大学生におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲
好きな気持ちが、届かない。
片思いの切なさを歌にした、大学生に人気の邦楽をリサーチしました。
きっと誰もが経験してきた内容だと思います。
この中にもしっくりくる内容の曲があるのではないでしょうか?
今回はそんな邦楽の片思いソングをご紹介します。
大学生におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲(31〜40)
orion米津玄師

この曲はテレビアニメ「3月のライオン」のエンディング曲として有名になった曲であり彼の、彼の代表曲となっている曲です。
切ないバラードといったタイプの曲ではなく、彼の独特なリズム感とメロディが、片思いの切羽詰まった気持ちを痛いぐらいに心に響いてくるようです。
サビの「神様!
どうか〜」の部分では聴いている人も心の中で叫んでしまうような、そんな気持ちにさせる曲ですね。
すき。YUTORI-SEDAI

授業中にチラチラ見てしまったり、相手の好きなものに夢中になったり。
そんな高校生の恋愛模様がぎゅっと詰まった楽曲です!
好きすぎて「気持ちを伝えたら迷惑かな?」と悩む心情に、思わず共感してしまう方も多いはず。
振られるのは怖いですが、言えずに他の人に取られてしまうことの方がもっとつらくて悔しいですよね。
この曲から勇気をもらって、思い切って告白してみるのはいかがでしょうか?
YUTORI-SEDAIの歌声が、きっとあなたの背中を押してくれるはずです。
可愛い君が愛おしい!SUI

甘酸っぱい青春の恋心を描いた、suiさんの代表曲です。
隣の席の好きな子への思いが、毎日の「おはよう」から始まる日常をドキドキいっぱいの特別な時間に変えていく様子が歌われています。
笑顔にやられてしまう気持ちや、完全に夢中になってしまう様子など、恋する切なさや甘美さがリアルに表現されていますよ。
2020年8月にリリースされたこの楽曲は、TikTokを中心に若者の間で大きな話題となり、YouTubeでは数百万回再生を記録する大ヒットに。
高校生の皆さんはもちろん、甘酸っぱい恋の思い出を振り返りたい方にもオススメの1曲です!
サクラキミワタシtuki.

甘酸っぱくて切ない恋心を歌った、tuki.さんの珠玉のラブソングです。
卒業式の季節、桜が散るようにはかなく美しい恋を描いた歌詞が、聴く人の心に深く響きます。
高校生のみずみずしい感性が見事に表現された本作は、2024年1月にリリースされ、『今日、好きになりました』の番組主題歌としても話題となりました。
春の別れや新しい出会いを経験する高校生の皆さんにピッタリの1曲。
きっと大切な思い出と一緒に、心に刻まれることでしょう。
恋におちたらCrystal Kay

彼女の通算17枚目のシングルにあたるこの曲は2005年にリリースされました。
またこの曲は、フジテレビ系ドラマ「恋におちたら〜僕の成功の秘密〜」の主題歌にも起用されていたこともあり、知っている人も多いのではないでしょうか。
好きな人のことは全部知りたいという気持ちを、力強い洗練された声で歌い上げた一曲です。
大学生におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲(41〜50)
恋の片道切符FUNKY MONKEY BABYS

2006年にリリースされた彼らの2枚目のシングルです。
ジャケット写真のモデルも務めているだけではなく、このミュージックビデオには山田花子が出演し、バンドメンバーとも一緒に演出を果たしています。
片思いならではの行動や態度、空回る気持ちがとても共感できる曲になっています。
曲調は明るいので、重くならずに聴けますね。
NAOHY

同じ片思いでも、希望あるものとかなわないと分かりながらも好きで前に進めないものとありますね。
この歌は後者の切ない心情をストレートな歌詞と切ない旋律で奏でています。
HYは心に染み入る曲が多くありますが、この曲もそういった名曲の一つではないでしょうか。
大学生にもなると大人の恋や大人の片思いを経験する人も出てくるでしょう。
そういった人に聴いてほしい曲です。