塾のCMまとめ。応援メッセージから面白CMまで紹介
テレビを見ていると塾のCMってたくさん目にしますよね。
受験生の努力を称えるような内容のものから青春のドラマを描いたもの、楽しい雰囲気のものまでさまざまです。
そのため、塾のCMでもう一度見たい気になるCMがあるという方も少なくないかもしれません。
そこでこの記事では、さまざまな塾のCMを一挙にまとめて紹介していきますね!
使用された楽曲や出演者が話題になったCMも集めましたので、この機会にぜひご覧ください。
塾のCMまとめ。応援メッセージから面白CMまで紹介(11〜20)
東進ハイスクール「最大4講座無料招待 東進 夏期特別招待講習 2023」篇

テレビでもおなじみ、林先生も出演する東進ハイスクールのCM「最大4講座無料招待 東進 夏期特別招待講習 2023」篇。
各教科の先生が一言ずつ出演されていますがどの先生も個性的で続きが聞きたくなる、気になるCMですよね。
林先生の決めセリフ「今でしょ!」も堪能できます。
野田塾「二刀流」篇

ICT教育と講師の指導による「二刀流」で子供の学力を伸ばすという、野田塾のCMです。
子役、村山輝星さんが登場しています。
村山輝星さんといえば、auのCMの桃姫役、NHK Eテレ『えいごであそぼ with Orton』にも登場していた人気子役ですね。
CMではトレードマークとも言えるハツラツとした笑顔でビシッと手を挙げる彼女の姿が印象的です。
こんなふうに自信を持って手を挙げられたら授業も楽しくなりそうですね。
家庭教師のトライ「6月CM」篇

家庭教師のトライのCM「6月CM」篇では、グスターヴ・ホルストの組曲『惑星』より『木星』のアレンジバージョンが起用されています。
曲にのせてトライさんが、AI技術を使ったり、個別教室やプロ家庭教師などによって、成績をしっかり上げることを伝えています。
家庭教師のトライ「もしもの夏の青春」篇

夏が過ぎ、9月に「この夏トライで勉強していたらどうなっていたのかな?」と語るペーターから始まるこのCM。
『アルプスの少女ハイジ』がイメージキャラクターになっている家庭教師のトライのCM「もしもの夏の青春」篇ではまるで青春ドラマのワンシーンを見ているような、いつものハイジやペーターとはひと味違う雰囲気が味わえます。
個別指導塾サクラサクセス「信じよう、仲間と自分を。」篇

個別指導塾、サクラサクセスのCMです。
このCMには受験をひかえ勉強に打ち込んでいる女性が登場します。
机に向かって勉強する姿、そして剣を持ち誰かと闘っている姿が映りますね。
どちらも同じ女性のようです。
パラレルワールドなのか前世なのかはわかりませんが、受験=戦いとのことで2パターンの姿が表現されているのでしょう。
ゲームが好きな子にはささる内容ですし、ゲームの主人公のような自分を想像するとやる気にも火がつくかもしれませんね!
家庭教師のトライ「おんじスピーカー冬」篇

家庭教師のトライのCMといえば、アニメ『アルプスの少女ハイジ』のキャラクターが登場することでおなじみですよね!
こちらのCMでは、アルムおんじがスピーカーとして演説しています。
なんとなく会場の雰囲気がTEDと似ていますね。
演説はオンラインでの冬季講習を無料で開放するという宣伝に加え、個別教室・家庭教師が無料で4回お試しできるというもの。
無料の喜びを体現するかのごとく、アルムおんじの横で飛びはねるやぎがとてもかわいいです。
塾のCMまとめ。応援メッセージから面白CMまで紹介(21〜30)
明光義塾「夏期講習」篇/「夏のワンサカ誘惑」篇/「変身(夏)」篇/「渚にて」篇/「かっこいいサボロー」篇





全身影の存在、サボローがすっかりおなじみとなった明光義塾のシリーズCM。
夏休みを前に、いろんなサボローが現れては巧みにサボる道へと引き込むために全力を注ぎます。
中でも「夏のワンサカ誘惑篇」ではサボローがいっぱい、このトラップを潜り抜けられるのか?という大人数で挑んできます。