RAG Music
素敵な音楽
search

三日月を歌った名曲。おすすめの人気曲

月の満ち欠けのように、音楽の世界には心に響く美しい旋律があふれています。

数ある楽曲の中でも「三日月」を歌ったものには、切なさや儚さ、そして希望を描いた作品が多いのではないでしょうか?

この記事では、「三日月」をテーマにした印象的な楽曲をご紹介します。

スローテンポなものから少しアップテンポなものまでさまざまな楽曲を紹介していきます。

夜空に浮かぶ月のように、聴く人の心に静かに寄り添う名曲の数々をお楽しみください!

三日月を歌った名曲。おすすめの人気曲(31〜40)

青天の三日月陰陽座

和風の歌詞が個性的な陰陽座の「青天の三日月」は、ぱちんこCR「戦国乱舞 蒼き独眼」の主題歌でした。

これは蒼き独眼竜シリーズの第3弾である曲で、天下を取るために戦う男のかっこよさとその戦いの熱さがじんじんと伝わってくる曲です。

三日月姫ROOT FIVE

ROOT FIVE / 「三日月姫」MUSIC VIDEO
三日月姫ROOT FIVE

「千本桜」で一躍時の人となった黒うさPが作詞・作曲を手掛けた「三日月姫」は、ニコニコ動画で人気の歌い手さんを5人集めたグループとのコラボが実現した楽曲です。

この当時は歌い手になりたい中高生がいっぱいいましたね。

三日月が綺麗だから松原健之

2015年にリリースされた松原健之さんのまっすぐに愛をつづった歌詞がとても素晴らしい歌です。

この作詞、なんとつんく♂さんなんです。

満月ではなく、三日月に愛を誓うところがストーリー性があって美しいです。

東京三日月倶楽部五木ひろし

東京三日月倶楽部/五木ひろし (歌)竹ひろし
東京三日月倶楽部五木ひろし

演歌界のレジェンド・五木ひろしさんが歌ったこの曲は、月を心にたとえていて、昔は満月だったのがすり減ってしまって三日月になってしまった……と風刺しているのがなんとも趣がある逸曲です。

裏切られた心を慰めてくれる『東京三日月倶楽部』とは、そんなクラブなのでしょうか。

気になります。

三日月に花吉岡亜衣加

泣けるアニソンとして再注目されているのが、吉岡亜衣加さんの「三日月に花」です。

この歌は、薄桜鬼というゲームのテーマソングで、もともこのゲーム自体がいわゆる「泣きゲー」と呼ばれるものであり、そんな背景にふさわしい1曲となっています。

意味深な歌詞にも注目です。

三日月を歌った名曲。おすすめの人気曲(41〜50)

三日月の女神谷山浩子

月が見守っている、というと安心感がありますが、谷山浩子さんの「三日月の女神」になると、三日月が狙っているんです……。

怖い。

さすが怖い曲を歌わせたら随一との呼び声が高い歌手です。

この歌は、「天空歌集」という、谷山さんの20枚のアルバムに入っています。

三日月 ~you were my everythingきただにひろし

アニメ「ワンピース」の主題歌「ウィーアー!」で一躍有名人となった、きただにひろしさんのこの曲は、いつもの元気いっぱいな感じの歌ではなく、ちょっとしんみりとした大人なバラードとなっています。

また違った彼の一面を知れる、とてもいい曲です。