大学生にオススメの病みソング・つらい時に聴きたい病み曲
時には心が折れそうになったり、孤独を感じたりする日もありますよね。
そんな時、音楽は心の支えになってくれる大切な存在です。
悲しみや苦しみに寄り添ってくれる曲は、まるで親友のように私たちの気持ちを理解してくれます。
この記事では、つらい時期を乗り越えるための、心に寄り添う病みソングをご紹介します。
近年発表された作品を中心にたくさんの楽曲をご紹介。
あなたの胸に響く1曲が、きっと見つかるはずですよ。
- 【病みソング】憂鬱な心の本音を歌った精神崩壊曲
- 【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲
- 【高校生向け】あなたの気持ちに寄り添う病みソング【つらい】
- 中学生におすすめの病みソング。邦楽の名曲、人気曲を一挙紹介!
- 女性にオススメの病みソング
- 【大学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 悩みを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【歌詞に共感】失恋や人間関係で行き詰まったら聴きたい病みソング
- 大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲
- 大学生におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲
- 病みソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 女子大学生におすすめのカラオケで歌いたい失恋ソング
- 【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選
大学生にオススメの病みソング・つらい時に聴きたい病み曲(71〜80)
人間辞職ぼくのりりっくのぼうよみ

病んでしまって自暴自棄になった心にガッツリと寄り添ってくれる曲がこの『人間辞職』。
2018年にぼくのりりっくのぼうよみさんがリリースしたラストアルバム『没落』にリード曲として収録されています。
歌詞にドキッとしてしまうワードが並んでいるのですが、きっと病みソングを求めている方にはグッとくるものがあるのではないでしょうか?
何かに対してかしこまった文章で謝罪をしているかのように見せていますが、実は世間を見下している……そんな曲です。
ほんとは生きるのとても辛いみるきーうぇい

普段生活していて感じる生きづらさ、それをそのまま歌っている曲です。
大阪出身の3ピースロックバンド、みるきーうぇいの楽曲で2016年にリリースされたミニアルバム『大人になるのはもうやめだ』に収録。
キャッチーなメロディー、ストレートなギターロックサウンドが印象的。
言葉の中に感情がぎゅっと詰め込まれていて、刺さります。
とくに若い世代なら共感できる方は多いかもしれません。
命に嫌われている。カンザキイオリ

苦悩の深淵に立たされた時、人はどんな言葉にも励まされる。
カンザキイオリさんの『命に嫌われている。』は、まさにそんな瞬間に寄り添う楽曲だ。
重厚なピアノの旋律と切ないストリングスの調べは、耳に優しく、心に力強く響く。
歌詞は闇夜を照らす一筋の光のように、聴く者の感情を揺さぶり立ち直る勇気を与えてくれる。
YouTubeで多彩なカバーバージョンも楽しめるこの曲は、生きる希望を求めるすべての人にオススメしたい。
憂鬱も愛してコレサワ

今は悩みや不安のせいで嫌な気持ちになっているかもしれないけど、いつか終わりは来るよ、だから安心してね、と言ってくれる、優しいメッセージソングです。
シンガーソングライター、コレサワさんによる楽曲で、2020年にシングルリリースされました。
軽やかさと壮大さが合わさった感動的な曲調が印象的。
やわらかい歌声とよく合っていますね。
病んでしまったとき、つらいときにこの曲を聴けば救われるかもしれませんので、ぜひ聴いてみてください。
妄想日記シド

大好きすぎる恋人に対して依存している女の子の曲に感じられます。
歌詞をじっくる聴いていると恐怖心がこみあげてくる1曲です。
彼氏がほかの子にとられないように常に観察している様子などが見受けられ、独占欲の強さが感じられます。
証。ハジ→

病気に限らず、人生は毎日いろいろなことが起こります。
今日はダメでも、明日はすごくうまくいったり。
このダメな時に、1人でどうしても抱え込んでしまう方は多いのではないでしょうか?
病気を抱える方も、病気じゃない人にはわからない!と言って自分の中に閉じこもってしまう方も多いと思います。
でもそれでも、そんな人には誰かの力が必要なんです。
大好きな友達、家族、恋人……その誰でもいいので、閉じこもってしまった人に手をさしのべるという温かな思いのつまったこの曲を贈って、「大丈夫だよ」と言ってあげてくださいね。
大丈夫ベリーグッドマン

つらい時にこそ聴いてほしい1曲が、ベリーグッドマンの『大丈夫』です。
2019年に、NHK『みんなのうた』で放送され、話題になりました。
病気をテーマにした曲ではありませんが、ひとりで苦しんでいる人の背中を、そっと包んでくれるような1曲です。
病気の種類や重さに関係なく、誰にも言えず、ひとりで抱えている方は多いと思います。
どうしようもなく、不安で眠れない夜もあるでしょう。
そんな時にはぜひ、この曲を聴いてみてくださいね。









