大学生におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲
好きな気持ちが、届かない。
片思いの切なさを歌にした、大学生に人気の邦楽をリサーチしました。
きっと誰もが経験してきた内容だと思います。
この中にもしっくりくる内容の曲があるのではないでしょうか?
今回はそんな邦楽の片思いソングをご紹介します。
大学生におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲(21〜30)
fragileEvery Little Thing

この曲はEvery Little Thingの17枚目のシングルで、2001年にリリースされて大ヒットを記録した曲です。
この曲のイントロを聴くだけで涙が出てくるという人も多いようです。
好きな人を傷つけて自己嫌悪に陥ったり、単純な一言に傷つき気まずくなったり、切ない気持ちを精一杯伝えたいという歌詞に共感する人も多いのではないでしょうか。
シークレットシークレットPerfume

2008年にリリースされたアルバム「GAME」に入っている曲です。
このミュージックビデオは彼女たちのデビューからの8年間が表現されているということで、それを踏まえてみるととても感慨深いものがありますね。
この曲は片思いというよりも、恋の始まりのような楽し気な雰囲気が感じられます。
輝いている時間を表現した曲ですね。
大学生におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲(31〜40)
Please Stay With MeYUI

この曲は2010年にリリースされた曲で、フジテレビ系月9ドラマ「夏の恋は虹色に輝く」の挿入歌としても有名です。
静かにささやくように歌う彼女の声がとてももの哀しく聴こえてきます。
どうすればいいかわからず、動けない心情を切なく歌詞にしている曲です。
報われない恋に心を痛めている人は共感できる曲かもしれません。
butterfly倖田來未

倖田來未の代表作で2005年にリリースされた16枚目のシングルです。
アップテンポの曲で、今はまだ振り向かせられない相手のために、自分を磨いて輝くことで振り向かせたいという、前向きな女性の曲です。
自分に自信がなくなっている人や、諦めようとしている人がいたら、この曲を聴いてもう一度奮闘してみてもよいのではないでしょうか。
横顔aiko

2007年にリリースされた彼女の通算22作目のシングルの曲です。
彼女の曲のほとんどが恋愛の曲であり、その中でも片思いの曲は多くありますが、この曲は気持ちがそのまま伝わってくるようなストレートな歌詞が心に響きます。
バラードではなく、ミディアムテンポで力強い歌声が、さらに歌詞を強調しているような感じを受ける曲です。
Your Love feat KREVA三浦大知

1997年にFolderのメインボーカルとして活動していましたが、子供から大人になる時に必ず通る変声期に活動を休止し、2005年にようやく本名でソロとして活動再開しました。
この曲は友情コラボでKREVAが出演しています。
片思いの彼女でいっぱいの心情を歌うこの動画は、歌の他にもダンスワークやKREVAのラップパートなど見応え満載です。
MyraTani Yuuki

シンガーソングライター、TaniYuukiさんの代表曲とも言えるラブソング『Myra』。
別れる前の、一時の幸せをかみしめる男性の切ない1曲です。
恋人の気持ちが自分から離れていることはわかっているけれど、彼女が寝ているあいだはまだ幸せな時間……どうかもう少しだけ起きないで。
そんなわらにもすがるような願いに泣けてきます。
諦めなければいけない恋に直面している方はぜひ。
悲しいけれど、泣けるくらい一途な恋心に触れられる名曲です。