUGH」挿入歌やフジテレビ系4夜連続ドラマ「卒うた」第3夜主題歌、また2006年に放送された「熱闘甲子園」の最終日エンディングテーマにも使用されています。

2004年にリリースされましたが、今でもカラオケや名曲ランキングなどで必ずチャートインするほど色あせない名曲ですね。

100万回のI love youRake

Rake 『100万回の「I love you」』
100万回のI love youRake

2011年にリリースされたこの曲は、トリプル・プラチナを獲得しており、年間総合チャートでも2位という快挙を成し遂げた曲ということで、知っている人も多いのではないでしょうか。

歌詞がストレートで、片思いソングですが告白に使われることも多いようです。

サビのフレーズはインパクトが強く、この部分が曲全ての印象を作り上げていますね。

素直になれたらJUJU feat. Spontania

JUJU 『素直になれたら feat. Spontania』
素直になれたらJUJU feat. Spontania

切ない恋愛の曲を歌わせたらピカイチな彼女の片思いソングです。

なぜか気持ちとは裏腹な態度をとってしまったり、一人で戸惑って空回りしたりする切ない心の中を歌い上げた名曲です。

またこの曲は、JUJUが客演で参加した音楽ユニット、Spontaniaのシングル「君のすべてに」のアンサーソングになっています。

合わせて聴けば、さらに心情がよくわかるかもしれません。

続きを読む
続きを読む