大学生におすすめの病みソング。邦楽の名曲、人気曲
安心してください!
病みといっても重度の症状ではありません。
なにかあって凹んだ気持ちを歌った曲が多いです。
要するに切ない曲ですね!
ヒトの悩み、苦しむ姿を描いた曲、なにも感じられずにはいられないと思いますよ?
オススメです!
大学生におすすめの病みソング。邦楽の名曲、人気曲(41〜50)
かごめ優里

ヒット曲『かくれんぼ』や『ドライフラワー』で胸をギュッとつかまれるような失恋ソング、ラブソングのイメージが強い優里さんですがこの曲『かごめ』はそんなせつなさとは程遠い、頭をガツンと殴られるような衝撃のある1曲。
歌詞にあふれる生々しく、そして突き刺さる言葉たち。
自ら闇にどっぷりと浸りたい、という方にぜひオススメしたいナンバーですが最後にはとても救われる、号泣してしまうという1曲です。
今とてもつらいという方、ぜひ聴いてみてください。
大学生におすすめの病みソング。邦楽の名曲、人気曲(51〜60)
いかないで想太

男性目線で書かれた切ないラブソングです。
遠くに住んでいる意中の女性が、お祭りが終わって帰ってしまうというシーンが描かれていますね。
浴衣姿のいつもとは違う雰囲気の彼女に愛おしさが増してしまうという気持ち、男性の方ならよくわかるのではないでしょうか?
「行かないで」と言葉にしたいけれど、必死でこらえている様子が切ないです。
心做し蝶々P

好きな人が自分だけのものにならない苦しさや絶望を歌った失恋病みソングです。
『心做し』とは「心の中でそう思う」「気のせい」という意味。
はっきり振られた訳ではなくて、他に付き合ってる人がいるのを感じながら、相手への好きな気持ちや独占欲との間でもがき苦しんでいるのを表現しています。
強く儚い者たちCocco

Coccoさんは日本の女性シンガーソングライターで、音楽以外にも絵本、エッセイ、そして小説の執筆など幅広い分野で活動するアーティストです。
当楽曲はメジャー2枚目のシングルで、代表曲の一つに数えられています。
なお、1998年SPACE SHOWER MUSIC Video AwardsにてBEST FEMALE CLIPを受賞。
伸びの良いギターサウンドのイントロに続き、レゲエ調の裏拍に合わせて、切ないメロディーが奏でられていきます。
南国のノスタルジーな夕焼けが見えてくるような仕上がり。
ワンルームNovelbright

美しいピアノの演奏と、壮大なサウンドが切ない心を包み込んでくれる『ワンルーム』は、一人で寂しい夜に聴きたくなる楽曲です。
Novelbrightが2021年にリリースしており、切ない恋心を素直に歌った歌詞が胸に刺さります。
学校生活の中でも恋愛関係にあった人と離ればなれになってしまったり、大切な人が卒業してしまったりすることがありますよね。
悲しい思いをそのままにせず、歌に寄り添ってもらうことで、少しずつ前に進める勇気がもらえますよ。
明日もSHISHAMO

月曜日から金曜日のあいだ学校や会社で苦しみながら過ごしている人を励ましてくれるような楽曲です。
序盤はつらい日々を改善する方法を教えてくれるものではなく、週末に自分にとって大切な時間、憧れるものと接する時間ができれば苦しいことを我慢する活力になると語りかけてくれるような内容です。
その憧れる人の生きざまを見ることが、のちに自分を変えてくれるきっかけにもなると最後には励ましのメッセージもうたわれています。
シンデレラボーイSaucy Dog

3ピースバンドのロックな演奏と、男女の恋愛模様を切なく切り取った歌詞が胸に刺さる『シンデレラボーイ』は、失恋をしたり、つらい気持ちを抱えて学校に行きたくない方に聴いてほしい楽曲です。
『いつか』などで有名なSaucy Dogが2021年にリリースしており、リアルな心の動きを描いた歌詞が胸を打ちます。
大切な人と別れた時の気持ちを、言葉にしたり形にするのって難しいですよね。
誰にも言えない寂しさや孤独に寄り添ってくれる歌詞は、こえることが難しい夜にも優しく響きますよ。