RAG MusicCollege
素敵な名曲
search

大学生におすすめの病みソング。邦楽の名曲、人気曲

大学生におすすめの病みソング。邦楽の名曲、人気曲
最終更新:

大学生におすすめの病みソング。邦楽の名曲、人気曲

安心してください!

病みといっても重度の症状ではありません。

なにかあって凹んだ気持ちを歌った曲が多いです。

要するに切ない曲ですね!

ヒトの悩み、苦しむ姿を描いた曲、なにも感じられずにはいられないと思いますよ?

オススメです!

大学生におすすめの病みソング。邦楽の名曲、人気曲(1〜10)

僕が死のうと思ったのはamazarashi

Ω Amazarashi – The Reason why i thought i’d die 僕が死のうと思ったのは Ω
僕が死のうと思ったのはamazarashi

青森県出身のロックバンド、amazarashi。

病んでいながらも、どこかやさしさを含んだような歌詞が印象的。

タイトルはあまりにも強烈ですが、最後は誰かの存在によって救われます。

すり切れてしまった心にそっと寄り添ってくれる一曲です。

あなたの闇もいつか晴れますように……。

五月の蝿RADWIMPS

RADWIMPS – 五月の蝿 [Official Music Video]
五月の蝿RADWIMPS

失恋をして病んでしまった男子大学生に聴いてほしいのが、RADWIMPSの「五月の蝿」という曲です。

グロテスクな映像と、愛憎と狂気に満ちた音楽がマッチして、独特の世界観を展開しています。

むずかしい歌詞ですが、失恋をしてしまったときに聴くと、なんとなく意味がわかる気がしますよ。

ストレイシープ神様、僕は気づいてしまった

神様、僕は気づいてしまった – ストレイシープ
ストレイシープ神様、僕は気づいてしまった

将来に悩んだり、立ち止まった人にぜひ聴いてほしい1曲です。

突き刺さるようなハイトーンと鋭い歌詞で、人気となった彼ら。

この曲では、迷える子羊を救うようにやさしく、時には激しく音を鳴らしています。

「周りを気にせず、自分の声に耳を傾けなさい」と歌う彼らのメッセージは、きっと未来への小さな一歩を後押ししてくれるはずです。

死ぬこと以外かすり傷コレサワ

コレサワ「死ぬこと以外かすり傷」【MUSIC VIDEO】
死ぬこと以外かすり傷コレサワ

「ゲスの極み乙女」のボーカルの川谷絵音がTwitterで紹介するなどして、じわじわと人気を集めているシンガー・ソングライターです。

コレサワの曲には「あるある」が多いので、みなさんも一つは共感できる部分があるのではないでしょうか?

生きていたんだよなあいみょん

あいみょん – 生きていたんだよな 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
生きていたんだよなあいみょん

現在、若い世代にもっとも人気のシンガー・ソングライターといえばこの人、あいみょんではないでしょうか?

この曲では彼女の魅力である歌詞が人々の共感を呼び、支持されています。

曲の冒頭にある歌詞の朗読部分は、とても切なさを感じますよね。

RainingCocco

Cocco – Raining 【VIDEO CLIP SHORT】
RainingCocco

90年代を代表する女性シンガー、Cocco。

穏やかに晴れ渡るようなサウンドに反して、じっくり聴いていくとその歌詞の世界観はかなりマイルドな病み。

明るすぎて狂気を感じる、って感覚、ありませんか?

あまりにも伸びやかな歌声と歌詞のギャップにやられます。

たばこコレサワ

コレサワ「たばこ」【Music Video】
たばこコレサワ

シンガー・ソングライター、コレサワの代表曲として知られています。

アコースティックギター、ピアノ、歌などのシンプルで温かいサウンドが魅力的です。

失恋をしたことがあるなら絶対に共感できる歌詞なので、恋が終わってツラいときにはぜひ聴いてみてください。

続きを読む
続きを読む