【話題沸騰!】CMで使われているかわいい曲特集
テレビのCMを見ていると、心に響くステキな曲に出会うことがありませんか?
とくにアップテンポで明るい曲などは印象的で、耳に残りやすいですよね。
そこでこの記事では、CMに起用されたかわいい曲を一挙に紹介してきますね。
アイドルやシンガーソングライターの曲に加え、CMオリジナル楽曲など、新旧問わずにさまざまな曲を掲載しています。
CMで耳にして気になっていた曲がある方はぜひ探してみてくださいね。
- ダンスが印象的なCMソング。踊りだしたくなるコマーシャル
- 【話題】オシャレすぎるCMソング。気になる楽曲の秘密
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
- アニメ風CMまとめ。最近増えている視聴者の注目を集めるCM集
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- 【心温まる】感動するCM曲。人気のコマーシャルソング
- 資生堂のCM曲。人気のコマーシャルソング
- ハウス食品のCM曲。人気のコマーシャルソング
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【ダイハツのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- シャンプーのCM曲。人気のコマーシャルソング
【話題沸騰!】CMで使われているかわいい曲特集(31〜40)
A Perfect SkyBONNIE PINK

資生堂ANESSAのCMソングに起用されました。
当初はシングルとして発売の予定はなく、サビの部分しか収録されていませんでした。
しかしCMオンエアー後、問い合わせが殺到し急遽他の部分も製作し発売されそうです。
シングルヒットが少なかったBONNIE PINKですがこの曲で人気音楽番組にも数年ぶりの出演を果たし、同年NHK紅白歌合戦にも初出場しました。
たらこ・たらこ・たらこKigurumi

た〜らこ〜、た〜らこ〜とたらこの曲ナンバーワンといえばこの曲!
一度聴いたら最後、脳内ヘビーローテーションが止まりません。
キグルミのダンスも完璧すぎないところがかわいらしいですね。
Singing In The Rain槇原敬之

槇原敬之が歌う「雨に唄えば」はアメリカのポピュラーソングです。
同名のミュージカル映画の主題歌でもあり、世界中で愛されカバーされる名曲です。
出かけるのが億劫な雨の日にいろんな人のSinging In The Rainを聴いてみるのもいいかもしれません。
君は天然色大瀧詠一

1981年3月に発売。
その後も時代、世代を超え、今もたくさんの人に愛されている名曲です。
作詞家の松本隆は妹さんを病で亡くしたショックから、その後「モノクロームの世界になってしまった」そんなつらい日々を過ごしていたある日、美しい人をみて色を感じられました。
その体験から生まれたのがこの曲だそうです。
オー・シャンゼリゼ奇妙礼太郎

スズキのラパンショコラCMソングです。
西島秀俊さんが演じるのは街のチョコレート店のショコラティエ。
奇妙礼太郎がメロディにのせて日本語で歌うのも新鮮です。
そしてトラベルスイング楽団の演奏がステキ!
【話題沸騰!】CMで使われているかわいい曲特集(41〜50)
恋煩いの豚木村カエラ

リニューアルしたナイーブのCMで木村カエラ自身もnaiveeeというブタのキャラクターに変身し、ブタ耳、ブタ鼻で、空中ブランコから飛び降りたり、歌って踊って、キュートで元気な豚になって出演しています。
いついつまでもHUMBERT HUMBERT

1970年に作詞荒木よしひさ、作曲クニ・河内の巨匠に生み出されたミサワホーム企業ソングです。
さまざまなアーティストに歌い継がれてきた楽曲で、2014年に大幅にリメイクされ、ハンバード ハンバードにバトンタッチ。
透明感のある歌声がステキです。