【キュートな曲】かわいいラブソング。キュンとくる恋うた
ラブソングってたくさんの曲がありますよね!
本記事では、そのなかでも「かわいい曲」に特化したイチオシの恋うたを紹介していきます。
かわいい恋愛の歌といえば、明るく元気なサウンドとポジティブな歌詞が魅力的。
恋愛を全面に押し出した作品はもちろん、アイドルソングをはじめ、ユニークなフレーズにキュンとくる楽曲もセレクトしています。
恋愛中の方にも、胸キュンしたい方にもオススメのキュートな歌、曲ごとの違いも楽しみながら、ぜひ聴いてみてくださいね!
- 【胸キュンソング】聴くとときめきが止まらないキュンとする名曲
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- モテる・かわいい女の子の気持ちを歌ったあざとい曲
- 「大好き」が歌詞に入っている人気曲|愛にあふれたラブソング
- 【キュート!】TikTokで流行ったいろいろな可愛い曲
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- カラオケデートにオススメの曲。恋人をキュンとさせる曲
- 甘酸っぱい気持ちがよみがえる!ゆとり世代におすすめの恋愛ソング
- 【リアコ・リア恋・ガチ恋】推しへの恋心を歌ったラブソング
- 【胸キュン】夏のかわいい名曲。キュートな夏ソングの魅力【2025】
- 【メンヘラ&ヤンデレ】病んじゃうくらい一途な恋愛ソング
- 告白までのキュンキュンソング
【キュートな曲】かわいいラブソング。キュンとくる恋うた(61〜70)
桜の咲く音がした=LOVE

春の訪れを優しく表現した、=LOVEの心温まる楽曲です。
初恋の胸の高鳴りを「桜の咲く音」という目には見えない情景に例えながら、淡く切ない恋心を描いています。
主人公が通学電車の3両目に乗ることを好む理由や、髪形に気を遣う姿からは、初めての恋に戸惑いながらも一生懸命な女の子の気持ちが伝わってきます。
2021年5月リリースのアルバム『全部、内緒。』に収録された本作は、MVでも春らしい爽やかな映像美が話題となりました。
新学期を迎える時期に聴くと心がときめく、春の季節にピッタリな一曲です。
恋をしている人はもちろん、春の季節を楽しみたい人にもオススメしたい楽曲となっています。
インカメラwacci

恋する2人の日常を優しく切り取ったwacciの心温まるラブソング。
スマートフォンのカメラで撮った写真を眺めながら、恋人との思い出を振り返る様子が描かれています。
景色のいい場所や豪華なレストランでの1枚より、自宅で撮った自撮り写真こそが宝物だと歌う歌詞に、共感できる方も多いのではないでしょうか?
2025年1月にリリースされたアルバム『Dressing』に収録され、ボーカルの橋口洋平さんが作詞作曲を手掛けました。
何気ない日々の大切さや、そこにある幸せにあらためて気づかされるキッカケとなるような1曲です。
もしも運命の人がいるのなら西野カナ

2010年代にかけて、恋愛ソングで圧倒的な人気を博した西野カナさん。
自身や友達の体験談を参考にして書かれるというリアリティー豊かな歌詞が多くの人の共感を呼んでいますよね。
かわいい楽曲がたくさんある中でもオススメしたい1曲が『もしも運命の人がいるのなら』です。
2015年にリリースされたミディアムポップチューンで、『Darling』を手掛けたTakashi Yamaguchiさんが作曲しています。
「運命の人」をテーマに描かれた歌詞がロマンチックで、現実と理想のハザマで悩む心情がキュートに描かれています。
こういう心の声がもれたような曲をとびきりチャーミングに感じさせるのも、西野カナさんの大きな魅力の一つではないでしょうか。
Loverssumika

自分が愛する人との関係を一歩引いて見つめ直す心理描写が心に響く名曲です。
中毒性のある楽曲には印象的なフレーズやメロディが秘められていて、本作もライブで大合唱が起こる人気曲です。
2016年3月にリリースされたシングルで、フジテレビ系『痛快TV スカッとジャパン』の「胸キュンスカッと」テーマソングとして多くの人の心をつかみました。
愛する人との距離感に悩む方や、相手への信頼と愛情を再確認したい方にぴったりの1曲です。
sumikaの深い洞察力が光る歌詞にぜひ耳を傾けてみてください。
恋愛サーキュレーション花澤香菜

2000年代から数多くのアニメ作品で声優を担当する花澤香菜さん。
あらゆるキャラクターをみごとに演じることで知られていますね。
そんな彼女の楽曲のなかでもキュートな思いがあふれるのは『恋愛サーキュレーション』です。
アニメ『化物語なでこスネイク編』オープニングテーマに起用されました。
彼女の語りかけるような歌唱とともに華やかなメロディーが響きます。
ガーリーな世界観がふんわりと広がるポップソングです。
キュートな恋人の姿が思い浮かぶフレーズに癒やされてみてくださいね。
浮気したらあかんでコレサワ

ポップなメロディとかわいい歌詞、コレサワさんの中毒性のある世界観が魅力の1曲です!
関西弁で紡がれる恋する乙女の気持ちがかわいらしくて、思わず聴き入ってしまいますよ。
2024年11月に配信リリースされ、同月にライブで初披露されました。
浮気を戒める歌詞の中に、恋人への愛情がぎゅっと詰まっています。
不安な気持ちを隠しきれない主人公の心情が、ストレートに伝わってきますね。
恋人との絆を深めたい人や、素直な気持ちを伝えたい人におすすめ。
きっと心に響くはずです。
POP STAR平井堅

ドラマ『危険なアネキ』の主題歌として書き下ろされた楽曲。
壮大なバラードからポップスまで幅広い音楽性を持つシンガーソングライター・平井堅さんが2005年にリリースしました。
カラフルなシンセの音色が広がるサウンドが響きます。
愛する人への真っすぐな思いがこめられた歌詞に胸キュン。
ジャンルレスな魅力を持つメロディーとともに彼の華やかな歌唱が展開します。
恋のときめきを感じさせるキュートなラブソングです。
誰もが笑顔になれるノリノリなサウンドに耳を傾けてみてください。